絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

年度末の残業に次ぐ残業で、サウナに行けていませんでしたが、もう無理‼️ってなってサウナの日を待たずに白玉温泉へダッシュ♨️

来月のレディースデーは、歓送迎会と重なってしまい泣く泣くノーエントリー😩

今日は遅めだったことと、賑やかな若者グループと幸いにもサイクルが合わなかったことで、サウナはほぼおひとりさま❤️
昼間は寒かったけど、夜は風が止んでサウナしっかり入ったら外気浴ぜんぜん寒くない✨✨

白玉の外水風呂は、滝のモザイクアートを借景みたいにして、手前から水が落ちてくるのがおしゃれだな〜と思いながらいつも眺めてます。だいたい眺めてる間に氷落ちてきて、落下タイミングの瞬間に水風呂にいることが叶いませんが、、、、、

まだまだ水曜日なので3セットにとどめ、炭酸泉も主湯も長めにあたたまって帰りました👏

しろくまストア 京橋店

まぜそば

特筆すべき点は何もないんだけど、近いから吸い込まれちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
47

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.03.03

1回目の訪問

春の苑 紅にほふ 桃の花 下照る道に 出で立つをとめ🍑大伴家持・万葉集
春の香りがする!と思ってまわりを探したら、道に桃ではなくて沈丁花が咲いていました☺️

また年をとってしまったのでファミリーセールで爆買いしようと思ったものの、買いたいものあんまりなくて、心斎橋から古着屋さんを冷やかしながらタテバまで歩きます♨️
もともとあんまり身につける物に興味がないのが、歳をとる毎によりいっそう欲がなくなってきました🤔
結局サウナ👏これが望んでいたものでした✨㊗️300回目のサ活🎊

女性側は塩サウナの方。男性はサウナのみ入場規制がかかっています。
女性は規制はないけど混んでる中長居するのは苦手なので、今日はスチームサウナとあつ湯を楽しむことにします😇

手前にある炭酸泉のあつ湯はこんな寒い日には本当に最高で、温冷交代浴してたらもう、スチームサウナもいっかな、、、、、って気持ちになりそう🤤幸せを感じます。

しっかりあたたまったら風もぜんぜん寒くない。珍しく落ち着いた春色ワンカラーのマグネット🧲ネイルにしてもらったのを眺める外気浴。

今年度もそろそろ終わりが近づいてきました。
今年もよくお仕事頑張りました👏
落ち込んだり怒ったりしたときは、サウナに行ってたくさん自分を甘やかし、ご機嫌になってまた頑張ります☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 15℃
38

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

うどん食べすぎによるコンディション不良と、ドライサウナもスチームサウナも温度があまり高くなかったので、お風呂中心に切り替えてコンパクトに楽しみました😇

露天風呂からは夜の海が見渡せて、珍しく立ちながらの外気浴は海風を感じて気持ちいいです✨
あんまり調子乗ってウロウロすると、グランピングエリアから丸見えなります。。。。笑

あとはお酒たくさん飲んで寝まーす🍶

しゃぶしゃぶとか

もうすでにうどんでおなかがぱんぱん

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
42

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

最高の朝ウナ3セット🤤こんなに堪能させてくれてありがとうございます✨

今朝のプールの水温は10℃❗️🏊
誰もいないから泳いだり浮いたり、、、、、

また来たいすばらサウナでした👏

朝ごパン🍞

お部屋に届けてもらいました😇

続きを読む
44

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.22

1回目の訪問

素晴らしすぎてこの感動はいくら言葉を尽くしても伝えきれません、、、、、、❤️

サウナ5セット、プールに飛び込み、パラソルの下で外気浴🥹雨はパラパラしてたけれど、それさえも気持ちいい✨

連休前の退勤は、だれも話しかけるなという念を放ちながら勢いで飛び出すのが大事。
この予定があったから、我慢できたあれこれがありました、、、、、ありがとうサウナ🙏

明日の朝も入りに来よ〜っと😇

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
37

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.21

23回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

天気悪かったからかとても空いてて、サウナ5セットぜんぶ貸切でした〜🥹
テレビさえついてなくて、つけたら華大どんたくでドームを沸かせたさんまさんが元気にホンマでっかやってました📺

入ったときフロントのおじさんが、お客のおばあちゃんのクレーム?トラブルの相談?聞いてあげてて、そんな仕事もあるんだね〜と思いました。

外気浴してるとき、ポツポツ降ってきたときもありました☔️
今日は主湯のあつ湯とぬる湯の温度差が大きくて、それも気持ちよくつかりました🥴

そしてやっと、女性ロッカーのキーシステムを撮ることを覚えてました📷✨
帰るときフロントにいたおばあちゃんが、
「多いときは一日に3つとか無くなっちゃってね〜、去年の10月からこうしたの」
と話してました😢

