新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯
ホテル・旅館 - 北海道 富良野市
ホテル・旅館 - 北海道 富良野市
嫁の勧めで新プリサウナ。
玄関から浴室までの距離、長っ!笑
遠ければ遠いほど、期待感が高まる。
浴室はきれい。ハイクラスホテルって感じ。
1つ目のお気に入りポイントは水圧の強さ。
シャワーヘッドを回すと、通常モードとスカルプモードになるけど、スカルプモードは頭に穴開くくらいの水圧wたまらん
ここは温泉。これはポイント高し。
露天風呂もあって、永遠に入れる。
サ室はフィンランド式。年季の入った壁板の松材がとても良い感じ。床は石材の上にラバーマットが敷いてある。
これ、見たことある。横浜のスカイスパだ。最高。
大きな窓から外が見えるのも、照明が控えめなところも、そっくり。
温度は82度と控えめだが、汗がたっぷり出る。
永遠に水滴がポタポタと落ちるオート?ロウリュシステムで湿度が保たれる。
12分、じっくりたっぷり身体の中から温まる。
水風呂はサ室から出てすぐの場所。18度表示だけど、外にある水風呂って冷めたく感じる。
水風呂から出て5歩でととのいイス。同線最高。
脳内グラングラン、ととのったー。
値段が1700円とちょい高。もうちょい安ければ…
サウナストーブがハルビアのタワーストーブなら、まんまスカイスパ。
この2点が叶えば毎週通う!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら