絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやび

2023.05.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

12/28以来の金の亀。
やっとこ2回目に来れたよ!

しかも気になっていた、ねじハチさんアウフグース受けれるから来ました。

14:30に入店。
体を清めていたらねじハチさんがアウフグースの準備を始めていた。
この方が、ねじハチさんかぁ…
気さくにお客さんに挨拶していて明るくて人あたり良い人。
もっとクールで怖い感じの人かと思っていたから一安心!

無事に1回目と2回目のアウフグース参加出来て二段目にて待機。
ねじハチさん登場して生ハーブの実験の説明をしてくれた。
なかなか生だとあんまり香らなかったなぁ。
1回目よりは2回目は香りがした気がする!
乾燥させると香りが増すらしいので次週からは乾燥させてやってみるとの事。

ゆったりなアウフグースだったけれど最後に5杯くらいロウリュウしてくれて灼熱!
耐えられなくて2回とも最後までは居れなかったよ…

でも、何度かお話も出来て良かったです。

金の亀久々だったけど、巣鴨湯の次に発汗凄い施設だなぁ…
あまみも出現しました。
生姜水もなかなか美味しくてグビグビ飲みました!


また機会があれば訪れたいです。
次はお盆休みかなー?

帰りにサ飯を食べて帰りました。
何だか体もスッキリした感じ!!


良きGWのスタートが切れました!

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

サ飯定食

今日もモリモリ食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
25

みやび

2023.04.28

87回目の訪問

サウナ:12 分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ入る人が増えたと感じているけど。
サウナハットとかサウナマット普及はなかなかしないなぁ…

続きを読む
2

みやび

2023.04.21

86回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のホームはサウナ室の温度があがった気がする!

あさりラーメン

あさりの出汁で美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

みやび

2023.04.14

1回目の訪問

草津旅行のサ活!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
3

みやび

2023.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

イヨシの湯目当てで行って来ました!

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

エビフライとアジフライと唐揚げ

サクサク熱々で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
0

みやび

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日から新年度!!
アソビューで購入したチケットの期限が迫っていたのでやってきました。

自転車こいで開店5分前に到着すると常連さん達がすでに列をなして待機中。

9:00になり説明を受けて浴室へ。

浴室広くてシャワーも30個くらいあって水圧もバッチリ!
頭と体を洗って、桜の湯で温まりサウナ室へ。

サウナ室は2重扉で熱さが逃げないようになっていた。
詰めたら30人くらい座れそうだけどコロナ対策なのかサウナマットがしいてあるのは16人分程度でした。

11:00のロウリュはレモンの香り。
13:00のロウリュ桜の香りでした。
どちらも人工的に作られた様な香りで好みではなかった。
汗も適度に出て気持ちは良かったです。
サウナ室では常連さん達のお喋りが煩かった!

サ飯は館内のレストランで辛い唐揚げ丼を食べた。
汗が吹きでるくらい辛かったけど美味しかったです!

食後は露天風呂入って外気浴でうたた寝したりして過ごした。
暖かくて良き外気浴日和でした。

辛い唐揚げ丼

汗だくになるくらいに辛かったけど美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
12

みやび

2023.03.26

4回目の訪問

サウナ飯

耐久ロウリュおめあて!
受付をポンさんにして貰えた。
ポンさんロウリュウも受けれた。
念願だったから嬉しい。


ビンゴカード3枚でチャレンジ。
持っていなかったラッコMOKUゲット出来て嬉しい!
しかも、赤は初入手。

酸辣湯麺とオムライス美味しかったです!
他のも食べてみたいけど、安定の酸辣湯麺にオムライスなんだよなぁ…

トマト酸辣湯麺2.辛

1辛も2辛も殆ど変わりなかったような…

続きを読む

  • サウナ温度 30℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
1

みやび

2023.03.24

85回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:1週間お疲れサウナ!

さばの味噌煮御膳

コロッケも追加

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
1

みやび

2023.03.21

4回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

珍しく祝日が休みだったけど巣鴨湯は火曜日定休日だしなぁ…と思っていたら。
祝日だから営業してくれるって!

やったー!!てな訳で初めて自転車で行ってみました。

1時間30分くらいかかって到着。
11:30くらいに到着して一番乗り。
3月5日に来た時より全然混んでなくて拍子抜け。
やはり、CHILL OUT効果で激混みだったのかな?


