温度 90 度
収容人数: 6 人
マットを敷いてすわる バスタオルは無しでオッケー👌
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 7 人
階段上に丸型ビート板設置あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤー 有料20円 待合ロビーの半地下にマッサージチェア、 2階にチャイルドスペースあり
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
2024.10.03
大阪府大阪市生野区
矢柄温泉
前日に仕事で矢柄温泉さんに行かせてもらっていたが営業時間外だったのでお風呂には入れずだった。。。
そのこともあり、矢柄温泉さんに行きたくて行きたくて西野カナ震え🫨が朝からぶるぶる出ていた。
これは風呂に入らないと治らない。
というわけで今日は大阪市生野区の北巽駅からでも徒歩で行けるアクセスも良いここ。
【矢柄温泉】
駐車場も施設目の前に3台停められるのもありがたい。
矢柄温泉さんはフロント型。
入ってすぐの券売機のレトロさも味があって素晴らしいなぁ〜っと思っていたら
フロントで店主さんと話している矢柄温泉のセントウボウズTシャツを着たやけにイケメンな人がいる。
ん?あの指輪はもしや??
ワテ『ケンジロウさんですか??』
イケメン『え?あ、はい。』
ワテ『コーヒーサウナ浪士です!そうちゃうかな?って思ったんです!偶然偶然〜』
イケメン『わぁ〜!やっと会えましたね!こんな偶然あるんですねぇ!』
っとまさかの奇跡が起きて関西へのサウナ旅中の[爆ラン部員]美容師サウナーのケンジロウさんに遭遇。
そのまま2人でお風呂&サウナへ。
矢柄温泉さんは人口炭酸温泉。
湯冷めしにくいポカポカのお湯で気持ちいい♨️♨️♨️
入って左側の洗い場で身体を洗い、主湯へ。
ケンジロウさんに東京では普段どこかホームサウナなのかとか色々話させてもらう。
また東京遠征行きたくなった🥹🥹🥹
矢柄温泉さんはサウナと水風呂と露天風呂が2階に集約されている。
銭湯内で階段があって2階に行けるスタイルの施設が私は好きだ。
サウナは遠赤で席は2段で6〜8名くらい座れる。
カラっとドライな93度くらいの懐かしいタイプのサウナ。
常連の刺青マンが凍らした飲み物をサウナ室に持ち込んでフリフリシェイクをして冷たい水滴を私の背中にバシャバシャかけてきたこと以外はすごく良いサウナだった😂😂😂
サウナ室を出てすぐ左手に水風呂。
16〜17度くらいのちょうどいい冷たさ👌
露天風呂へ行き、段差に腰掛けて外気浴🌞
その後2人とももう1回サウナ&水風呂からの水風呂奥の内気浴スペースでととのう。
最後にケンジロウさんと主湯に入っておしゃべりして上がってフロント前の休憩スペースへ。
フロント前の休憩スペースの奥には
半地下と1.5階がある。
半地下にはマッサージ機。
1.5階には小さい子どもの遊べるスペースがある。
全世代に優しい銭湯♨️素晴らしい。
ケンジロウさんが缶ポカリ奢ってくれて感謝感激則巻アラレ🫲🫱
ありがとうございます😊
ケンジロウさんは2軒目におおみね湯に行くとのことだったので車で送ってさよなら👋
矢柄温泉さんありがとうございました







温泉州タオルスタンプラリー 2件名です✨
こちらも、お初です✨
No.16 矢柄温泉さん お邪魔してきましたよ😀こちらも、入浴料でドライサウナ無制限入り放題です🥳
歩きサウナをと思い、電車の初乗料金(2駅)だけ乗って、残り2駅分(約2km)は歩きましたよ🐧💨
お風呂屋さん着いて、ルーティンの写真写してからの入店です〜
自販機でチケット買って🎟、スタンプラリーのスタンプゲット🙆
その後、お店の名前入った商品は無いかと訪ねたら、わざわざ倉庫まで取りに行って頂き、キーホルダーを購入させて頂きました✨
お店の何かを買うと、何かテンション上がるなぁ💮
ウキウキで浴場に〜身体洗って…アメニティは〜残念ながら有りません。。。マイソープで洗ってから〜サウナ室にGO🐧💨
完全に階段登る感じの、ホント2階ですねぇ〜
…でマイサウナマット。。。忘れて来たのに、気付くが。。。貸し出しマットが2階に上がるとぶら下がってました😀1枚お借りいたします✨
🈂室 ドア🚪入るとスグ左にストーブ鎮座です。その並びにTVがありました。座面は2段式で、1段目の座面は1m位の広さがあり上段もゆっくり足を伸ばせます🎵
3+3で6人な感じですね。
1セット目〜5人居られて上段端っこ空いてるやんラッキーで10分…むっちゃ汗出てる。。。時計無いので10砂時計⏳は使ってなくて、マイ⌚で15分まで頑張ってみた🥵
温度計無いよねぇ〜何度なんだろ?
100℃ちゃうん?
その後、何時もの6セットまでは、オール10分INでした🥵🥵🥵
〜帰りに番台のご主人とお話させて頂きました。『サウナ温度は83℃位だよ~』との事です。狭いから温度高く感じるのかもね~と教えて頂きました。
水温の神の手✋も持っていなければ…サウナ温度も見極められない、素人きんのんだなぁ〜と反省いたします🥹🥹🥹
🚰水風呂 出て横に有り🥳
水温計無し〜18℃🥳 (ご主人は〜18.8℃言ってました。)
人もそれほど多く無くソロで入るのが多かったので、ゆっくり入れるましたよ🥲
休憩🫠 水風呂の奥に大理石ベンチ〜L型で4、5人座れます🎵
🈂室の横に露天風呂が有って、ドアが開放されてて外気も感じれるスペースですね😇
自分は露天風呂に人が居ない時、風呂縁に座ってより多くの外気浴してました🥲🥲🥲
お風呂♨ スゴイ炭酸泉有った🥳
ジェットバス、電気風呂なども。
露天風呂はぬるめで永遠入ってれるぞ🤣
ご主人、楽しい会話ありがとうございました🙇
みなさんも、良きととのいを🥰





