絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

亀湯戸

2024.10.03

239回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は239杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

寒くなってきた。

続きを読む
3

亀湯戸

2024.10.02

2回目の訪問

水曜サ活

相変わらずの人気施設でした!

続きを読む
2

亀湯戸

2024.10.01

238回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は238杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

夜は空いてたよ。

続きを読む
2

亀湯戸

2024.09.30

3回目の訪問

サウナ飯

薬師湯

[ 東京都 ]

久しぶりの「薬師湯」さん。
井戸のポンプが直っていてよかったです。

本日は「DDT湯」
だし汁、大根、卵だそーです。
だし汁は昆布、大根はモノホン、卵はオモチャ。^ ^

店主さんから闘魂熱波(アロマはアントニオヒノキ)を頂き、本日は3セット。

だしの効いた湯船で温まってました^ ^

Mr.Danger 立花本店

1ポンドステーキ

本日はサ飯もプロレス絡みです!^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
7

亀湯戸

2024.09.29

237回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は237杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

今日のサウナ室は22時の段階で🈵でしたよー!^ ^
サウナ1セット。

続きを読む
4

亀湯戸

2024.09.28

236回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は236杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

今日のサウナは夜は満席でした。
サウナ1セット。

続きを読む
14

亀湯戸

2024.09.28

2回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

朝風呂はいりに「金城温泉」さん

全ての湯船が黒湯の温泉。
水風呂は飲める掛け流しの水質の良い井戸水。
サウナ室は適度な室温でゆっくり出来る。

サウナ3セットして、屋上で外気温と温泉を楽しんでました^ ^

居心地の良い素敵な銭湯です!

加賀麸匠 一

ソフトクリーム

お麩が入っていて、とても美味しい😋

続きを読む
21

亀湯戸

2024.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿。
前回に宿泊した時は、サウナの予約が出来なかったので、リベンジも兼ねて。

入館時に教えてもらえる暗証番号を使ってサウナ室へ。
縦長の構造。
入ってすぐに横にサウナ室。
たぶんメトスのクリマ。
サウナ室の向かいに内気浴のベッド。
奥のガラスの扉を開けるとジャグジー。
湯船には水。
更に奥にシャワーがあり、横の扉を開けるとベランダ外気浴スペース。
インフィニティチェアが2脚。

サウナの温度は85度〜100度まで自由に設定。
自分は85度のままで。
ロウリュは備え付けのほうじ茶。
ストーブにかけると良い香り。

誰にも邪魔されずにゆっくりサウナしてからジャグジーの水風呂へ。
ジャグジーボタンを押すと、羽衣が取れて良い感じで身体が冷える。

ベランダ外気温は上を見上げると金沢の星空。
静かだし夜風も心地いい。
とても居心地良かったです。

時間までゆっくり過ごしてました。^ ^

酒と人情料理 いたる 本店

日本酒飲み比べ

料理も美味しくて、飲み過ぎちゃった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
9

亀湯戸

2024.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

金沢からレンタカーで峠道をウネウネと登って「平ふれあい温泉センター ゆ~楽」さん

山の上の方にあり湖を眺めながらの露天風呂がすごい。
露天風呂につかると丁度、湖と湯船の水面がインフィニティになった。

サウナ室は居心地良い系で、露天スペースと同じ景色を眺めながら。

水風呂は掛け流しで水温は優しめだったけど、空いていたのでゆっくりはいれた。

休憩はご褒美のような外気浴。
少し涼しい風が優しくふいていて、しばらく放心状態。
ずっと気持ちよかったです。

外気浴を中心に3セットして、最後は露天風呂で湖を眺めながらゆっくりしてました。

みずくち 牛乳とコーヒー牛乳

コーヒー牛乳はほろ苦で、サウナ後に美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
10

亀湯戸

2024.09.26

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの「湯処葛西」。
いつも混んでるイメージだけど、思ってたよりは人がいなかった。

快適サウナで3セット。
寝湯での休憩が気持ち良き🥴

びっくりドンキー一之江店

エッグバーグステーキ Lサイズ

ハンバーグがムショーに食べたくて!

