2022.01.02 登録
[ 東京都 ]
休日の午前中にサウナに行くけば、その日の勝ちが確定する。つまるところ、毎週末午前中にサウナに行けば、人生は完全試合で大勝利さ。日曜日に朝からサウナに入らせてくれてありがとう、松本湯。
冷冷交代浴で入る松本湯の泡は天国に一番近い場所。
美泡を身体のどこに当てるのが最高か?
俺の研究結果は耳の裏よ。後頭部を沈めて。
お試しあれ。
[ 東京都 ]
バチバチに熱いボナサウナ。
ギンギンに冷たい水風呂。
グラグラに揺れるmy head。
ドキドキ脈打つmy heart。
サウナブームなんてものに造られる前から、
きっとずっとこのセッティング。
そんな清春湯にもっとリスペクトを。
[ 東京都 ]
うむ。やはり、スゴイサウナのマグマ式サウナは、ここでしか味わえない唯一無二。最上段でも温度計は70℃。だが、ねっとりと、身体の芯までアツアツにする、しっかり気持ちの良い熱さ。ここまで気持ちよく汗をかけるサウナ室は他にない。素晴らしい。
富士山溶岩鉱石濾過循環式水風呂。
こんなに漢字が続くのを見るのは、高校の漢文の授業以来だぜ。柔らかさとキレの二刀流。否、壁のボタンを押すとバイブラ発生で三刀流。
内気浴はヒーリングサウンドと絶妙の座面の低さを有するチェアに身体を包んで。整って。
この内気浴スペースは世界で一番好きだな。
高いけど、素晴らしい(でもやっぱりちょっと高い、、、)、やっぱりスゴイサウナでした。
PS 東麻布店が5月末で閉店という残念なお知らせ。
こちらも素晴らしいので、メンズデーの日に必ず行こう。
[ 東京都 ]
久々です、アクア東中野。
サウナ室のロウリュで、
JIRI-JIRI焦げてるこの身体を、(トロトロ軟水✖️キリッと冷たい)冷たい水風呂にそっと浮かべて。
からの。露天のプールで。
lonely プカプカswimin ユラユラdreamin
脂肪が揺れる。
お後が宜しい様で。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。