絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ワニ子

2024.10.13

8回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

ワニ子

2024.10.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃

ワニ子

2024.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

AMANE RESORT SEIKAI

[ 大分県 ]

ア・ア・ア イミテイション・ゴールド
ア・ア・ア 焼けた素肌が

山口百恵の往年のヒット曲、イミテーションゴールド
ワニの十八番である

ア・ア・ア イミテイション・ゴールド
若いと思う 今年の人よ
声が違う 年が違う 夢が違う
ほくろが違う
ごめんね 去年の人と 又比べている

去年の人が忘れられず、新しい人と知り合っても、常にその人と比べてしまうという内容だが、以前この曲を考察したブログを拝読した際、深く頷くものがあった

この曲の主人公は、確かに去年の人に拘っているが本当は忘れさせてくれる誰かをずっと探し続けているのだと…そしてそれがこの曲に出てくる今年の人だったらいいなと、心から期待しているのだと…ブログにはそう書いてあった
なるほどなぁ…確かに、忘れられない何かがあると言うのは、生きていく上で手枷足枷となる事もあろう
新しい何かを中々受け入れられないのならば…

さて、国慶節の連勤でくたびれ果てたワニ、なんとこの土日は連休をもらえた
幸い2日とも好天…ならば是非確かめに行きたい場所があった
別府のAMANE RESORT SEIKAI
前回南海トラフ地震の注意報が出て、宿泊をキャンセルし、僅か1Sしただけで帰ったあの場所だ
此処に来てもう一度ゆっくり向き合い、あの地を忘れる事が出来るのか、自分を試したかったのだ

あの地とは…九州の西に位置するリゾート地で、ワニはずっとそこのサウナがワニ史上1番だと思っていた
それは何か趣向を凝らしての素晴らしさではない
立地と環境、全てに於いて偶然もたらされた素晴らしさであり、どんなに凄いサウナも自分の中では追随を許さぬ、ダントツトップランカーであった

しかしそこはやりすぎてしまった
蛇足…もっと素晴らしくしようと蛇に足を描いてしまったのだ
それにより1番素晴らしいと思っていた部分が失われた
以降、ワニはあの地が失われた事が中々諦められず、どこか新しい所に行っては、いつの間にか比べてしまって溜め息なのである

ただ申し上げておくが、これはあくまでもワニの感想だ
あの地は今でも人気高く、皆から賞賛を浴びている
でも…皆知っているのであろうか
あの地が以前は、あぁだった事を

AMANE RESORT SEIKAI、本日は夜からin
浴場では半分位の時間がソロ、後はインバウンドの宿泊客と一緒

海を見ながらあの時と同じ、サ室最上段に座る
前面はジャグジー浴槽と凪の海
ふとあの日のM7の地震が甦る
あの時は水面が大きく波打ち、ジャグジーでは津波が起きていた
トラウマ…一瞬あの時が甦り怖くなる

室温は82度、暫くするとオートロウリュウが始まる
二股の蛇口からミスト状の水が石に吹き付けられる

異風堂々

アボカドのスパイシーカナッペetc

人気店✨予約で何とかカウンターのソファー席に座らせて貰えた🥰QRコードを携帯で読み、オーダーするとょ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
89

ワニ子

2024.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

他人の空似
サウナでも時々ある

サ室に入った瞬間に、あれ…此処あそこにそっくりやん!!と驚く事
時にはパラレルワールドやないか…と思う事も

例えば大阪北区の なにわの湯サ室は、福岡は南区の ふくの湯花畑店に本当に似ていて
なにわの湯にて目を閉じ蒸され、ふ…と目を開けると、あれ…今福岡に居る?と、一瞬錯覚してしまう程
サを巡る旅をしていると、そんな不思議に時々出会う

さて、日本が誇る温泉県大分県、中でも地獄を擁する別府市は、街を行けばあちこちで湯気がモクモク、湯煙の街
明野アサヒ温泉はそんな別府市に在る、植物性モール泉の温泉施設だ

丁度去年の10月、別府と大分を周った際に初訪問
しかし時間が押し、9種のお風呂を存分に堪能出来なかった上に、サ活も1Sと勿体ない事をし心残りであった
本日は満を持して、充分に時間のある状態でのin

