対象:男女

新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯

ホテル・旅館 - 北海道 富良野市

イキタイ
291

ノーサイド

2025.05.18

2回目の訪問

golf合宿で富良野にきました!
富良野ゴルフコース47-43=90でラウンド後に
ホテルへチェックイン サクッと夕食前に
【sauna time 】 久しぶりに来ましたが
sauna10分、水風呂5分、休憩ちょっとを2set
水風呂は18.8°でややぬるいです♪
 夕食後に、メンバーと反省会を行った後には
本格的に3set sauna timeをいただきました。
明日もまたgolfをしてからの帰宅です♪
(21:00のフライト✈️で東京🗼出張ですが)

続きを読む

  • 水風呂温度 18.8℃
22

マツケン

2025.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZAN

2025.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

温泉で下茹でし朝ウナ軽めに2セット
朝は静かでいい☀️
北海道サウナは外気浴気持ち良すぎる🥴

露天風呂から熱気球が見えこれから上がるんだろうなと見てました!

北海道サ旅はこれで最後北海道行きたいサウナまだまだいっぱいある✨

朝食ビュッフェ

牛乳飲み比べとかはじめてだ!

続きを読む
20

ZAN

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらで宿泊
温泉で下茹しサウナ2セット

本日は合計12セット入りました!
外気浴気持ちよかった🥴

お食事とご宴会の店 くまげら

ローストビーフ丼

富良野の人気店美味し!

続きを読む
20

マツケン

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みゃーび

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて サ活日和〜♫
現在北海道サたび中!といふ事で^ ^
富良野へ移動しお宿へ

浴場は宿泊棟から結構距離があり
階段多めなので
足腰の弱い方はEV利用が◯

館内着と館内靴で移動OK
ルームキーを浴場フロントへ タオル受取
脱衣ロッカー施錠式 給水機有

洗い場約20 シャワー出しっぱ可能タイプ
内外湯各1

洗体〜下茹で

うう〜ん、、めちゃくちゃ気持ちいい!

やはり温泉はイイですな^ ^

メタケイ17メタホウ200超
茶褐色 弱塩味
温泉のいいかほり〜^ ^

手指にジンジンと
温泉成分染み込む感覚

サ室 82〜84度
松の古材で出来ており いい雰囲気
夜更けなのと照明がダウナーで落ち着く

クラシックピアノの音色

窓からみえる白樺の木々たち

控えめなオートロウリュによって

時折 優しい熱が 降りてくる

ふあぁ、、

どこまでも優しく

そして気持ちいい^ ^

汗がどんどん 流れてく

掛け湯〜水風呂16度
丁度いい温度で気持ちいい^ ^

外気浴
イスに座り 脱力、、

ふぁ〜 風が気持ちいい^ ^

無防備なこころと身体が
夜風に晒され

脳内ふあふあ クラクラと

意識が、、飛ぶなぁ〜^ ^

動線コンパクトやし
何度も入りたくなるサウナ
めちゃくちゃ気持ちいいし
癖になる^ ^

ちょっとこれは
もしまた富良野に訪れることあれば
来たくなる!

そんなサウナでしたねー(*´ω`*)
いやはや大満足!ありがとう御座いました♪

アンドサウナ瞳さんおススメの席は
熱だまりでアツく なかなか良かったです^ ^

さて。
お次はいよいよ!サウナシュラン受賞の
あの!サウナへ^ ^ドキドキ

ディナービュッフェ

アスパラフェアやってためちゃくちゃ美味かった😋全体的にクオリティ高い!味いい〜^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
193

ネプ

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaz_G

2025.04.22

6回目の訪問

サウナ飯

10-01-10
12-01-10
15-01-10
15-01---

ウィンターシーズンを終え、束の間のスプリングシーズンとなっているので、お客さんは数えるほど。ゆったり日頃の疲れを流すことができた。
ここ、一応オートロウリュ設備が備わってるんだけど、いつもほんのりしか水滴が出てこない。もう少し湿度と温度あってもいいと思うんだけど、やっぱりその辺は好みの問題かなぁ~。

ラーメン山岡家 富良野店

プレミアム塩とんこつ

せっかくサウナでカロリー消費したので補給(台無し

続きを読む
26

maru

2025.04.10

2回目の訪問

ハイランドふらのは4/18までお休みなので、お仕事の後にこちらへ

サウナ(84℃)10~13分
水風呂(14.7℃、体感もっと温かい)2.5~3分
5セット

浴室全体の香りも良いし、照明が暖色系で雰囲気がある
浴槽の湯の揺らめきが天井に写っているのも良き

始めの1セットだけ、露天風呂~サウナ~水風呂~休憩とソロで過ごせて、シアワセ

とろーんと、露天の椅子のすぐ横にある煉瓦でできたランプに目を遣る
生でない八ツ橋の形をした(情緒的な表現が見当たらない)ランプは、仄かなオレンジ色の灯りが癒される
煉瓦の端を歩くカメムシ1匹も、もはやアートの一部で美しい

癒されました

続きを読む
18

KAMAKURA_SAUNA

2025.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃

KAMAKURA_SAUNA

2025.03.28

2回目の訪問

スキー旅行二泊目のサウナ。
少し早い時間だったから、家族3人で貸切状態。
「明日もサウナに入りたい」と、子どもたちも楽しめた様子^ ^

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
4

KAMAKURA_SAUNA

2025.03.27

1回目の訪問

北の国から2025
春スキーとサウナ!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
10

kaz_G

2025.03.23

5回目の訪問

10-02-05
15-02-05
24-02-05

すっかり春めいてきた当地ですが、今日も今日とて某マイナーアクティビティ朝イチから楽しんできまして、アクティビティ先から移動しての夕方サ活。
すっかりインバウンドは減って、利用者数もかなり落ち着き、3R目には貸切利用😁
最後は低めの温度の席でじっくりじっくり汗を流し、昼間の活動と併せてすっかりリフレッシュ✨

続きを読む
10

古世

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dume

2025.03.17

25回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ後の朝めし

北の大地の無限ループ

やめられない♪止まらない♪

続きを読む
50

dume

2025.03.16

24回目の訪問

例年より遅れたが富良野

パインツリーの薫りが鼻をくすぐる長く楽しめるサウナ

今日は朝ウナ後、朝メシからスパークリングワイン
ブッフェに飲みホで置いてあり罪深い。。

そんなこんなて、スキーもほろ酔いスパークリング

コケまくりで目から火花かスパークリング

続きを読む
42

dume

2025.03.16

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dume

2025.03.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き❤

2025.03.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き❤

2025.03.11

4回目の訪問

2日間怪我もなく無事スノボを終えました🏂️
滑り終わった頃には膝痛い、太腿ダルいなんて思ったけれど
サウナと温泉に入って軽減しました。
旅行のサウナは体重増加を微増にしてくれて、
筋肉痛も軽減してくれて、癒しをくれて良いことだらけです。これからも旅にサウナをお供とし楽しんでいきたいです♥ここは、サウナマットはないので、気になる方は持参したほうがいいと思います😊

サウナ15分、16分、18分、水風呂、整い3セット💕

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
89
登録者: 北のフロラー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設