タイミング良くキーホルダーの再販が始まっていたのでタオルと共に購入。

毎回アマミが凄い発生するけど今日は過去最高だった。
病気かと思うくらいに凄かったわ…


マイペースに5セットくらいして退店。

サ飯は、ときわ食堂で刺身定食。
刺身一切れでご飯がすすみまくりでした。


真夏以外は自転車でこれるかな?
嗚呼、近所に住みたい…

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

刺身定食

ご飯2杯ぺろり!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
1

みやび

2023.03.10

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやび

2023.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやび

2023.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやび

2023.03.06

2回目の訪問

サウナ飯

先月に続きLD参加!

海鮮丼

唐揚げも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃,29℃,15℃,7℃
0

みやび

2023.03.05

3回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

迷っていたけど行って正解!
CHILL OUTロウリュ甘い香りで良かった。
CHILL OUT湯も良かった。

巣鴨湯のサウナは入ってすぐ汗が吹き出てきてアマミも凄いでる。
サウナ後の水風呂も気持ち良くて。

近所の人が羨ましいなぁ…

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

鰤のかぶと煮定食

想像していたよりかなりボリューミーで食べごたえ抜群でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
0

みやび

2023.03.03

83回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:お仕事お疲れサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
0

みやび

2023.02.22

82回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:にゃんこの日!いつも通りサウニャハットとサウニャマットでサ活。
矢場とんコラボのサウナハットかぶっている方を見かけました!

かき揚げ蕎麦とミニ舞茸天丼

冷たいお蕎麦でツルッと食べれました!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
0

みやび

2023.02.18

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先月ビンゴで当たったお食事券とドリンク券を使いにきました!

歩いた距離 2km

トマト酸辣湯麺1辛と酢豚

ボリューム満点で熱々トロリで美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 30℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
0

みやび

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナセンターLDに初めて行ってきました!

サウナラーメン

スッキリ辛くてうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0

念願の初LD参加!
仕事終了後の20:00入店。

入館料手続きは動画をみていたのでスムーズに完了。
ロッカーで館内着に着替えて色々持って9階の浴室へ。

いざ!浴室へ入ると結構な人が…
体と頭を洗いワクワクしながらサウナへ!

《ケロサウナ》
13人入れるのかな?満員で中を確認する為の扉の開閉が多くて入って右側の下段はイマイチ落ち着かなかった…
セルフロウリュウ出来るので誰かしらがしてくれて熱々で良きアロマの香り。
夜中や朝方は人も少なく熱々で良き汗をかけました。
セルフロウリュウするタイミングは無かったので次回はしてみたいな!

《薪サウナ》
入館1時間後に予約されているので5分前に10階へ向かう。
露天の為に待ち時間は激寒で防寒用にタオルを渡され体に巻いたまま薪サウナへ入りました。
薪の燃える香りと炎のゆらめきを眺めながら汗を流した。
夜中と朝方に2回追加で入りました。
薪の香りと温もりが好き!

《蒸サウナ》
ネット予約を逃してしまい夜中にタイミング良く入れた。
熱々蒸々だったけどイマイチ香りも良くないしスッキリ汗をかいて気持ち良い!とはならず、1度体験したら満足でした。
本場には行ってみたいけど…


《岩サウナ》
22:00から、まなみんさんのアウフグースを予約していたので21:55くらいから並び2段目の端に座る。
長身でスタイル良き方でヒラヒラ舞う姿は綺麗でした。
白檀の香りが1番良かったです。
朝に再度入ってオートロウリュウを体験。
何回ロウリュウするんだ!!
ミントの香りでスースーして体も熱い!
一気に汗だくになって気持ち良かった。

《水風呂》
サントルとやら7度で水流激しくて手足を水面から出しても30秒も入っていられず。
他の水風呂もおのおの気持ちよかった。

《外気浴》
10階の寝そべれるところでタオルにくるまり休憩するのが気に入った。
薪の香りだったり焼肉の匂いだったりするけど意外と煩くはない。

《食事》
23:00頃に夕飯として唐揚げ定食を食べたい。唐揚げサクサクでボリューム満点!
ご飯大盛りでペロリ。
ドリンクチケットでオロポ。
朝食チケットで鯖の味噌煮定食に+300円で豚汁変更にしました。
こちらも、ご飯大盛り+おかわりもして完食!美味しくて朝からモリモリ食べた!

《宿泊》
カプセルの下段で宿泊したけど静かで寝心地も良かったので空調だけどうにかなれば問題なし!


トータル的に満足な施設でした。
サウナハットだけ持っていけば他は必要ない感じだったので次回はサウナハットだけで参加します!

歩いた距離 0.5km

唐揚げ定食

23:00に唐揚げは罪なお味!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,30℃,25℃,7℃
2

みやび

2023.02.08

81回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:水曜サ活!

アジフライ御膳

久々にたべた!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
0