女
-
82℃
スノボ旅行2日目🏂
今日も利用できるとのことだったので、丸一日滑ったあとに、着替えも込みで利用させてもらった🙏
痛いどこだらけの体に温泉染みる♨️
4セット長めしっかり🧖♀️
疲労100%の身体だったからか、12分もあっという間🔥
晩御飯前にきてるであろう宿泊客で混んでたけど、後から空いてたイメージ👀
水風呂も何もかも超気持ちよかった🧊
オートロウリュって、結局ここってどんな感じだっけ?と思いつつも3段目にずっといたので良い感じに蒸されていました🔥
子どもっちもわりと入ってて😅
キッズで日本語喋ってるの1組だけだった🌏
外国キッズもサウナ入ったり温泉入ったりでいらっしゃってた👀
恐る恐る試す感じ超キュート💕
まぁこれだけ多国籍でお客さんもたくさん来る時期はマナーとかうんたらとかきっちり言ってる場合じゃないけど、
もしかなり気にされる方は卒倒しそうな感じだったかもしれん😅
私自身も今日はボロボロのスノボ客なのでお互い様でご愛嬌だよねって感じでひっそり友人とサウナハットさんを隅っこでやらせてもらってました✌︎('ω'✌︎ )
この時期こちらに来られる方はそのあたりご留意必要って感じかなー?
兎にも角にもスノボ後に本当に最高でした大感謝!
ととのったー🦭
女
-
80℃
-
18℃
男
-
84℃
-
16℃
男
-
84℃
-
16℃
@富良野市 ¥1700
バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり
【上質なサウナを味わう❄️】
十勝サ旅
このまま大人しく帰るわけもなく
何処寄ろうか...🤔💭
&saunaで瞳さんも訪れていた
新富良野プリンスホテルに決定‼️
駐車場は宿泊者などで混み混みです🌀
フロントから大浴場までそこそこ歩きます🚶♀️
浴室入ると大きな窓が印象的です
洗い場は仕切り付きで今まで最大サイズの立派なシャワーヘッド🚿
水圧も強くて良きです🙆♀️
大きな主浴槽ひとつで左側にジェットもあり
サウナと水風呂は露天にありました
サ室は広々していてL字型の2段、3段
壁や天井はウッディー調で山小屋のような雰囲気
高めのレンガに囲まれたストーン🪨ストーブは小さめのが2台並んでる
定員は25名程
テレビ無しで上品なクラシックが流れている🎻
温度はマイルド
じっくりゆっくり蒸されていくかんじ
窓から富良野に降りしきる雪❄️を眺めながら瞳さん席に座ってみたり♡上質なサウナを感じることができた😌
外水風呂は温度調節されてるのかギャン冷えではなくちょい浸かりできる程よい温度
露天スペースにととのいチェア3脚、浴室内には残念ながらないのでスペース見つけて何とか内気浴🫠
ドライヤーも嬉しいPanasonicのが10台完備
サウナ 80℃
水風呂 16℃
14:45~15:32
【サウナ】8分×1/10分×2
【水風呂】30秒×3
【外気浴】3分×2
【内気浴】5分×1
3セット
⌚︎ととのい値 74
また夏にも訪れてみたいなと思いました🙋♀️
♨️♨️♨️


女
-
80℃
-
16℃
- 2019.11.04 13:31 北のフロラー
- 2019.11.15 13:52 MIZUBUROじゃんきー
- 2020.03.29 11:32 autumn.moon
- 2020.04.09 15:31 らいむす
- 2020.05.03 22:43 KEN
- 2020.05.04 14:30 KEN
- 2020.08.02 01:28 もれちゃん
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.10.13 00:33 soicha
- 2021.02.08 19:41 サライ
- 2021.02.10 01:03 サライ
- 2022.08.13 18:27 青葉
- 2023.02.14 21:16 キューゲル
- 2023.02.14 21:17 キューゲル
- 2024.02.28 05:31 Halo5031