続きを読む
30

亀湯戸

2024.09.25

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

亀湯戸

2024.09.24

235回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は235杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

空いてたよ^_^
サウナ1セット。

続きを読む
12

亀湯戸

2024.09.23

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋日帰りサ旅の最後は「ウェルビー栄店」
新幹線のチケットのオマケ。

アイスルームを中心にのんびり2セットして、17時のアウフを受けてた。

最後に19時のサウナシアターのアウフを受けたら、ゲストアウフギーサーがコロナの湯の方でした。
本日のサ旅の始まりが「コロナの湯」だったので、なんかうまく〆れたかな?
最後に、気持ち良い熱波をご馳走様でした😋

続きを読む
33

亀湯戸

2024.09.23

1回目の訪問

今回の目的地「SAUNA.」。
こじんまりした施設ながら、サウナ室が2つ、水風呂2つ、内気浴だけど5脚ありそのうちの2脚はインフィニティチェアで専用送風機付き。

サウナ室に入って横にheloのサウナストーブが2機。
(だからヘロヘロサウナ)
対面に6人座れて、奥に2階だての寝れるスペース。
その横はガラス張りのサウナ室。
(サウナ室の中にサウナ室がある)
こちらもheloのストーブで、セルフロウリュが可。

水風呂はサウナ室出てすぐ、かるまるみたいな透明の円筒形。
冷たさキンキン。
横にあるバイブラボタンを押すと、大量のバイブラ。
水流がまるで洗濯機状態。
その横には常温の水風呂。

休憩は内気浴のみでインフィニティチェアのある方は、ボタンを押すと頭から風。
気持ちいい。

なんかすごかった。

初めてで、ちょいとアワアワしたけど、次回はゆっくりしに来たい。

続きを読む
28

亀湯戸

2024.09.23

4回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

本日も「大垣サウナ」。
熱々のサウナ室とリズムカルな音がする水質の良い水風呂、狛犬スタイルの外気浴で放心してました^ ^

居心地良すぎて、予定滞在時間をオーバーしちゃった💦

味噌カツ

今日も味噌カツ!

続きを読む
42

亀湯戸

2024.09.23

1回目の訪問

大垣に着いて、さっそく朝ウナ。

大垣駅から送迎バスあり。
外の見た目と違って中はキレイ。
サウナ室が広くて、熱波師が喜びそう。
水風呂は底に備長炭が埋め込まれてる。
深さも広さもあり、水質も良き。
露天風呂がめちゃくちゃデカい。
外気浴の椅子がベイマックスみたい?
高濃度炭酸泉は過去一番シュワシュワ。
アクアレビュースリーは水流でもみくちゃにされる!

凄く良かったです。^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
29

亀湯戸

2024.09.22

234回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は234杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

3連休中の湯どんぶり。
混んでるような混んでないような、微妙な
感じでした。

サウナ1セット。
万田酵素の薬湯が気持ち良き。

続きを読む
17

亀湯戸

2024.09.22

2回目の訪問

横浜の帰りにちょろっと「ゆ〜シティー蒲田」。
黒湯の露天風呂が、気持ち良き。
サウナは2セットして、マッタリしてました。

続きを読む
23

亀湯戸

2024.09.21

233回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は233杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

夜は涼しくなって来たけど、まだ暑い。
サウナ1セット。
水風呂からなかなか出れないです。

続きを読む
15

亀湯戸

2024.09.21

8回目の訪問

午前中から自転車で走り回って汗だくなので、さっぱりしに「楽天地スパ」。
60分でサクッと。
ヨモギのスチームサウナが今日も気持ちいい。
ちょいとハマってます。

続きを読む
36