今回の九州旅の私の目的は川沿いのテントサウナにお邪魔すること。
熊本市内を8時に出発し、着いたのが10時半ほどとなかなかのドライブとなったが、着いて感じた異世界感。
普段生活している環境との圧倒的な雰囲気の違いを感じながら敷地内へ。
なんとなく外国のような温かみのある雰囲気。
また、所々でいい匂いがする。
綺麗な川沿いのロケーションにテントサウナが4つ。
あけてびっくりかなり暑い。
猫婆さんと入ってみる。めちゃくちゃ汗が出る。気持ちが良い。
また、シュノーケルを持ってきたので水風呂の川に行く際に付けて潜ってみた。
奥の方はかなり深く、手前の浅瀬には魚たちがいた。
手を差し出すとすぐそばに来てくれた。
少年時代の林間学校で、川で泳いだ時のあの感覚を思い出させてくれた。
自分にとってこれが趣味なのかもしれない。
途中から、サウナがメインなのか川で潜るのがメインなのか完全に分からなくなってしまったが、とにかく楽しくてしょうがなかった。
2時間では足らない。
後ろの時間はもう予約が入ってしまっていた。残念(泣)
なかなか体験できないような自然の中で特別な時間を過ごすことができた。
猫婆さんも頑張って腰くらいまで水に浸かることができていた。
また、期待と思わざるを得ない。
テントサウナこりゃあ、ハマる。
夏休みは毎日かもしれない。そんなことを考えている。
ここに来れたこと、着いて来てくれた猫婆さん、お話してくれた社長さん、薪を持ってきてくれたスタッフの方にも
感謝、合掌。
共用
-
102℃
-
13℃
共用
-
120℃
-
10℃
共用
-
90℃
-
10℃
共用
-
105℃
-
10℃
共用
-
110℃
-
7℃
共用
-
110℃
-
7℃
- 2020.12.30 18:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:28 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.31 07:08 yukari37z
- 2021.06.07 21:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:38 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:41 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:42 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.12.18 14:21 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.24 13:56 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.26 22:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:01 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:04 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 17:55 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:07 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:08 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:10 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:12 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:13 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:15 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.06.30 12:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 14:05 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 15:52 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.10.30 13:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.11.27 16:58 平成おじさん
- 2023.01.09 16:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2023.03.22 15:55 キューゲル
- 2024.02.18 13:25 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2024.02.18 13:41 ヨキサウナブラザーズ兄