七福にきて嫌な思いとかしたことほとんどないから、そんなに持ち帰りが多いとはビックリ🫢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.19

42回目の訪問

雨降ってるのに花粉が飛んでるのか鼻がむずむずするし、やたら目もかゆい👀🦟
まつげエクステついてるから、触るに触れず我慢してるけど、たぶん寝てるときは無意識に暴れてることでしょう、、、、、

今日は久しぶりに月曜なにけん♨️
女性アウフグースの時間に間に合うわけもなく、、、、、空いている平日サウナを楽しみます。
大学生くらいのグループがいくつか。大騒ぎしてるわけじゃないけど、近くにいるとこんな平日にはおしゃべり気になるので、うまいこと避けて静寂を楽しみます☺️

今日のフィンランドサウナは110℃近くでアチアチでした🔥長くは入れなかったけどとてもよかった、、、、、
弱冷風呂の前の椅子が新調されてました✨
わたしはアディロンダックの方が好きでした❤️手置くとこが広いから!

ひとつだけ気になったのは、二時間くらい滞在して、入館したときにフロント前カーペットに落ちてた傘袋が、退館前にもフロント前にあったこと🤔さすがにポイって入れたけど、、、、、
フロントからもずーっと見えてる場所だよ〜って思ってしまいました☺️サービス業ってむずかしいし、人材の育成はもっとむずかしい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃
59

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.17

4回目の訪問

サウナ飯

休日出勤しておなかぺこぺこすぎてサウナ前に天下一品🍜こってりMAX☠️
昨日も完全に飲みすぎてるのに、、、、、でも後悔しないからいつまでも懲りない。
30代になったら落ち着く、30代になったら油っこいのがダメになる、と教えてくれた大人たち、、、、ぜんぜんその気配がありません🤔

久しぶりの花園温泉♨️
夜とても空いてて快適サウナ。なんならオートロウリュの時間一人のときさえありました👏
毎時0分前くらいに、なにかしらのアロマキューゲル置いてくれて、いい香りが長持ち❤️

ここは新しい施設だからとてもきれいなのに、壁やタイルがシックな落ち着いた色で統一されていて、タイルとかは昔ながらの銭湯にあるようなデザインをあえて使ってる小さなこだわりが素敵です。あと設備が厳選されてて、シンプルなのも好み。

今日は外気浴が比較的寒くなかったので、いつもよりゆっくり楽しんで5セット。大満足です✨

よく塩サウナの塩とけなくて文句言ってるんだけど、セルフ熱波用うちわを置いてくれてるので、人がいなくなった瞬間仰ぎまくり体温を上げて塩を溶かします🔥

最後はたっぷりあつ湯であたたまり、昨日は深酒したからお風呂上がりは珍しくオロポ飲もっかな〜と思ってたのに、オロポよりハイボールの方が安いということに注文直前に気づいてしまって口が勝手にハイボール注文してました😇

帰り道は瓢箪山駅まで歩いて近鉄電車に乗ったら、かわいいラッピングトレインにあたってラッキーでした🦌

天下一品 瓢箪山店

こってりMAX

こってりしてるほど素晴らしいんだけど、必然的に粘性が高くなり永遠に冷めずに猫舌大苦戦🐈

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
46

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.11

9回目の訪問

サウナ飯

新宮温泉

[ 大阪府 ]

博多で一生分くらいのお笑いを摂取して、笑いすぎて座りすぎてほっぺたもおしりもかたまってしまいました〜🚅

弾丸で帰ってきて日曜日なのにサービス出勤して、いろいろがんばった後のごほうび新宮温泉♨️

Googleが、不動の湯は混んでるけど新宮温泉は空いてるよって教えてくれたから、扉を開けるとたしかに靴箱の鍵が揃ってます🗝️
これはガラガラサウナが期待できる〜とウッキウキで券をフロントに出すと、おっちゃんに、
「お姉さん初めて?これアンケート書いてくれる?」
とアンケート用紙とえんぴつを渡されました。はじめての出来事です。

浴室入ると期待通りのひと気のなさ。2階にいたっては誰もいません。。。。
座面はせまいけど、ひとりじめできるときには上段にバスタオルひいて寝そべっちゃう😇
冷えた身体がじわじわ温まります🔥

