北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

o_o

2025.01.08

1回目の訪問

ドライサウナ広め バスタオルが置いてあってそれを使って入るスタイル
お風呂はジャグジーが3種類?
寝転び湯のジャグジーが強かった

続きを読む
2

moricase

2025.01.08

430回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Myonty

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

北海道旅行。
旭川に移動して、訪れたのは、こちらの施設。

2年ぶりの訪問。

2年前は白銀荘に行ったり、晩飯を食べに行ったりで、
2つあるうちの1つしか体験できなかったので、今回は両方満喫。

初日は入っていなかったサウナ。
ずっと入っていられて汗もめっちゃかくサウナ。
足元の水が心地よいミストサウナ。
水風呂も休憩スペースも良かった…。

水中インフィニティチェアも最高でした。

続きを読む
7

サゆ

2025.01.08

1回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

ホームが定休日の時に初訪問。

500円支払い、女性はバスタオル持参でサウナ利用が無料👏
貴重品入れのロッカーキーは、受付で借ります。

脱衣場はそこまで広くはないけど、大きなカゴもたくさんあり、荷物が入れやすい。
体重計、ドライヤーあります✨

洗い場のシャワーは、小さいサイズながらちゃんとパワーあり。自動で止まらず使いやすいのが、推しポイント。
備え付けのシャンプー類はないので、持参必須👍


お風呂は全部で3種類。
いつも、真ん中の一番広いお風呂で下茹で🐙15分程。
いざサ室へ✨


上段下段合わせて10-12人程度の定員かな?
この日は、先に2人の常連さんがいたので、ご挨拶をして下段テレビ前へ📺
テレビは自由に選曲可能なところも、ありがたい🙏

上段もアチアチで良いのですが、
5分弱で滝汗をかいてしまうので…
ゆっくり楽しむために、今回は下段スタート🧖‍♀️

どさんこワイドのパスタ店特集を見ながら、
8分6セット。滝汗滝汗。

ここはなんと言っても、動線が素晴らしい!!
サ室を出るとすぐに水風呂。
水風呂の深さもちょうど良く(整いイスは…だいぶ年季の入ったものが1つ🤫)、しっかり整い完了。

帰り、受付のおばちゃんに「気をつけて帰ってね〜」と声をかけてもらい、ほっこり。
アットホームなところも好きポイント🫶

家からも近いので、また行きまーす。

続きを読む
3

lingo

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Hisaki

2025.01.08

24回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

アマジ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

テレビ、時計ない。
安定的にあまみ出る。
水風呂優しい

続きを読む
8

ととのってる人

2025.01.08

178回目の訪問

松の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

🦆

2025.01.08

20回目の訪問

2セット

続きを読む
3

☆castle21

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なおち616

2025.01.08

25回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さくら湯

[ 北海道 ]

チェックイン

インデアン 愛国店

ハンバーグカレー

続きを読む
2

りゅう

2025.01.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chami

2025.01.08

112回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

hdylw0117

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃

tk

2025.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

帰省の合間にサ活!

サウナ湿度は高めで水風呂キンキンでよきです!

温泉・サウナが受付してから2階にあるので外気浴も普段とは違った外気個人的に感じました。あと露天と大浴場のガラスからの景色も良いです。

平日1050円でその他の日は1200円だったかな

ラーメン山岡家 恵庭店

特製味噌ラーメン中盛り

続きを読む
4

捕邪飛

2025.01.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
7

札幌サウナー吉岡

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

オオノクン

2025.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいほ

2025.01.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!