湯源郷 太平のゆ なんば店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
天橋立の方に蟹食べに行って、温泉入って幸せでした🥰帰ってきて軽く仕事して、はじめましての太平のゆへ♨️
市場に海鮮丼食べにきたことはあるけど、サウナ来たのは初めて。
くもり空の下新今宮駅から歩いて昼過ぎ到着すると、フロントから溢れ出す人、、、、、激混み🙃と思いきや、中入ってみると女性浴場はそうでもない。食事処や岩盤浴など広いから、みんな分散してるのでしょう。
サウナは広いけどマットの上に一人ずつ座るから、定員は10名くらい。常に5〜6人います。水風呂調子悪いって書いてたものの、ほどよい18℃でちょうど好きな感じ。外気浴は露天のイス🪑
しっかり5セットして、その合間にも炭酸泉や寝ころび湯、カモミール風呂などを楽しみます☺️
炭酸泉では足が不自由なおばあちゃんがお風呂の中で転倒したのを起こすの手伝ったり、出しっぱなしのシャワー止めたり、いろいろ起こって人生ゲームみたいでした。
しっかりお風呂入って、心斎橋のクリニックへ歩きます🏥
高校生のころから、夜中になると前髪切りたい!ピアスの穴増やしたい!という謎のテンションになるものでしたが、そのテンションが続いた勢いでヘリックス開けました😇
仕事忙しいとそのへんの脳がバグって幼くなって、思春期のメンタル取り戻すみたい🤔
女
毎年、年末の買い出しの時に市場には行くのですが太平の湯さんはまだ行けてないなぁ🥹 実はさっきまで奥さんとヘリックスの話してたところでしたw😂
にぎやかでしたがそんなにストレスもなく、気持ち良いサウナでした✨ヘリックスの話気になります☺️そんな痛くなかったので、安定したらまた開けます★
いつもトントゥありがとうございます😊
買い出し終えてひと風呂浴びて帰るのが理想なんですけど食材の鮮度が気になりすぎるのでまだ行けてないです😅軟骨1穴6000円のとこあって安いって言ってましたw痛そうだなw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら