2022.01.04 登録
[ 大阪府 ]
メインサウナ不調とのことで65℃ぐらいしか出てなかったが、アウフギーサーのアキナさん、フジモトさんのおかげでしっかり整わせていただきました。
使いそびれるところだった誕生日月の無料クーポンをギリ使うこともでき、ひと安心。
[ 大阪府 ]
昼下がりにふらっと立ち寄った約3年ぶりのあるごの湯。
サ室温度はぬるめだが、水風呂は深くてゆったり入れるサイズの浴槽で更には水温15℃台というのが嬉しい。
夕方前までは整い椅子もかなり空いていて快適だった。
今回は岩盤浴の方も堪能したが、発汗房でのロウリュはイマイチだった。
今度は朝イチで岩盤浴付きで丸一日楽しむぞ!
[ 大阪府 ]
かなり久しぶりのグランドサウナ。
サクッと90分コースにしましたが、運良く1セット目でアウフグースのタイミングと合い、最初から爆汗の激トトノイでした。
水風呂の温度も前より少し低くなってて最高!
男
[ 東京都 ]
夜2セット
コンパクトなカラカラストロングスタイルサウナに、1人用の水風呂、外気浴スペースは少しゆったりして脚置き付きの椅子で快適に整える。
湯上がり処ではサービスのアイス。今回はガリガリくんパインをいただき、満足。
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナがあるのは本館の方です。
サ室キャパは4人程度で温度計は90℃、但し体感では80℃あるかどうか?で、いつも心拍数を
基準にサ室から出る自分としては17分ほど蒸されてようやくそろそろ退室かなーという弱めの設定に感じました。
水風呂は無いので水シャワーで2〜3分かけて入念に身体を冷やし、露天エリアの椅子で休憩しました。
朝食の時間が迫っていたので1セットだけで終わり、整い具合は50%といったところでした。
サウナ特化型施設ではないのでサウナ目当てだと物足りなさはありますが、お風呂そのものは清潔で、露天からの景色も良いのでゆっくり楽しめます。
[ 東京都 ]
出張にて赤坂泊。目当てのサウナ東京がまさかの臨時休業だったので急遽近隣サウナを調べこちらに初訪問。
それなりに混んでいたもの、特に待つことは無くゆっくりと4セット周回できました。サ室でじっくり蒸された後、よく冷えた水風呂を経て更にキンキンに冷えたシルキーシングルに、という流れを2回試しましたが、シングルの浴槽には10秒も浸かっていられませんでした…笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。