対象:男女

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -

ホテル・旅館 - 大分県 豊後大野市 事前予約制

イキタイ
612

トントゥ

2022.12.25

1回目の訪問

初訪問!

ツリーハウスが宿になってるかわいい施設に、テントサウナと自然の川の水風呂!

自然を満喫出来る素敵な施設!


テントサウナは、アツアツ!

川は、キンキン!

ととのいイスで昇天!


遠いですが行く価値あります!

#サウナ
#川
#水風呂
#休憩スペース
#ツリーハウス

続きを読む
3

こめ

2022.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

CAFE PARAM(カフェ パラム)

石焼ピピンバ

続きを読む
3

こめ

2022.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

本日も少し遠出してこちらへ。

外気が4℃ほどしかなく極寒でしたがテント内は120℃。
川の水温も体感で7℃ほどなのですがサウナで熱々になった後に飛び込むと最高です。まさに天国。
途中で検定に通ったばかりのアウフギーサーのデンジャラス大久保さんからアウフグースをしてもらい昇天。

最高でした〜

サウナ8セット

竹田の中華そば こっとん

チャーシュー麺

こちらのラーメン麺がモチモチでスープが絶品です

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 6℃
19

本日はこちら。

ツリーハウスに宿泊してからのテントサウナです。
最近の寒波のせいでかなり寒い中、極熱のテント内でした。
白樺のアロマ水でロウリュ。
川の水温は7℃ほどでサウナからの川ダイブはかなり気持ち良かったです。

9セット蒸されて完全にととのいました。

サウナ後はレストランで豊の軍鶏焼きを堪能しました。

豊の軍鶏焼き

野菜も新鮮。肉は弾力があって美味しいです。サウナ後に食べると飛びます

続きを読む

共用

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 7℃
25

(汗)バウム◎

2022.12.08

1回目の訪問

【大分 サ旅✈️】

まずはおんせん県 大分で温泉が出ない事を逆手にとってサウナの町として売り出し中の豊後大野へ!

川沿いのテントサウナ
事前予約制 2時間2500円

近くの稲積水中鍾乳洞でハシゴを企んでましたが、こちらの方は年内は予約でいっぱいとのこと。ロッヂきよかわさんのスタッフさんとお話ししたらあの鍾乳洞水風呂はヤバいすよ!とのこと。来年はイキタイなぁ☺️
(サウナセッティングとか手伝いに行ってたらしい。地元のサウナ繋がり ステキだ✨)

受付をして早速 天国へ😁

🔥サウナ🔥
川沿いのテントサウナは熱々
最終的には120℃近くまで👀
セルフロウリュすればたちまちアチアチ!
いい汗出ます◎
モルジュのテントサウナにはサウナキャンプさんのロゴが。いい仕事してます👍

🐟水風呂🐟
目の前の川へドボン!
お魚さんと一緒にユラユラスイミング♪
水温はシングル👀
冷たいケド自然と一緒になれる サいこう◎

🌳外気浴🌳
テント隣にインフィニティチェア
じっくり温めてから一気に冷やした身体が自然の風の中でゆっくり整ってく感じ◎
川や木々を見ながらの休憩タイム
日常を忘れて天国へ誘われました😁

若いスタッフの方達が楽しいものを作ろうとしてる気持ちが伝わってくる良施設でした🙌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
134

おっさんサウナー

2022.12.05

1回目の訪問

#サウナ テントは薪加減で熱くも緩くもなる

#水風呂 川ダイブ!魚が泳いでて綺麗。
     海より冷たい〜

#休憩スペース 青空と目の前は森林と川!

自然豊かで、鳥と川の音が癒される。
薪の管理ありがとうございました!