ひろびろと丸い水風呂。外気浴では雨が降り出してきたので、初めて自分でパラソル開きました⛱️

体調的なものか途中からサウナでもあまりしっかりあたたまれなくなって、お風呂にシフトチェンジ。
露天の変わり湯はボンタン湯🍊
10個近くぷかぷか浮いていて、顔がかいてあるのもあります🫨
外気は寒いけどお風呂は熱めでちょうどよく、いつもより長めに楽しめました✨

ちょうど人が多くなってきたので、髪を乾かしてタオルとサウナの証を返し、ソファに座ってアンケートに答えます✏️
サウナ後なので手に力も入らずへなへなでしたが、感謝の気持ちをしたためてフロントに提出して帰りました。

鳥貴族 鴫野店

メガハイとねぎ塩こんぶ

連休の中日繁盛してました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
39

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナの方が夜より人多かったです☺️
それでも水風呂外気浴一人だったけど、、、、
タオル使い放題、ドライヤーもたくさん、朝からたっぷり温泉入れて、サウナは激アツ🔥
大満足でした〜♨️

朝食バイキング

Googleレビューの先人の知恵により、めんたいバタートースト爆誕👏天才👏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
54

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

退勤時間になり、金曜日が始まると同時に職場を飛び出し新大阪から新幹線へ🚅
福岡市博多区にやって参りました♪

博多駅からトコトコ歩いて万葉の湯に辿り着くと、温泉を運ぶでっかタンクローリーを発見💡
武雄温泉は100キロ以上、由布院温泉は200キロ以上あるらしいのに、毎日温泉運んでるそうです👏

サウナもお風呂もとても広くて、それでもいつもより混んでるらしいのですが、とにかく人口密度が低いです。
どちらの温泉もくせがなくて入りやすく、湯船に誰もいないので極楽❤️

サウナはハーブサウナとハーブスチームサウナ🌿
ハーブサウナはオーソドックスな感じかなと思いきや、毎時30分のオートロウリュには暴力的なまでの水量がバシャッと落ちてきて、とにかく全身痛くなります🔥😖
なんならいまもてのひらが痛いです、、、、
最初は手の指の関節が痛い痛い❗️ってなって、息苦しくもなるのでタオルで顔を隠そうとするその一挙手一投足ぜんぶが熱い🔥🔥🔥
そしてタオルがあたった場所は痛い‼️
無理‼️‼️ってなって、ものの30秒ほどで暴れながらサウナ室を出ました、、、、、

わたし以外誰もいないサウナで起きたできごとで、人がいなすぎてタイミングによっては完全に無人で行われていると思ったらディストピア感があります😇

水風呂は14℃。キンキンで素晴らしいです✨
外気浴は広いスペースに寝椅子が6脚。たっぷりゆったり空間を使えてとても居心地がよいです👏

ほんと〜にすばらサウナで、博多一人で来ることがあったらまたぜったい泊まりたい施設です❤️

らーめん屋 鳳凛 榎田店

味玉ラーメン🥚

もちろん麺は硬め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
34

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.06

41回目の訪問

サウナ飯

パソコンになにけんのサ活シール貼ってたら、仕事で出会った元なにけんバイトスタッフさんが話しかけてくれました😇✨
「フロントのアクリル板にビーバー描いたの私です🦫❗️」
だって。うれしい出会い🥰
アウフグースもしてたって言ってたから、実は素っ裸ではじめましてしてたんだろうな〜

そんなこんなで今日はどうも風呂の日らしいです♨️こんなに寒くても雪が降らないのが大阪の不思議。東京に住んでたら、近所で雪だるまつくる経験珍しくはないのに⛄️

寒すぎてなにけんに行き着く前にラーメン食べちゃう。さるぱぱさん🍜大好きです。

いつもの火曜日よりフロの日だから?
心なしか人多めな気がします。
露天のフィンランド寝サウナ🔥
温度は100℃。人が多いとはいえ、露天エリアはいつものおひとり様。ここのパラダイスを知ってるから、お金払って貸切できる施設行っても、なにけん以上に満足できない身体になっちゃった罪なフィンランドサウナ。
最近寒さからか寝てるとき以外ずっと眠い。
しっかり夜も寝てるのに。。。。。。

今日の休憩は外気浴、内気浴、畳とバリエーション豊かに楽しみました❤️
フロの日だと気づいてからは、檜風呂も二回ゆっくりつかりました♨️最高〜〜〜

なごみ亭でじゃんけんしたら勝ちました🏆
運だけで生き延びてきた人間だもので、、、、

中華そば さるぱぱ

中華そば並➕味玉

冷えた身体に染み渡る醤油❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃,18℃
49

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

ディズニーイマーシブエクスペリエンス行ってきた帰りにホテル阪神サウナ♨️
ムードに流されやすく映像に酔いやすいから、見ただけですっかり疲れて眠たくなったので、ちょっとリッチなホテルサウナ✨