丁度キリンの生茶の様なお湯の色、他処のモール泉で感じるようなとろみ、ヌメリ感は然程感じぬが、体に纏わりつく様な柔らかなお湯が気持ちいい

サ室は塩、スチーム、ドライの全部で三つ
なにけん塩サウナに似たサラサラのパウダーソルトが置かれた暗いサ室は、前回同様床のみならず壁まで濡れていて、あの時は確かウォーリューを疑ったんだっけ…
今回は室内数名居られたゆえ試しはしなかったが、ウォーリューすればもっともっと熱かったかな
室温計がないゆえ正確には言えぬが、60℃は超えていると思う
10分も入っていると汗だく、16℃の水風呂が本当に気持ち良くて、ここの水風呂は冷泉?と思うほど
実際は何なのであろうか、真相は掴めず

スチームは40℃台か
実は気持ちが良くて寝てしまったのだが、突然のスチームが吹き出す噴出音でキャーと叫んで飛び起きた
幸い室内にはワニ1人、どなたか居られればワニのこの様は非常に滑稽だったはず

そして最奥に鎮座するは5段スタジアム型、前方左右に、オートロウリュウ付ストーンとガスの二つの熱源を持つドライサウナ

実は昨年こちらを訪問の際、このサ室がふくの湯花畑店にそっくりだな…と驚いたのであるが、後に大阪なにわの湯を知り前言撤回
イズネス と言うところまで同じ大阪なにわの湯は、本当に ふくの湯花畑店と瓜二つだ
今後私がもっともっと色んな施設を知れば、更に似ているサウナに出逢えるのかもしれない

ならば…私は出逢いたくないサウナがある

地元久留米の游心の湯…ここに似たサ室だけには出逢いたくない
游心は日常だ
日々の私をリセットしてくれる、言わば私の弱さを知る風呂場でありサウナだ
そんな場所、2つと在ってくれちゃぁ困る
游心は一つで良い

ただ…実はここには在るのだ、パラレルワールド

玄林館 下り店

チキンカレー

天気の良い日、別府湾を臨むテラス席で食べるカレーは最高🥰

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,66℃,40℃
  • 水風呂温度 17℃
88

ワニ子

2024.10.10

321回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

ワニ子

2024.10.08

8回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

ワニ子

2024.10.07

320回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 16.3℃

ワニ子

2024.10.06

319回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃

ワニ子

2024.10.04

7回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

ワニ子

2024.10.04

318回目の訪問

サウナ飯

それは水風呂を上がる瞬間に起きた

この時期の15℃水風呂は本当に気持ちいい
88度のサウナ最上段に8分、久々に翌日を気にしなくて良い夜、ゆっくりと寛ぎ水風呂から上がる瞬間

あのぅ…もしかして…ワニ子さんですか

そう問われ、驚きのあまり水風呂に滑り落ちそうに

アナタは全裸すっぴんにて正体を言い当てられた事はあるだろうか?
游心、又は大阪にて、ワニは時々こう言う偶然があるのだが、いずれの際もそれはそれはビックリする

いいえ、違いますよ

極度の人見知りゆえ、よっぽどそう言って否定し逃げようかと、そう思う程 全裸すっぴんで正体を言い当てられるっちゃ~怖い事でR

ハイ…
恐る恐る返事をするとその人は食い気味に応えた

プーチンです!裏地見るプーチン

この久留米の地で、しかも游心女湯 水風呂でプーチンと言えば、福岡県北の北九州市(通称キタキュウ)にお住まいの"裏地見るプーチン"ちゃん
相方である"カリゾウ"さんとサウナ道に日々お励みで、先日は遂に大阪は白玉温泉まで訪問なされた御方である

それにしても、なぜワニだと解ったのか?
答えは簡単、サウイキにてワニサ活をご愛読頂いていたとの事、掲載していたDESSE新作サウナハットを記憶してらして、それを持つワニを『こっ …この人は…!!』とお気付き下さったらしい
なんともお恥ずかしく、有り難く…そして嬉しい話である

それからは大阪サウナの話、最所産業三兄弟 游心、おとぎの杜、KOMOREBIの話、彼女も懇意なハイキングサウナさんとワニは本当に逢えない話等々、サ系話に花が咲き、久々にエキサイティング

