北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

井上諒介

2025.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ・リ―

2025.06.27

19回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

【サウナ3銃士】リフレの藤原くみちょと漫才師「やすと横澤さん」3人合わせて“サウナ3銃士“が今夜ひまわり、あすエアポ―トスパそらでイベントのたむ十勝入り。ご挨拶兼ね久々ひまわりへ。

サウナは高湿度で体感90超え。温度計105度は間違えか(笑)3段目の玉座、あれいいっすわ。

からの水風呂はくみちょ曰く「ちょうどいいっすね」という体感15度。外気浴も快適ざんす♪

カランがオンデマンド方式と呼びたい、必要な分だけ押すスタイルに変わっていましたね〜(笑)

続きを読む
184

にしもっち。

2025.06.27

3回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わったので
少し足を伸ばして南幌までやってきました

休日はものすごく混み合いますが
平日なのでガラガラです、やった!

ホテル棟のサウナで3セット
オートロウリュ堪能させていただきました
新しく出来たばかりのサ室でとても綺麗で最高😍
でも少しテレビの音量がデカ過ぎる気が…

日帰り温泉のサウナも1セットだけ堪能させて
いただきました。

五目あんかけ焼きそば

スープとキャベツキムチも付いてきます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
21

蒸らした孝蔵

2025.06.27

82回目の訪問

熱いには熱いが、昨日一昨日が激アツだったので普通でした。
いつもより混んでいたので、ドアを開閉する回数も多く、膨らんだ空気が風除室に逃げるのも早い気がいたします。
7-7
とはいえ、やっぱり
いいサウナだった。

続きを読む
76

HomareChan

2025.06.27

2回目の訪問

今日からリニューアルオープンとのことで、訪問。
平日でしたが、ぼちぼち人いた印象。
リニューアル後は、入れ替え制となり、本日は旧女性用浴場へ。
<追記>現在のところ、現金決済のみですので、必ず現金を持って行ってください。

# サ室
ミストサウナの箱をドライサウナに変更とのこと。
右側が旧来のドライサウナ、左側が新ドライサウナ。

<左のサウナ>
左側にセルフロウリュって書いてあったけど、桶も柄杓も無かった。
その代わり現在は1時間に一回、スタッフさんが水を注いでいる模様。
HARVIAが2台鎮座。

室温:80℃設定、湿度は高め。
キャパ:10~12人程度
3段になっており、最上段は頭上注意です。

<右のサウナ>
室温:86℃設定、湿度はちょい低め。TVあり。
キャパ:右側が6~7人
基本1時間に1回のオートロウリュ。

# 水風呂
恐らく15~16℃程度と思われます。

# 外気浴
ロングタイプが3台、椅子が3台。

# その他
露天風呂に手湯が新設されたようです。
18度ぐらいの温度で、恐らく源泉100%の模様。これかなりいいです。

# 気になった点
毛虫が結構多かった。今年は蛾が多くなるかも?

# 総評
新設したサウナの方をオートロウリュにした方が良かったのでは?
差別化を図るためにも、左右サウナの温度差をもっとつけほしいところ。
例えば右90℃、左80℃とか。

個人的な希望ですが、手湯の源泉で水風呂作ってもらえません?(笑)
手湯で肌の状態がスベスベになるので、上がる前の仕上げ湯なものがあれば、
夏なんかは最高だなと。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

onigiri

2025.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温泉・サウナで人生変える人

2025.06.27

1回目の訪問

たまに、熱いサウナを求めて壱乃湯へ~

人は多かったけど、とっても良かった~!!
水風呂からのサウナが最高だった。。。
水風呂ブーム来てるかも。。。 
禊やってるからかな?

①10分→3分→10分
②5分→3分→5分
③15分→1分→5分
④2分→15分→3分→10分
⑤8分→3分→5年

続きを読む
12

フジケン

2025.06.27

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

今日からリニューアル!と言うことで、大好きな小金湯温泉にお邪魔しました!

いやー、凄く良くなりました!!

男女入替えでいつもと逆の浴室でしたが、サウナが違うんですねー。
いつもと変わらないオートローリューのある高温サウナに加えて、80℃の少しだけ温度の低いサウナ室が。
低温だからと侮るなかれ、ハルビアストーブが2基設置されていて、もの凄く汗出ます。

外気浴のチェアも男湯のとは違うのがあって気持ち良かったです。

洗面スペース、休憩所も変わっていてとっても綺麗になりました。
これは、以前にも増して人気が出そう。

またお邪魔します!

