対象:男女

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -

ホテル・旅館 - 大分県 豊後大野市 事前予約制

イキタイ
612

サウナース

2022.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨夜はこちらのツリーハウスに宿泊。2人でお布団を敷いて部屋がほぼ埋まるくらいの広さ。子どものとき押し入れで寝るのが好きだったのを思い出す。エアコンもいいのが入っているので快適で、朝までグッスリ。

7時から2時間のテントサウナ。宿泊は自分たちのみで、モルジュを一基貸していただけた。久しぶりのモルジュ、熱の伝わり方がやっぱりいいわぁ。途中アウフグスもしていただいて大満足♪

昨日カフェパラムさんのとこで入った川の場所は、まあまあ流れが急でプチ流れるプール気分が味わえたが、こちらはほぼ凪。透明度が高くてキレイな浅瀬だけど、途中から急に深くなるので自分のように泳げない人は注意。

服を着ているときは肌寒く感じたのに、水着になってテントサウナ、川の水風呂を繰り返すと外気浴がちょうど良く感じる不思議。

いい1日のスタートがきれました♪

CAFE PARAM(カフェ パラム)

キンパ(お持ち帰り)

with ぱかぱかベーカリーのパンと福岡産いちじく。朝から美味しくて仕方ない。

続きを読む
135

テレクちゃん

2022.10.12

1回目の訪問

九州サ旅3日目の朝、大分の山で早朝アウトドアサウナ。なんて最高なんだい!なんてこった、こんな旅を自分がしてるなんて10年前の僕に言っても信じないだろう。サ道とタナカカツキさんにはやっぱり感謝せんといかんね。

予約していた7時からロッジきよかわさんが準備してくれたMorzhでサウナ開始。さすがはプロ施設、仕込みが素晴らしく120℃級のコンディション。アウトドアでやる場合はこのくらいが最高。キレイな河水風呂も18℃くらい、外気浴も秋風が気持ちいい!アウトドアテントを2時間やるなら今くらいの季節が丁度いいなと感じました。

3セット目にスタッフのお兄さんがアウフグースをやってくれた。持ってきたポータブルスピーカーで音楽流しながら、ただただサウナ。楽しい。途中、昨日のパラムさんでテイクアウトしておいた韓国海苔巻き、キンパで朝食。キムチキンパとチーズツナキンパ、あとぱかぱかさんマロンパンといちじく。幸せ。

全部で7セットくらいやったかな、旅先の起きぬけサウナはただでさえ気持ち良いのに、川での朝テントはなんて贅沢な2時間。おすすめヨ!

続きを読む
217

少し涼しくなったのでこちらに。

なんと言ってもテントサウナからの川ダイブ。
からの大自然の中での外気浴。

しかし今日はあいにくの雨。
テント内の温度も雨のせいで90℃程度。最初は100℃あったのですが、、、
川の水温はいつも入っている水風呂くらい。
でも大自然のサウナは気持ちいい〜
最後はオロポで完全に仕上がりました。

サウナ、川ダイブ、休憩6セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

2022.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょんりょ

2022.09.29

1回目の訪問

そろそろ川の水温いい感じかなーと、
思いたち後輩くん連れてロッジきよかわへ!

団体のお兄ちゃんいっぱい!
にぎわってるー!

モルジュ5セット。
ロウリュはユーカリレモンのさっぱり系
1~3セット目は100~110を行ったり来たり。
4セット目は薪切れで80℃まで落ちるも
良きタイミングで投入いただき5セット目は110℃まで持ち直す。

相変わらず発汗素晴らしい。
あまみでまくり。

水温18~16くらい。

川にぷかぷか浮きながらととのってみたり。
河原で寝転んでととのってみたり。

ちょっとまだ早かったか。。

最終セットで雨もパラパラ落ちてきて、
テントも本領発揮してくれて、
夕暮れ時で気温もちょい下がってくれて。
結局、脳汁全開でした。

いつもありがとうございます!
また行きます!

サウナ万博のチケット残りわずかだなー。
どうにかしてでもいきたい!