プーチンちゃんは非常におきゃんで可愛らしいが、同時に物事に真摯に取り組む真面目な側面もあり、非常に好感の持てる人物だ
この夜、少々温度高めのトロリとした高見の湯に長居し、彼女の話を伺うのはとても楽しいヒトトキであった

上がるとロビーにて、お連れ様であるカリゾウさんにもご挨拶をし、暫し談笑

いつも思うが、サウナと言う趣味がなかったら知り合えなかった方々と、今こうしてご縁がつながっている
全く人生とは、面白いものだ
ワニにこんな日々が用意されていようとは…
数年前には知る由もなかった

斯くしてまた一つ繋がった新たなるご縁を胸に
游心を後に

嗚呼、こうして又
サウナが更に スキになる

餃子の王将 諏訪野店

中華そば

豚骨ラーメン発祥の地に育ったが、だからこそシンプルな醤油ラーメンが時々食べたい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
117

ワニ子

2024.10.02

317回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 13.8℃

ワニ子

2024.10.01

6回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 7℃

ワニ子

2024.09.28

27回目の訪問

サウナ飯

PM4時
ここに来ると寂しくなる
帰る前の儀式だから
そう…旅の最後はいつも白玉

入り口にて先代の社長に出くわす
『今回も本当ありがとな…』と満面の笑みでご挨拶くださる
浴場内では先代の奥様にも出会し『今から帰るン?気をつけてな、また来月な』と優しく声をかけて頂く

九州に帰るワニに、旅の最後にちょっと会おうと仰せくださり、泥眼さんや伊坂さんもお忙しい中お時間を裂き、駆けつけてくださる

600キロも離れたところで、普段は離れ離れな我ら
しかし、皆様昨日まで毎日会っていたかのように、人懐っこくお声掛けくださる

まぁ…もう2年だからなぁ
白玉とも、そして皆様とも、もう2年だ…
大阪に通うようになって、ワニはもう丸2年

だったらそっか
その間ほぼ毎月の上阪だもの
しかも白玉に会うための、只その為だけの
こうやって普段いつも会っているかのようにお声掛けいただけるのも、2年の歴史のなせる技か

最後はいつも4s
ただただひたすらサウナに入り、氷の降る水風呂を味わい、アディロンに座って、空を横切るカモメのような飛行機を見る

そして浴場を後にする時、ついいつも振り返る
また来るからね
また会ってね

遠く離れているけれど
3時間に1回はあなたを想うよ
蒲生のユートピア
否、ワニのユートピア

サヨナラ サヨナラ

またね

立ち飲みいなせや 京橋店

サワー、チャンヂャ、だし巻きetc

リーズナブルでこんな雰囲気大好き🥰そして何よりお料理がおいしい✨みんなで食べると更に美味しい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃,24℃
111

ワニ子

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

"嗚呼いつもの様に
過ぎる日々に あくびがでる"

大好きなikraの声がサ室に広がる
"青"で揃えたこの日のラインナップに因み、室内には蒼いライトがロウリュウと共に降る
遂に…遂にこれが大阪で体験できる…涙が出た
数年前、関東にお住まいの方々のサ活で知ったミュージックロウリュウ(以下ML
それって一体何?九州に住んでいたら当然そうなる

なんでもサウナ内で決まった時間に曲が流れオートロウリュウが始まる…それも、単に曲が流れているんじゃない、ライブハウス並の音質や臨場感にて、感動のひとときを味わえるのだ
曲は毎日変わる…それは予めSNSにて1ヶ月分『今月のセトリ』として発表があり、我々はどの日の何時から何の曲が流れるか知ることが出来る

昨秋、どうしてもこのMLを体験したくて東京のCOCOFUROかが浴場、COCOFUROたかの湯へ行ったワニ…人生初のML、演目は吉幾三氏の『俺ら東京さ行くだ』別に好きな曲という訳でもなかったが、演出の素晴らしさに感動、ML最高だった
しかし東京は遠い…そうそう簡単には行けぬ
そう思っていたワニに、大阪に2024.夏にCOCOFUROおおみね湯が出来るという情報は感激の朗報だった

