サウナース

2022.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨夜はこちらのツリーハウスに宿泊。2人でお布団を敷いて部屋がほぼ埋まるくらいの広さ。子どものとき押し入れで寝るのが好きだったのを思い出す。エアコンもいいのが入っているので快適で、朝までグッスリ。

7時から2時間のテントサウナ。宿泊は自分たちのみで、モルジュを一基貸していただけた。久しぶりのモルジュ、熱の伝わり方がやっぱりいいわぁ。途中アウフグスもしていただいて大満足♪

昨日カフェパラムさんのとこで入った川の場所は、まあまあ流れが急でプチ流れるプール気分が味わえたが、こちらはほぼ凪。透明度が高くてキレイな浅瀬だけど、途中から急に深くなるので自分のように泳げない人は注意。

服を着ているときは肌寒く感じたのに、水着になってテントサウナ、川の水風呂を繰り返すと外気浴がちょうど良く感じる不思議。

いい1日のスタートがきれました♪

サウナースさんのロッジきよかわ - JOKI SAUNA -のサ活写真
サウナースさんのロッジきよかわ - JOKI SAUNA -のサ活写真
サウナースさんのロッジきよかわ - JOKI SAUNA -のサ活写真
サウナースさんのロッジきよかわ - JOKI SAUNA -のサ活写真

CAFE PARAM(カフェ パラム)

キンパ(お持ち帰り)

with ぱかぱかベーカリーのパンと福岡産いちじく。朝から美味しくて仕方ない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.13 13:28
2
あれ?サウナ―スさんにも苦手なことあったんですか。透明な水って深さを錯覚しますもんね。それにしても気持ちよさそうな朝。
2022.10.13 23:58
2
ぱかぱかさんのコメントに返信

ぱかぱかさん、泳ぎが唯一(嘘)苦手なことでして… 急に深くなるのでビクビクものでしたww 無理せず途中で膝を折って沈んで事なきを得ました〜。「静寂」ってこういうこと言うんだって、しみじみ思いました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!