雰囲気は神戸レディススパに似てます。カランとかお風呂の感じが。規模はモントレ京橋のトリニテとおんなじくらいかな。

サウナはわたしの他に人がいたりいなかったり。
サウナマットが敷いてあるのが9人分だけど、かなりゆとりがあります。温度は90℃🔥二段目はかなり熱いです。
テレビはバンキシャ📺海自の幹部候補生の抜き打ち航海訓練に密着中🌊

水風呂はすぐ隣。けっこう冷たくていい感じです。休憩しにくいのが残念🤔
わたしは浴室出たとこにひとつだけある椅子に座って放心してました。

シャンプーがラベンダーの香りで好き🪻
ジャグジーや徳次郎の湯もいたって清潔で気持ちが良いです。
ガウンはワッフル生地。わたしはトリニテのぶあつ〜いタオル生地のほうが好き。

人が少なく、みなさんマナーもよく、スタッフさんも頻繁に見回ってくれています。
帰るとき、ロッカーキーが鍵穴に入らなくなってしまい、スタッフさんがすばやく潤滑油をもってきてくださり事なきを得ました✨ありがとうございます☺️

二月は連休もあるし、楽しみな予定もあるし、また明日からお仕事がんばろ〜

カフェ トゥエルブ

いちごフロマージュEP

EPはたぶんエスプーマ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
39

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.30

40回目の訪問

サウナ飯

朝から駆けずり回ったから、午前中終盤からもう、退勤後はなにけんに行くって決めてました😇

なのにそこから帰れず、なんとか20時のアウフグースに今日も滑り込むように忍び込む‼️
アロマはジャスミン🌿爽やかでいい香りです。最近お花やフルーツの甘いものより、葉っぱのフレーバーがお気に入りです。
わかる?ソアリンで漂う草原のにおいみたいな雰囲気の。緑の香り。

フィンランドサウナはユーカリのアロマ。わたしに合わせてくれたのかと思うほど最高👏
温度は95℃と、いつもの100℃くらいからすると少し低め。こんなに入っててはじめてオンボーカルの曲聴きました。
今日も最上段で寝そべる。
外気の寒さの割に外水風呂も適温で、外気浴もインフィニティチェアで好きなだけ、、、、、

なんかいろいろと考えることがありすぎて、頭がパンクしたのでせめてサウナのときだけは脳を開放させてあげたいです🤯

締めはなごみ亭で水炊きしておしまい🍺
雑炊セットはじめて頼んだら、ヤバい量のごはん来たけどぜんぜん食べれました👏

水炊き雑炊セット

おなかぱんぱんなりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
50

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.28

1回目の訪問

天橋立の方に蟹食べに行って、温泉入って幸せでした🥰帰ってきて軽く仕事して、はじめましての太平のゆへ♨️
市場に海鮮丼食べにきたことはあるけど、サウナ来たのは初めて。

くもり空の下新今宮駅から歩いて昼過ぎ到着すると、フロントから溢れ出す人、、、、、激混み🙃と思いきや、中入ってみると女性浴場はそうでもない。食事処や岩盤浴など広いから、みんな分散してるのでしょう。

サウナは広いけどマットの上に一人ずつ座るから、定員は10名くらい。常に5〜6人います。水風呂調子悪いって書いてたものの、ほどよい18℃でちょうど好きな感じ。外気浴は露天のイス🪑

しっかり5セットして、その合間にも炭酸泉や寝ころび湯、カモミール風呂などを楽しみます☺️
炭酸泉では足が不自由なおばあちゃんがお風呂の中で転倒したのを起こすの手伝ったり、出しっぱなしのシャワー止めたり、いろいろ起こって人生ゲームみたいでした。

しっかりお風呂入って、心斎橋のクリニックへ歩きます🏥
高校生のころから、夜中になると前髪切りたい!ピアスの穴増やしたい!という謎のテンションになるものでしたが、そのテンションが続いた勢いでヘリックス開けました😇
仕事忙しいとそのへんの脳がバグって幼くなって、思春期のメンタル取り戻すみたい🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.25

31回目の訪問

サウナ飯

チケット最後の一枚使い切りました〜✨
今日も冷たい風吹く京橋の連絡通路。

なんと一時間くらい、女性浴場はわたしだけの贅沢空間でした、、、、、王様みたい👑

気温が低くて外気浴がコンパクトだから、クルクル回転してあっというまの5セット🔥

露天風呂にもしっかりつかります♨️
フラリキョウバシの電飾とついたてがまるでサーカスみたいで、連想ゲームのようにサーカスナイトを口ずさみます🎪なんたって人がいないから✨
描ける限りの夢の中〜🤡