オープン前の今春から、再三SNSにて募られたセトリのリクエスト、行く気満々のワニは毎回ちあきなおみの『喝采』安室奈美恵の『sweet 19blues』をリクエスト、この二つは是非ともサ室内で聴いて泣きたいワニ的珠玉の名曲だった
時は経ち、8月COCOFUROおおみね湯オープン!!そして安室ちゃんは8月中盤に、ちあきなおみは8/29に採用!!8/29ならば連休も取れたゆえ、『喝采』を聴いて泣くつもりで新幹線チケを購入するも、まさかの台風No.10にて払い戻し…

この無念晴らすべく、取れた9月の連休に上阪、やっと叶ったMLだった
たかの湯にてオートロウリュウがイズネス 並に激熱なのは体験済み、対策として たかの湯常連様はパイル地のポンチョをお召しであった
今回はワニもファーのサウナハット、MOKUバスタオル、ワイドロング、スタンダードの3枚を用意し完全防備にてチャレンジ
結果、熱さの感覚には個人差はあれど、この装備なら勇者席も完走OK
しかし水風呂へ行く際タオルの下の肌に、見た事もない様なあまみの花が咲きまくっていたのには驚いた
水風呂は伊坂co.水温計では14℃、冷たい
水深は90cm、ワニの胸下辺りまでくる
出たらすぐそこには、外気がよく入る外気浴場に椅子が4脚、奥の屋根付壁に囲われた外気浴場にはアディロンが3脚、目の前には水道の蛇口と桶があり、椅子の洗浄もバッチリだ

座ってさっき迄の感動のYOASOBIライブの事を想う

カオス スパイス ダイナー

日替わりあいがけ

元々福島にある支店に行ったことからファンになったこちら🥰やはりスパイスカレーはおいしい💜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
104

ワニ子

2024.09.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,77℃,83℃
  • 水風呂温度 14.4℃

ワニ子

2024.09.27

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

バーガーキング リンクス梅田店

アボガドワッパーJr.セット

今まで食べたハンバーガーの中で3本の指に入るくらい美味しかったとよ🥰🩷

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃
95

ワニ子

2024.09.26

1回目の訪問

矢柄温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
86

ワニ子

2024.09.26

4回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

ワニの携帯で『ハ』と打つと『ハイボール』と出る
『ゆ』と打てば『游心』、『サ』と打てば当然『サウナ』

では『D』と打ったら?
『D』と打ったら何が出るだろうか?
iPhoneは当然という顔で表示する
『DESSE』
そう『DESSE』と

初めてDESSEに行ったのが今年の1月…
大阪に行ったらやっぱりここに来なきゃハクが付かんわな…なんて理由で来てみたが、正直その規模、館内の企画やレイアウト、そして魅力ある物販の数々に度肝を抜かれた
グッズなんて毎回買いまくってしまって、ご散財である

しかし何より私を魅了したのは、お二人の専属熱波師嬢
このお二人が繰り広げるショーアウフが最高なのだ

まずお一人目は、なみきんぐ嬢
ネパドルってなんだ?と思うじゃないか
これが熱波師兼アイドルの造語と言うから驚いた
しかし実際受けると確かにそう
歌って踊れて可愛いスマイルな正統派アイドルでありながら、スタミナ抜群の熱波師なのだ
フリフリ衣装で一生懸命歌って踊って風をくれる彼女を見ていると、毎回感動で涙が出ちゃう
そのひたむきさに感動するのだ
暑いサウナの中で大きな声で盛り上げてくれる彼女、時々息が苦しくてサウナのドアを開け息を整えている後ろ姿は、ただの華奢な女の子なのに
とにかく正真正銘、ネパドルと呼べるのは世界に彼女だけである
本日も泣かせていただいた

そしてお二人目は、つるつるいっぱい嬢
こちらは先とは打って変わって、叙情派
非常に響く良い声で、我らの心に寄り添う様な、暖かで優しい言葉を投げかけてくる
彼女の風を浴びながら声を聞いていると、いつしかサ室内シーンとして、皆が慰めに心委ねているのがわかる
なんというか、日常の様々なストレスから解き放たれ、全てのしがらみから手を離し、とても心が楽になる
そして自然と涙が出る
やはりこちらも叙情波熱波師といえば唯一無二の存在であろう

9月は特にネパドルなみきんぐ嬢のデビュー1周年の月…彼女の初期から応援させて頂いてる身としては、絶対に時間を作って駆けつけたかった
地下アイドルを応援しているオタクって、こんな気持ちだよな、きっと