そば処鹿林

カツ丼セット蕎麦大盛り

ここのカツ丼が一番うまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
52

北の仁和寺

2025.06.27

62回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

8時50分イン!
スタンプ2倍デーでようやく
満タンカード2枚になりました。
定山渓かな🤔

露天風呂にたまに吹いてくる
風が良かったです。
4セット!

続きを読む
37

サウナー20231006

2025.06.27

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

名前

2025.06.27

75回目の訪問

3回

続きを読む
17

nezi

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活。
休日出勤続きでビタミンS欠乏症。溜まった家事は一旦忘れて出かける気満々だったのに、ダラダラ過ごしすぎた。まずは仕事用の文具を買いに大好きコーチャンフォー。Brasserie Knot のクラフトビールも買えるし、山岡家のインスタントも買えるコーチャンフォーは素晴らしい。着いた頃に土砂降りで、遠出は諦める。

ってことで、久しぶりにていねほのかさん。
塩サウナ、好きだわぁ。塩をなじませて置いておいた私の肉から、じゅわっじゅわと水分流れ出す。外では大嫌いな高多湿、なんでこんなに素晴らしいんだ〜。

ココのサウナは高温より中温(といってもほぼほぼ温度変わらない気がする)がお気に入り。何しろいつも誰もいない。一番奥のほぼ1人スペースに座って、科捜研の女を視聴。熱くないからのんびり見れる。水風呂→外気浴を済ませてまた科捜研の女。眠い…。よほど疲れていたのか、ウトウト。いかんいかんと外に出たら、霧雨。天然の冷たいミストシャワーが降り注ぎ、そよ風が吹く。至福。仕事頑張ったご褒美ということにする。

帰宅後も相変わらず家事は一旦忘れたままだ。まあ、それでもいいか。また明日から頑張ればいいのだ。

旨辛なんちゃら麺とノンアル

メニュー名わすれてもうた。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,78℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
35

かず

2025.06.27

9回目の訪問

サウナ飯

今日は一気に気温が涼しくなり、外気温18度。
サウナ後の外気浴も涼しく、1セット目から整う。
2〜4セット目も気持ち良く入れました。

アセロラドリンク

さわやかぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
25

真吾

2025.06.27

99回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

今日は仕事を早めに終わらせ、今年初ゴルフ

たくさん走って汗だく、おまけに途中雨も降ってきた

太ももガタガタなのでゴルフの疲れをとりにin

今日は空いてる

ミストでストレッチ

サ室はもちろん温度湿度ともに熱めの良いセッティング

あっという間に玉汗からの滝汗

流れていく汗とともに疲れと老廃物

どさんこワイド

3セットバッチリ決めてノーパン帰宅🥰

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

Taiki

2025.06.27

1回目の訪問

続きを読む

どうも岩見沢温泉ほのかのギター熱波師嵐を呼ぶ男です

今月は夕方のロウリュをたくさん担当させていただけました

私のことを知らないお客様がたくさんいて、なんだか初心に帰りました


いいこともあり、私のギターロウリュを受けて

「全部のレパートリーを聞いてみたいです」

なんて嬉しい言葉をくれたお客様も居ました



そして最近は EZO SAUNA COLLEGE さんの講習で学んだタオルの技や、サウナの知識を少しずつ実践に取り入れて試行錯誤しております


今週末28日と29日はヴァンパイアロウリュ頑張ります!

続きを読む
22

aka

2025.06.27

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ネクステージ

2025.06.27

16回目の訪問

【兄妹】
運動は今日はオフ🚬
ゆっくりカミさんと買い物してから、明日明後日の野球観戦のために実家方面へ車を走らせる🚗
平日…昼過ぎ…メープルさんin‼️はい、貸切‼️

サッと身を清めて誰も居ないログハウスへ🫡
ロウリュしたり、しなかったり、上段だったり下段だったり…。足を伸ばしたり、ストレッチしたり…😪
最高の空間😀

水も丁度良いから、ほんと寝ちゃいそう🤣

休憩は虫🐝と共存ですから、ゆっくりはできないかな😵

出る頃には、常連ぽいおじさん2人組が。飲料水がぬるいだの何だの。。お願いしますからサウナストーブ壊さないように…🙏

一昨日49歳になる姉に花を買う45歳の弟😮‍💨

続きを読む
80

とんきち

2025.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ二郎

2025.06.27

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!