続きを読む
10

※です。

2022.12.04

1回目の訪問

大分サウナ旅
9時-11時の朝サウナ☀️
天候は少し怪しかったもののギリギリもってくれてハッピ〜✌️

既にテントの中はアツアツで準備されていて、100度くらいスタート
調子に乗ってセルフロウリュウしたら110度超えたあたりで体から火出るかと思った🤣🔥

水風呂は大自然の川!
野良の川水風呂は初かも!
しかもこの時期の水風呂の温度ちょーーーど良🤣🎉
魚がそこで泳いでるのが目で見える透明度
寝そべってぷかぷか浮くと最高です🫧

リクライニングチェアで横になって目を瞑ると鳥の鳴き声🕊‎
少しして目を開けると綺麗な川と緑いっぱいが視界に広がって生を実感します🥹

2セット目出ようかな〜てタイミングで
熱波師登場🔥
追い込み熱波で身体着火しました笑
このセットのととのいはちょっと幽体離脱しかけたもんね、、😶‍🌫️

サウナ談義に花が咲いて
最高に楽しかったです😳!!

何から何までお世話になって良くしていただきサウナーの繋がりを感じました💪🏻

豊後大野市今後もどんどんパワーアップして行きそうなので次行く時も楽しみ☺️!

続きを読む
24

ひしょうな

2022.12.03

17回目の訪問

曇り。
ロッジきよかわさんにお願いして
サウナトラックを置かせて頂いて
テントとトラックを交互に楽しんだ。
それぞれの良さを感じれて
素敵な時間でした。

続きを読む
27

平成おじさん

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりにドライブがてら豊後大野市のアウトドアサウナへ!
約1ヶ月前から中学の同級生と行くことを計画していてワクワク😁

ロッジきよかわ自体は約半年ぶり2回目で
ここに来てからサウナに目覚めたと言っても過言ではない場所!

最初はサ室でロウリュしながら熱波師ごっことかくだらないことをしてたのですが、
途中から本物の熱波師さん登場!
サウナ内をバチバチに暖めて汗びっしょりになりました😂

川の水風呂はめちゃくちゃ冷たいけど心地いい〜!
時間を忘れ浮いてたら流されてました😅

外気浴はコールマンのインフィニティチェアで👍
久しぶりのアウトドアサウナで最高な時間を過ごせました😊

合計:5セット

CAFE PARAM(カフェ パラム)

ユッケジャン辛麺

サウナ後には辛いものが食べたくなる! 輪切りカボスが良いアクセント👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 12℃
48

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
竹田市方面の新規開拓から今回の宿へ。といっても割といつもなこちら。
今年の7月頃、シティ情報おおいたのサウナ企画でこちらの無料招待券が当たるキャンペーンが催されていたのだけど、有難いことに当選させてもらいました。まあ、本当に県内駆けずり回ったからね。
券が使えるのが今月いっぱいなので、滑り込みで来たという訳。
とりあえず部屋の予約だけして来てたので、サウナは日曜朝に。ツリーハットで就寝。

昼間は20℃前後で暖かかったが、朝はなかなか冷える。サウナには丁度良いコンディションと言えそう。
いつもの川沿いにテントサウナがあるのだけど、モルジュが2基にEX-PROが1基。去年なら小さいイベントやってる時くらいの規模じゃない?自分も例外じゃないが、サウナ目当ての人が本当に増えてるんだなあ……僕にはモルジュが宛てがわれたが、同枠でもう1基のモルジュも稼働してて、カップルが入っていた。

いつものOSMIAのサウナセント使うぞ!と持参してたが、置いてくれたアロマ水にはどうも同じものが入ってるっぽかった。これは有難いね。ガンガンロウリュする。
イベント時のテントサウナでないので、フリーダムに利用。TVerやdアニメ見ながらテントサウナって最高だよ。

熱されて、これまたいつもの川へ。この時期の川は冷えてんな〜澄んでいてとても心地良い。

ガッチリ冷却されて休憩。心地良い風の中で時間を忘れてリラックス。テントサウナ、イベントで入ることがほとんどなので焦らされるのがしばしばだけど、本来はこうやってパーソナルに楽しむものだよなあ。

イオンウォーターを川の水で冷やしてるところをいいちこのポスター風に撮影したり、ダラダラとアニメを見ながら入ったりして終了。
チェックアウトでサウナハットを貰う。ありがとうございますやでほんま。自由に楽しませてくれるホスピタリティに感謝。

続きを読む
25

さうなのさとみ

2022.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

朝9時~11時で朝テントサウナ。
この時間は宿泊者しかサウナ体験できないんだそう。

朝サウナ初めてだけど、目が覚める。
そして、鳥の鳴き声で癒し+ととのい。

今回はミントのロウリュウだったのも良かった。

川の温度は昼間と同じで14℃らしいけど、冷たく感じたけど、湯冷めするほどではなく、ちゃんと気持ちいいと感じれた。

ちなみに、今豊後大野市のサウナでクーポンもらえます!
それで、カフェパラムでのサ飯も◎

またロッジきよかわさん、行きたい!