そんなわけでイベント大いに楽しんだワニ
勿論、沢山あるサウナも全て制覇
ワニは水面サウナが1番好いとうよ

上がると又々センス抜群のグッズにご散財
でも地元.久留米でDESSEを感じるためには、『最高』と背中に大きく書かれたこのTシャツがどうしても必要なのだ
Tシャツだけじゃない、アクキーも新作ハットも、短パンも…ボディーソープも必要なのだ
頼む、買わせてくれ

こうしてまた、軽くなったお財布と重たい荷物を持って、心斎橋を後にするワニ

心穏やか
恍惚の表情を浮かべている筈

CRAFT BEER HOUSE molto!! 梅田店

IPA、ハイボ、ピザ、鴨の生ハムetc

一度来てみたかったこちら🥰32階から見る梅田は圧巻❤️IPAも数種あり✨最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃,96℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 7.7℃,17.6℃,8.4℃,17.3℃
112

ワニ子

2024.09.26

26回目の訪問

サウナ飯

3時間に1度は白玉の事を考えている

そう…
私は久留米に居ても
仕事をしていても
ハイボールを飲んでいても
何をしていても
3時間に1回は白玉の事を思い出している

それくらい、ユートピア白玉温泉は私の人生を変えた大切な施設だ

白玉の名が入ったオリジナルTシャツも数枚所持
今日はおニューの白玉シャッターTと、白玉キャップを被っての参上

熱い主湯が気持ちいい
サウナは相変わらず最高で
氷の落ちてくる水風呂には、何度入っても感激
そして小さな外気浴場で見上げる、これ又小さく切り取られた空
空を横切るかもめ…
いや…あれは飛行機
だけど青い空を横切る白いそれは、ぼんやりと整った脳では、かもめと認識
九州の西の空にいる、かもめを思い出す

あぁ…相変わらず良かね
最高ばい

さぁ今日はもう一つ、白玉にてのお楽しみがある
お隣の旧"しらたま整骨院"跡地にて、満を持して オープンしたつけ麺屋さんの看板メニュー"白玉つけ麺"を味わう事だ
その名も『つかる、つける』

そう、湯に浸かった後は、つけ麺をタレにつけてくれとのシンプルな店名
最高

斯くしてこれからは、サウナで失った塩分を、ここにて補う事までできる幸せよ

まさに蒲生のユートピア
いや、私の人生のユートピア

滞在中も1度じゃ当然足りんから

come again
I'll be back

つけ麺 つかる、つける。

白玉つけ麺

今回は絶対行くんだと決めてきたこちら🥰まずは白玉の名のついた、こちらを頂いた❤️お腹いっぱいになった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃
107

ワニ子

2024.09.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1ヵ月の内に2度も3連休があると、ワニみたいな仕事には辛い
人手不足もあり、1ヵ月中ずっと早出&残業して連勤している感覚

どこよりも寛げる游心に行っても、次の日が早いし忙しいし…と考えちゃうとゆっくり出来なくて
脳がずっと考え事している

あぁ…これは良くない感じに陥ってるな…
いっそスパッとサウナを諦め、時間ができてからゆっくり楽しもう…と
そう切り替え禁欲生活

今日は禁欲解禁日
しかも此処、大阪は長柄西の なにわの湯にての解禁なんだから、心踊らぬはずがない

パチ屋ビルの屋上8階
私にとってはこれでも摩天楼
そう、大阪の摩天楼で露天畳に寝転び空を見上げる

イズネスのオートロウリュウ
深く冷たい水風呂
空を横切る飛行機
躰中に散るあまみの花びら
血が逆流し、四肢の全てが脈を打つ
どれも久々の私にとって何よりの賞与

先月は台風で、泣く泣く新幹線を払い戻し
大阪を飛ばしてしまった

募り積もった想いを受け止めるに充分の此処
梅田からシティーバスにてすぐ
タイムカードを押してから3時間半後に来た幸せ

あぁ…
今日からまた大阪ライフが始まる

ハイボールバー 梅田楽天地1923

楽天地ハイボールetc

もうすっかり行きつけに🥰ここのhighballは大人の味✨さらりとしてるのにウィスキーを感じる💓

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,77℃,84℃
  • 水風呂温度 13.8℃
93