念願の初LD参加!
仕事終了後の20:00入店。

入館料手続きは動画をみていたのでスムーズに完了。
ロッカーで館内着に着替えて色々持って9階の浴室へ。

いざ!浴室へ入ると結構な人が…
体と頭を洗いワクワクしながらサウナへ!

《ケロサウナ》
13人入れるのかな?満員で中を確認する為の扉の開閉が多くて入って右側の下段はイマイチ落ち着かなかった…
セルフロウリュウ出来るので誰かしらがしてくれて熱々で良きアロマの香り。
夜中や朝方は人も少なく熱々で良き汗をかけました。
セルフロウリュウするタイミングは無かったので次回はしてみたいな!

《薪サウナ》
入館1時間後に予約されているので5分前に10階へ向かう。
露天の為に待ち時間は激寒で防寒用にタオルを渡され体に巻いたまま薪サウナへ入りました。
薪の燃える香りと炎のゆらめきを眺めながら汗を流した。
夜中と朝方に2回追加で入りました。
薪の香りと温もりが好き!

《蒸サウナ》
ネット予約を逃してしまい夜中にタイミング良く入れた。
熱々蒸々だったけどイマイチ香りも良くないしスッキリ汗をかいて気持ち良い!とはならず、1度体験したら満足でした。
本場には行ってみたいけど…


《岩サウナ》
22:00から、まなみんさんのアウフグースを予約していたので21:55くらいから並び2段目の端に座る。
長身でスタイル良き方でヒラヒラ舞う姿は綺麗でした。
白檀の香りが1番良かったです。
朝に再度入ってオートロウリュウを体験。
何回ロウリュウするんだ!!
ミントの香りでスースーして体も熱い!
一気に汗だくになって気持ち良かった。

《水風呂》
サントルとやら7度で水流激しくて手足を水面から出しても30秒も入っていられず。
他の水風呂もおのおの気持ちよかった。

《外気浴》
10階の寝そべれるところでタオルにくるまり休憩するのが気に入った。
薪の香りだったり焼肉の匂いだったりするけど意外と煩くはない。

《食事》
23:00頃に夕飯として唐揚げ定食を食べたい。唐揚げサクサクでボリューム満点!
ご飯大盛りでペロリ。
ドリンクチケットでオロポ。
朝食チケットで鯖の味噌煮定食に+300円で豚汁変更にしました。
こちらも、ご飯大盛り+おかわりもして完食!美味しくて朝からモリモリ食べた!

《宿泊》
カプセルの下段で宿泊したけど静かで寝心地も良かったので空調だけどうにかなれば問題なし!


トータル的に満足な施設でした。
サウナハットだけ持っていけば他は必要ない感じだったので次回はサウナハットだけで参加します!

歩いた距離 0.5km

みやびさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
みやびさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
みやびさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
みやびさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

唐揚げ定食

23:00に唐揚げは罪なお味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,45℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,30℃,25℃,7℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!