こんなに大好きなのに、もうなかなか来れなくなっちゃう切なさもありながら、最後まで満喫してバイバイ👋

とかいってて仕事で機嫌悪くなってフテ退勤とかしたら、わざわざ課金してまた来る可能性ぜんぜんありますが、、、、、😇

徳田酒店 京阪高架下店

メガハイ

乾いた身体に沁み渡る❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.23

30回目の訪問

1、2、サウナ🔥の日。
今日マツコの知らない世界サウナなんですよ〜って職場で周りの人に宣伝したのに、当の自分がすっかり忘れて、サウナ入ってました😇

フロントスタッフさん、あと一枚ですねって今日もチケットもぎるときに教えてくれました✨ありがとうございます☺️

しっかり90℃サウナ最上段。身体が冷えすぎていつもより長く入れます。こんな日でも外気浴は欠かせない⛄️
さすがに風が冷たくだいぶコンパクトめな休憩のあと、露天風呂にしっかりつかる♨️幸せな時間、、、、、

トリニテの浴室前の脱衣カゴって、どうしていちばん上のカゴだけサイズ小さいんだろ🤔

サウナのテレビでついてたさんま御殿で、剛力彩芽が女子のバイブル「天使なんかじゃない」の話してました🥹✨帰って読もっと💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.21

22回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

🆕ロッカーキーシステムのこと忘れて脱衣所行きかけ、一旦フロントに戻りました。

サウナでついてた笑点見てたら、七福ではめずらしいほど上品なマダムに、
「チャンネル変えてもよろしいですか?」
と言われました♨️
サウナの中のテレビなんて見てるような見ていないような、、、、、なんでもいいで〜す☺️

今日は久しぶりにスチームサウナにも入っちゃいました。こんなにもくもくで熱かったっけ〜☁️
冬だろうが外気浴チャンス逃したくないので、水風呂後は100%露天です👍

ダメなところがひとつもない。慣れ親しみすぎて、男性側はサウナ水風呂露天が反転してると思ったら不思議な感じ🤔入ることはないだろうけど、、、、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
37

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.20

3回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

泉南の方で仕事があり、本当はあんまり行かない南の方でサウナを探したいけど、仕事終わりは飲みにも行かなきゃいけない🤔ということで、ほぼ始発で朝船温泉♨️

オープンの時間に行ったらもう開いてました。女性側のいちばん乗り✨ほかにはまだ誰も来ていません。
サウナ1番のしるしを受け取り、ウキウキで入ります。このキレイな脱衣所をゆっくり堪能したいけど、サウナもお風呂もひとりじめするにはと一刻も早く服を脱ぐ💨

スピード仕上げでシャワーを浴びて、大好きなサウナへ。温度は90℃🔥
小鳥のさえずりが心地よいです。

あいかわらずのおひとり様なので、バスタオルを敷いて最上段に寝そべる💓
なにけんのフィンランドサウナばりに気持ちいい、、、、、、
立ち上がって水風呂まで歩けるかな?ってくらいゆっくりして、水風呂へ。
この形の立ったまま入る水風呂、冷たい水の中で身体を動かさなくてよくて好き😇わたしは水風呂腕は外に出しときたい派なのでちょうどよいです。

サウナ出るたびに白んでくる空を確認しながら、脱衣所の休憩もしてぜんぶで3セット🤤
サ水休ぜんぶおひとりさまを堪能して7時半‼️
シャッキリしてお仕事がんばってきまーす✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
43

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.14

29回目の訪問

休日出勤を癒すためのごほうびサウナ♨️
被災地の受験生は無事に共通テストを受けられたかな、、、、🤔

いつでも行き届いた清潔さで混むことはなく、外気浴では京橋らしいネオンが楽しめる大好きなスパトリニテ💓

サウナの温度は90℃。最上段の目線の高さに温度計があるのがすてき👏
最近サウナであんまり時間を見なくなって、そろそろかな〜って出るとトリニテの水風呂も冷たすぎることなくなりました✨

期限の迫ったチケットたまってるからか、チケット束もぎるときにスタッフさんが、
「あと2枚です!」
と言ってくれました😇
いっつも甘えてお任せしてすみません。。。。ありがとうございます💓

回数券売らなくなったから、きっと来る機会は減っちゃうだろうな😂哀しいです、、、、、

さて、どこに飲みに行こっかな〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38