2022.01.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 箕面湯元 水春
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 中堅サラリーマンです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

味自慢

2025.01.31

7回目の訪問

メインサウナ不調とのことで65℃ぐらいしか出てなかったが、アウフギーサーのアキナさん、フジモトさんのおかげでしっかり整わせていただきました。
使いそびれるところだった誕生日月の無料クーポンをギリ使うこともでき、ひと安心。

続きを読む
13

味自慢

2025.01.25

17回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

朝ウナ4セット最高でした。
いつも文句ないですが一つだけ欲を言うと、瞑想サウナはもっと熱くしてほしいなと。
落ち着いた暗さとかセルフロウリュとか、瞑想というコンセプトにふさわしい設定ではありますが、圧倒的にヌルい(主観です)ので、結局いつもタワーサウナの最上段に座ってます笑
めっちゃ個人的要望ですが、、、瞑想サウナは110℃ぐらいを目指してほしいです!

続きを読む
16

味自慢

2025.01.18

16回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今朝も氷点下〜0℃。3セット目にてギンギンに整いました!

続きを読む
16

味自慢

2025.01.11

15回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今朝から最強寒波とのニュース。氷点下の外気浴チャンスを逃すまいと朝活。
いつもより水風呂も低温で露天エリアも氷点下。
至福の整いでした。

続きを読む
15

味自慢

2025.01.04

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

初訪問。熱々ボナサウナ気に入りました!

続きを読む
14

味自慢

2025.01.02

14回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

新年初の朝ウナ。
朝7時台のサ室はなかなかの混み具合でした。
3セット目でゆるく整い。

続きを読む
2

味自慢

2024.12.01

4回目の訪問

昼下がりにふらっと立ち寄った約3年ぶりのあるごの湯。
サ室温度はぬるめだが、水風呂は深くてゆったり入れるサイズの浴槽で更には水温15℃台というのが嬉しい。
夕方前までは整い椅子もかなり空いていて快適だった。
今回は岩盤浴の方も堪能したが、発汗房でのロウリュはイマイチだった。
今度は朝イチで岩盤浴付きで丸一日楽しむぞ!

続きを読む
11

味自慢

2024.11.28

1回目の訪問

出張にて宿泊、チェックアウト前に朝ウナを軽く2セット。

続きを読む
1

味自慢

2024.11.26

13回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

1ヶ月以上ぶりのサ活。
夜10時頃からゆっくり4セット。1126いい風呂の日で平日夜にしては少し人が多かったが、待ち無しで周回でき満足。

続きを読む
4

味自慢

2024.09.15

12回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

大盛況の連休ど真ん中。
久々に岩盤浴も楽しみ漫画もたくさん読み、サウナ3セットしてスペシャルな休日を満喫いたしました。
丸一日暇だったので混雑なんて何のそのでした。

続きを読む
14

味自慢

2024.09.06

11回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

22時過ぎ入湯。こんな夜中でも金曜の夜は盛況の様子。
サ室はかなり余裕があったが、露天エリアは人が多く椅子も常時満員に近い状態だった。

そんな中、まず手始めに炭酸泉に5分浸かり、血流を活性化させた後タワーサウナへ。5〜6分で心臓バクバク→水風呂2分→露天で運良く寝そべりチェアに空き発見!という1セット目で好スタート。
瞑想サウナを途中一度だけ挟み、ゆっくり周回し計5セットで終了。

何回でも整える…!

続きを読む
13

味自慢

2024.08.30

10回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

小雨の露天で外気浴もたまには気持ちいい。
最初に炭酸泉でしっかり血流を活発にした後のサウナは心拍数の上昇が早く、5〜6分でバクバクに。水風呂にはじっくり2分ほど浸かり、外気浴へ。夜風が優しく体を包んでくれて、ぐわんぐわんに整えたのが2セット目。休憩を10分以上楽しみ、もう1セットだけおかわりして計3セットで終了。
週末の台風前に来ておいて正解だった。

続きを読む
12

味自慢

2024.08.18

9回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

朝7:30入湯。なかなかの混み具合。
瞑想サウナはタイミング合わず満員で断念。
しかし、朝一なら外気浴も気持ち良い季節になりつつある。

続きを読む
20

味自慢

2024.08.12

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

最高の490円の使い方と言っても過言では無い。

続きを読む
4

味自慢

2024.08.02

6回目の訪問

かなり久しぶりのグランドサウナ。
サクッと90分コースにしましたが、運良く1セット目でアウフグースのタイミングと合い、最初から爆汗の激トトノイでした。
水風呂の温度も前より少し低くなってて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
22

味自慢

2024.07.25

1回目の訪問

夜2セット
コンパクトなカラカラストロングスタイルサウナに、1人用の水風呂、外気浴スペースは少しゆったりして脚置き付きの椅子で快適に整える。
湯上がり処ではサービスのアイス。今回はガリガリくんパインをいただき、満足。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
1

味自慢

2024.07.01

2回目の訪問

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

前日入った感覚(サ室の物足りなさ)をもとに少し工夫をしました。個人的にはコレオススメです↓

サウナ前にまずは大浴槽で森林観賞しつつ2〜3分お湯に浸かり、心拍数を100bpm程度まで上げてからサウナへ入室。
思った通り効率よく蒸され、7〜8分で心拍ドクドクに。
その後は水シャワーをたっぷりと浴び(後続の方を待たせない程度に)、整い椅子にてまったり。
私はコレでそこそこ満足できました。
多分、もっと寒い季節だとしっかり整えるんじゃなかろうかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

味自慢

2024.06.30

1回目の訪問

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

サウナがあるのは本館の方です。
サ室キャパは4人程度で温度計は90℃、但し体感では80℃あるかどうか?で、いつも心拍数を
基準にサ室から出る自分としては17分ほど蒸されてようやくそろそろ退室かなーという弱めの設定に感じました。
水風呂は無いので水シャワーで2〜3分かけて入念に身体を冷やし、露天エリアの椅子で休憩しました。
朝食の時間が迫っていたので1セットだけで終わり、整い具合は50%といったところでした。
サウナ特化型施設ではないのでサウナ目当てだと物足りなさはありますが、お風呂そのものは清潔で、露天からの景色も良いのでゆっくり楽しめます。

続きを読む
9

味自慢

2024.06.27

1回目の訪問

出張にて赤坂泊。目当てのサウナ東京がまさかの臨時休業だったので急遽近隣サウナを調べこちらに初訪問。
それなりに混んでいたもの、特に待つことは無くゆっくりと4セット周回できました。サ室でじっくり蒸された後、よく冷えた水風呂を経て更にキンキンに冷えたシルキーシングルに、という流れを2回試しましたが、シングルの浴槽には10秒も浸かっていられませんでした…笑

続きを読む
12

味自慢

2024.05.26

1回目の訪問

ここは…最高でした!
文句のつけようが無い至高の都市型サウナかと。ぐわんぐわんの整いが約束されてます。
絶対また行きます。

続きを読む
17