サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 京都府 ]
亀岡市で開催のももクロ春の一大事2024in亀岡市への参戦のため、京都に宿泊。。。もちろんココ。
ライブを楽しんで、ヲタ友と食事して、帰って来たのは23時。
少しカプセルで休んでお腹を落ち着けてから浴室へ。
ikiとジールの2つのヒーターが鎮座する広いサウナ室はオートロウリュ直後で湿度ムンムン、めちゃ気持ちいい。
水風呂も広々としていて最高。
2セット目はオートロウリュ発動。
一度に2基のヒーターに注水が為されてパンカールーバーがそのロウリュを攪拌する。
あっつ!
けど、無駄にあつ過ぎない、いいあつさ。。。こりゃイイね。
もう少し浴室での時間を楽しんでいたいけど、、、疲れた(笑)寝る。
------------
朝は、昨夜の時間帯では閉まっていた屋上を中心に…
フィンランドサウナの『ちょうどいい』感じも素晴らしいし、塩サウナもまた抜群に『ちょうどいい』。
フィンランドサウナで少し長めに蒸されてからの強冷水風呂、そして20℃水風呂、、、からの展望外気浴。。。最高過ぎないか?
[ 京都府 ]
野外ライブではるばる京都に。
楽しかったライブの後の長時間に渡る規制退場で、疲れと冷えがひどすぎる!
そんな時こそ安心のアパ。よかった、アパで。
シンプルでドーミーインよりずっと味気なくて溫泉もなくてビジホ感マシマシ。でもこんなヘロヘロの時はそんなの関係ねぇ。
あついお風呂がしみる!
カラカラでマットも床もあつあつになったボナサウナがおもいきり灼いてくれる!
体感20度くらい?水流のないやさしい水風呂がちょうどいい。
露天の椅子休憩でそのまま天にぶっ飛びそうだった。
1時までやってたから23:30頃からでもゆっくりできた。
ありがとう、アパ。
※脱衣所も浴室もムンムンだけど給水器ないのでご注意を。(客室にアパ水ペットボトルあり)
女
[ 京都府 ]
3日連続のサウナ!
朝からやってるところで新規開拓。
7時イン。
まず、浴室への行き方が分からず。
常連様が、下やでと教えてくれる。
そうか、更衣室は2階だったんだ。
浴室内はガラガラ。
よしって思ってサウナ室に入ると満員。。
ちょうど出られる方が居て、そこに座りこむ。
そこまで温度が高くなく、じんわり汗が出てくる感じ。
出る頃には、2人になってた。
水風呂はちょっとぬるいが、すごく広い!
2セット目からは、空いていて、大谷さんの活躍してるテレビを見て、満喫!
4セット完了。
さて、帰って明後日から出張の準備でもしようか。
[ 京都府 ]
#サウナ
サウナはフィンランドが複数あるし、
ロウリュウもあってとても良い。
#水風呂
水風呂もフロアが分かれているが、
3種類ある。夏場はもっと冷やしてもいいかも。
#休憩スペース
十分な数があり、寝られる。
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
2泊3日の2日目
朝から露天サウナ最高!
でもやはりタバコ臭い
男
[ 京都府 ]
宿泊で利用させて頂きました。屋上のベンチで整っているとうっすらヤニの香り。外気浴スペースにヤニ場(喫煙所)がある珍しいタイプ。スモーカー歓喜ですね。私は非スモーカーですが。全体的に清潔感もあり朝ご飯のバイキングもよかったです。京都に足を運んだ際はまた利用させてもらいます。
[ 京都府 ]
本日の夜はこちらへ。
朝ウナで身を清め、ライブ終了後のサウナはまた格別!
ドーミーインのサウナは本当カラカラのあちあちです。
そのおかげかほぼ貸切で3セット。
京都は海外の観光客が多くて、
大浴場には日本人は私だけだったかも。
夜鳴きそばも食べて、アイスも食べて満足。
今日もいい1日でした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。