2022.01.04 登録
男
男
男
男
男
男
[ 沖縄県 ]
早朝も入ったが夜もこの日2度目の入湯。
露天のベンチで休憩中、海から吹き込む程よい風に気持ちよく包まれ、1セット目にして至福のトトノイでした。計2セット、それで十分でした。
[ 沖縄県 ]
朝イチ6時過ぎ入湯。まだ日が昇る前の暗かった空が段々と白んできて、2セット目の露天椅子休憩時には遠くの水平線と向かいの伊江島の姿がくっきりと見え、気持ち良い1日のスタートとなりました。
男
男
男
[ 大阪府 ]
半年ぶりのアムザは、やはり最高だった。
アウフグースタイム2回と、間でフィンランドサウナ2回、感動のトトノイ…
特に改修された後のフィンランドサウナが香りも蒸し加減も良くマジで満足度高い。
男
男
[ 大阪府 ]
初訪問で朝ウナ。仕事まで時間に余裕が無かったので手早く1セットだけ。
こじんまりとした浴場は、とにかくキレイ!(設備自体が)
ささっと体を洗い、湯船で少し温まった後、いざサ室へ。
誰もいないので貸切状態。それにしてもなかなか広め、というかスペースを贅沢に使っている。
肝心の温度について…→温度計は95℃前後を指しているが体感は80℃ぐらい?と思うぐらいヌルい気が…。
8分ほど座ってみたが、、やはりヌルい。誰もいないのでストーブ真横の座面の上に立って3〜4分…とりあえず適度に蒸されたしまあ良いだろうとサ室を出て水風呂へ。
水温は心地よく冷たさ&浅いけど完全に寝そべることができ、気持ちよい!
30秒ほどで上がり脱衣所のウォーターサーバーで水分補給し、すぐ隣で一脚だけ鎮座するインフィニティチェアへ。
詳しくないけど…このチェアきっと良いやつですな!
てな具合でギンギンに整ったというよりは、じんわり気持ち良い感じでフィニッシュ。
まだ来たいが、サ室の温度をもう少し頑張って欲しい。
温度設定を上げれないなら、スペース的に余裕もあることなので座面を2段のひな壇にすれば良いのでは?と無責任に提案してみる笑
男
[ 大阪府 ]
そうそう頻繁には宿泊できないホテルのサウナなので、記念にと思い利用。
ドライサウナ102℃、水風呂12〜13℃程と予想以上に攻めたセッティング。
スチームサウナもかなりのスチーム感で、手持ちのタオルで軽く仰ぐとまるでセルフロウリュのような熱波を常に感じられる。
両方ともサ室は狭いが空いていたので気にならず。
これで休憩椅子さえあれば、、、ミニマルながら整いが約束されたセッティングになると確信。
男
[ 大阪府 ]
日曜夜、やはり満員のようだったが特に待ちも発生せず6セット周回。
ikiサウナにてアウフグース2回、タオル旋回1回もしっかり味わい、ぐるぐるの整いからのまったり仕上がり。
[ 大阪府 ]
私用を絡めた出張前泊にて梅田に。
大東洋は初利用で館内全体像の把握に少し手こずる(入浴前に少し迷子に)も、20:30と21:30のロウリュサービスにはちゃっかりフル参加。
最後にフィンランドサウナでセルフロウリュ2回決めて計5セット。
サ室温度はそれほど高くないものの、壺水風呂9℃でキンキンに冷えて良い整いでした。
半露天スペースにある腰までのぬるま湯リクライニングはまた次回の楽しみに。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。