CAFE PARAM(カフェ パラム)

ロウリュウカレー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
36

さうなのさとみ

2022.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

サ活を初めて、こんなにも幸せな空間でととのえるのかと…
(金)だったので、ほぼ私たち1組だけ!

120℃を越えたテントサウナとロウリュウ、14℃くらいの川、Colemanのインフィニティチェア、紅葉した木々、最高でした………
サウナハット持ってなかったけど、無料でレンタルできる!

ロウリュウのアロマは白樺でした。

寒いかなと心配だったけど、熱々のサウナから出れば、心地いいの一言しか出てこなかった…

そのまま宿泊したので、晩ごはんもおいしいし、明日も朝サウナを予約!楽しみ!

軍鶏もも、むね、皮

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
34

本日はこちらに宿泊。

少し薄暗くなった夕方からテントサウナで蒸されました。
ロシア製のテントサウナモルジュは世界最熱と言われるテントサウナで今日も温度は110℃。川の水温と比較して100℃ぐらいの落差。
ゆっくり蒸され9セット。
サ飯の晩御飯は地元野菜と軍鶏焼き、A5ランクの豊後牛焼き。
至極のひとときを過ごしせました。

クラフトビールも最高で染みました。

豊の軍鶏焼き&A5ランクの豊後牛焼き

野菜も美味しくて最高。クラフトビールもあります。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
30

本日は贅沢にお泊まりサウナです。

前回はツリーハウスに泊まったので、今回はロッジにしてみました。

静かな川の音を聞きながら、ゆったりと夕方からテントサウナを楽しめました。
天気が曇りで、星が見えなかったのが残念ですが、静かな環境で家族揃ってサウナに入れるのは幸せでした。

ゆったりと泊まっての利用がおすすめです。

続きを読む
22

shai

2022.11.20

4回目の訪問

山に恋する2日間!

今年も開催します。九州最大級のアウトドアフェスティバル【山恋】2日間にわたり、国内外のアウトドアメーカーによる最新ギアの展示会やガレージセールの開催。また、普段お使いのグッズに関する素朴な疑問にもお答えします!!!期間中はメーカーによるワークショップや講習会も開催。参加無料是非、奮ってご参加ください。

~HP~引用
at 九重グリーンパーク泉水キャンプ場

その中で大分豊後大野の「おんせん県いいサウナ研究所」のサウナ体験会に参加⛺️
息子もサウナデビューしました!
ロッジきよかわさんのスタッフの方々がお世話してくれて薪調整など色々とよくしてくれました!
ガッシングシャワーはカフェパラムさんから持ち込まれたみたいです😊
ゆっくり入れました😆

最後にビンゴ大会がありめずらしくビンゴ!!
フェスTをゲット🫰
息子とのデート満喫出来ました😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
45

turtle38

2022.11.19

1回目の訪問

サ友4人とテントサウナ&ロッジ宿泊!
テントサウナ→川→大自然で外局浴は最高!

続きを読む
0

けけけけ

2022.11.19

1回目の訪問

さいこーーーーーー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
0

S🥨

2022.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kaochan

2022.11.13

1回目の訪問

初めてのJoki Sauna
気温は22度。川の水温は14度くらいかな、、、?
本日はアンバーというスクエアのサウナ。
スタッフさんにととのうポイント教えてもらったおかげで史上最高のととのい体験ができた!
今日は4セット◎
紅葉もいい季節🍁
心地よい風も吹いて最高のサウナ日和でした。
最高でしたー。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
18

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設