続きを読む
15

キャビのナス

2022.09.24

3回目の訪問

サウナ飯

今回は15時〜19時〜の2回戦。全9セット。

いつも綺麗な奥岳川ですが、今回は一段と透き通ってました。
川にギリギリ流されない深さまで攻め込んでプカプカすると生命と大自然の脅威を感じてより一層トビます。
こまめに薪をぶち込んでいただいてるスタッフの皆さんに感謝感謝です。

また来やす!

藤居酒造の泰明 水割り

後味にパンの焦げたような強い麦の香りがふわっときます。 これはたまらん。

続きを読む
13

ひしょうな

2022.09.21

15回目の訪問

晴れ。
台風によってロッジきよかわも
被害を受けたようだが
あまり酷くなくて良かった。
奥岳川が澄んでいて
流れは速かったが
心地よい冷たさだった。

続きを読む
17

ももさだ

2022.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

蒸サラリーマン

2022.09.10

2回目の訪問

久々のきよかわ。
帰ってきた感がハンパない。
来月のサウナ万博が非常に楽しみ。

続きを読む
14

Uさん

2022.09.10

1回目の訪問

行ってきましたよ。
ロッジ清川

テントサウナはあまり熱くないイメージだったけど
ここはしっかりスタッフさんが薪を足してくれますので心配無用です!!!めちゃ熱のサウナから解き放たれたら後は目の前の川に飛び込むだけ。

意外と川臭さも少ないです。

夏のだけの贅沢な遊びですね
(イキタイ投稿でオロポ一杯サービスです✨)

続きを読む
62

東 佳祐

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

内原裕子

2022.09.09

1回目の訪問

お魚いっぱい泳いでた

続きを読む
15

S E I 🌜

2022.09.08

1回目の訪問

初!テントサウナ!川の開放感!気づけば爆睡してました!

続きを読む
2

憧れのテントサウナ。
行ってきましたー
テント内は薪を焚べると120℃まで上がりました。流石に熱いので耐えきれず川にダイブ。
夏のせいか川はそんなに冷たくなくて残念。
上がった後は受付でオロポ300円でいただきました。

テントサウナ ?分×5
川にダイブ×5
外気浴で休憩×5

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
10

はっしー

2022.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

サム

2022.08.27

1回目の訪問

家族&愛犬とチルサウナ🍹
#サウナ
温度計で下87℃〜上103℃
薪の量で温度が変わるので、熱いのが良い人はスタッフの方に事前に言えばアツアツにしてくれます。
渡されたペパーミントのアロマウォーターでロウリュすると体感は110℃まで上がりました🔥

#水風呂
夏で水温は20℃ぐらいな感じがしました、
サウナ後はぬるく感じるので、春秋がベストシーズンだと思います🌸🍁
夏だと早朝と夕方の涼しい時間がオススメです。

#休憩スペース
インフィニティチェアから見上げる山⛰と青空🌤が最高でした🕺

#アクティビティ
電動レンタサイクルが1日400円で借りれて、近くのサイクリングが最高でした🚴
明日は朝からボート乗ります🚣

続きを読む
13

サウナとコーヒー

2022.08.22

1回目の訪問

1施設目

続きを読む
0

ななこんぶ

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるか

2022.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

7時過ぎから朝ウナ〜🧖‍♀️
最高以外の何者でもなかった🥲
朝食準備で忙しいのに、昨日に引き続きデンジャラス大久保さんにアウフグースしていただいた、、最高にアツかった🥵♡
朝から4セットかましてととのったあと、しっかり朝食もいただきました🫠🤍

しえまんじゅうの朝ごはん

続きを読む
19

はるか

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

生まれて初めてのテントサウナ🏕♡
なんとモルジュでデビューしてしまいました🫠
5セットもぶちかましてしまった〜〜
1セット目から120度超えてて温度計ふりきってるし、2セット目はデンジャラス大久保さんにアウスグースしていただいて、最後らへん少し雨降ってきたけど、逆に最高にととのった🫶
1セット目からしぬほどあまみ出てて本当に何から何まで最高だった‥
サウナ後のご飯も最高でした🫶
明日は7時から朝ウナ〜〜〜たのしみ💗🤍

豊後牛サーロイン/豊のしゃも/ぶんご大野特産のお野菜

続きを読む
15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設