男
-
83℃
-
18.8℃
スーパーのライフ、向かいにかっぱ寿司、古本市場、セカンドストリート等がある大通りを裏手に入ったら、大きなお風呂屋さんが見えます。分かりやすいです。
1階がカラン、各種浴槽
2階がサウナ、水風呂、露天風呂
導線が良くて、ノーストレス!
洗体、ジャグジーの後、サウナへ行こうと2階へ上がろうとする途中、洗面器置き場と書かれた棚があったので、そこへ置いて、タオルを持ってサ室へ。
17〜19時IN。サ室が6名程、満員に。
「今日は何故こんなに多いの?」と常連さん。
祝日前で、皆さんとタイミングが合っちゃったようです(笑)
#サウナ
綺麗な木のサ室。
サウナマットも吊るしてあるものを使えます。
大きな砂時計が1つ。こんな大きいの初めて見ましたが😳
砂が落ちたら、常連さんが回していました。
温度は分からないけれど、すぐに汗が吹き出ます。
長く入っていられる熱さでした。
奥側は、1〜2名程の3段スペースがあるようでした。
私は下段端に座りましたが、中央ストーブ側のお姉様は、
「乳首焼けそう」とのことでした(笑)🥵
お姉様が、サウナハットが可愛い、最近被ってる人を見かける、と、一見の私に声をかけてくださいました。
他のご常連さん達は、小洒落た面倒そうなものには興味がなさそうでしたが(笑)😅
皆さん気遣い合って、マナーの良い方ばかりで、
混んでいても、気持ち良く入れました。
#水風呂
体感18℃くらいのような、ややマイルドには感じたのですが、冷えてはいました。
浅めだけど、3人程は余裕で入れる広さでした。
#休憩スペース
水風呂の奥にタイルのベンチのようなスペースがあって、皆さん荷物を置かれたり、身体を拭かれたりしていて、
ここに腰掛けるのも良いなと。
私は、サウナ隣の露天風呂の縁に腰掛けて、ととのいました✨
1階へ降りて、電気風呂、強力なジェットバスと堪能して、シャワーを浴びて出ます。
脱衣場も充分な広さがありました。
入るときに、いつものお風呂屋さんのように、番台さんに小銭を渡したのだけれど、よく見たら、券売機で色々買えて、PayPayも使えたんですね。
フロントも広く、腰掛けるスペース、各種ドリンクやアイス、カップのドリンクの自販機まであって、アイスコーヒー🥤をゴクリとして帰りました。
今日のサ飯は...かっぱ寿司🍣でした😋




基本情報
施設名 | 矢柄温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 生野区巽東1-7-16 |
アクセス | 大阪メトロ 千日前線 北巽 徒歩3分くらい |
駐車場 | 3台 |
TEL | 06-6758-0832 |
HP | http://osaka268.com/osakasentou/%E7%9F%A2%E6%9F%84%E6%B8%A9%E6%B3%89%EF%BC%88%E7%94%9F%E9%87%8E%E5%8C%BA%EF%BC%89/ |
定休日 | 第2水曜日, 第4水曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:30
火曜日 14:00〜23:30 水曜日 14:00〜23:30 木曜日 14:00〜23:30 金曜日 14:00〜23:30 土曜日 14:00〜23:30 日曜日 08:00〜23:30 閉店30分前に2階部(サウナ・水風呂・露天風呂)が終了します。 |
料金 |
入浴料 520円
サウナ無料 電子マネーはPayPay利用可能。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



