対象:男女

白玉の湯 華鳳

ホテル・旅館 - 新潟県 新発田市

イキタイ
36
サウナ室

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

季節により温度変化あり ※水温計が無いため体感

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

季節により温度変化あり ※水温計が無いため体感

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

TechPo@制限付きサウナー

2024.04.14

1回目の訪問

1回目
かけ湯→内湯約3分→露天檜風呂約3分→露天ぬる湯約3分→露天寝湯約1分半→露天深湯約1分半→洗体→(露天檜風呂約1分→露天ぬる湯約1分)×6→休憩約6分→水風呂約1分

2回目
かけ湯→露天ぬる湯約4分→露天檜風呂約4分→白湯約4分→洗体→サウナ約8分→露天ぬる湯約1分20秒→休憩約4分→水風呂約40秒

1回目と2回目の間に就寝

昨日今日と法事後の親戚付き合いに華鳳に宿泊、割と何度か宿泊している位妙に縁があったりする。

浴室は内湯が白湯、露天が温泉になっており、看板によると温泉の泉質が強いので先に白湯で湯通しするようにする為内湯が白湯になっていると書かれているが恐らくカランの腐食を防ぐために白湯になっているっぽい。

1回目は初日の夕食前に入浴、最初は湯通しという体の浴槽ホッピング、内湯は意外と熱め、露天風呂は一番大きい浴槽がぬる湯、それ以外が熱めという感じで温度面のバラエティが豊か。洗体後は檜風呂とぬる湯で交互浴を楽しみ外気浴を取ってからぬる目の水風呂でフィニッシュ、露天風呂に手桶が設置されていないのが地味に不便だったが泉質が素晴らしいし何より上がり処の味噌汁が絶品だった。入浴後宴会を楽しみロビーのフリードリンク(アルコール含む)をキメてから早めに就寝。

起床後朝風呂として2回目の入浴、湯通し→洗体し1回目では入らなかったサウナへ。座面にマットは敷かれていないがビート板有り、味付けはマイルドカラカラといった感じでしっかり暖まるには長時間の滞在が必要。そこから露天ぬる湯を経由し朝日を眺めながらの外気浴は格別だった。また水風呂でフィニッシュ。

施設の性格からサウナはおまけめいたもの、しかしシャワーヘッドやドライヤーがRefaだったりシャンプー等の選択肢が多かったり美顔スチーマーが置かれていたりと高級旅館ならではのホスピタリティが素晴らしかった。

続きを読む
13

ごしか。

2021.10.31

1回目の訪問

家族旅行で初めての訪問。

まず、ロビーの広さとおもてなしのレベルの高さに
驚きと感動で緊張感マックスでした。

チェックインしてから部屋にあったTHe-Tと30分ほど格闘してから温泉へ。

温泉の広さに圧巻しつつも、とりあえず体を清める。
内湯は温泉ではないのかな?

まずは露天風呂。檜風呂、岩風呂、寝湯、腰掛け湯ひと通り堪能してからいざサウナ。

室温は90℃なんだか物足りない。
しかし、5分を過ぎたあたりからいきなり発汗。
ゆっくりじっくり身体の芯から温まります。

そして水風呂。おそらくチラーはなく外気温に左右される模様。
水温計はないが体感19℃くらい。
水流も無いのですぐに羽衣を纏う。気持ちいい。
羽衣を解放してから外気浴へ。

広い露天のどこでととのおうかと思ったら
檜風呂の脇に透明な椅子を発見。
心地よい風と硫黄の香りを含んだ蒸気に包まれながらととのいました。
温泉ならではのサウナ→水風呂→外気浴→温泉のセットは贅沢そのもの。

温泉を上がるときに気がついたのですが、
脱衣場と浴室を繋ぐ通路の石床が床暖房になっていて感動しました。細かな配慮は流石としか言いようがありません。
また、バスタオル使い放題も宿泊して何回も入る時はとてもありがたいサービスだなと感じました。

夕飯前に1セット、夕飯後休憩してから2セットいただきました。
朝食前にまた行く予定です。

少し気になった点。
夜中の水風呂は、循環させて無いからなのか
汚れがたくさん沈澱していました。
日本を代表する高級旅館なのだから、水風呂にまで気を遣って欲しいところ。
そのほかは満点です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

2ラウンドで、内訳は
AM1セット
PM2セット

…家族で日帰り利用、どんなサウナなのかなーと期待…

AM
ん??ぬるい、何故か70℃から上がらない、ちょっとがっかり。10分入るが諦めて温泉で温冷交代浴に切り替える。あーあ…

PM
もしかして…と行ってみたら90℃!
理由不明ですがAM、PMで温度設定変えてるみたい。2セットで時間切れ…やや消化不良感。

サ室はタオルなどの敷物無し、使用する際は入り口のサウナマットを持って入る。かなりドライな感じ。中には熱波団扇2つあり、初めて見ました、やってみるとなかなか来る、乳首痛い。

水風呂は実用的人数は二人、チラー無し。

外にととのい椅子3つと2つ
内湯にコールマンのインフィニティな椅子が3つ、しかしリクライニングしてインフィニティにしようとするが…ウグ、ウング、動かねえ!でやっ!とようやくインフィニティになる…しかし今度は起きれない!
…最近インフィニティな椅子が他施設でも撤去されてるのは同様の事例が多発してるのでしょうか?困ります。

だれーもいなかったので屋外最端で隙を見て寝転びIN!

まぁ…サウナ施設ではないですからね、しょうがありません、お湯は良いです。

寝転び外気浴指数
★★☆☆☆
んーインフィニティチェアーはあるけど……

座面奥行き適正指数
★★☆☆☆

ちょっと広すぎた、あと10センチくらい短くていい!惜しい!

日帰りコース

お腹いっぱい。

続きを読む
35

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 白玉の湯 華鳳
施設タイプ ホテル・旅館
住所 新潟県 新発田市 月岡温泉134
アクセス -
駐車場 -
TEL 0254-32-1515
HP http://www.kahou.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業

※サウナはam5-9時、pm3-9時のみ利用可能(2020.09現在)
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: たれカツと串焼
更新履歴

白玉の湯 華鳳から近いサウナ

白玉の湯 泉慶 写真

白玉の湯 華鳳 から0.14km

白玉の湯 泉慶

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 53
風鈴屋

白玉の湯 華鳳 から0.25km

風鈴屋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
村上館湯伝 写真

白玉の湯 華鳳 から0.29km

村上館湯伝

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 4
ホテル清風苑

白玉の湯 華鳳 から0.43km

ホテル清風苑

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 22
月岡温泉 摩周

白玉の湯 華鳳 から0.47km

月岡温泉 摩周

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 8
月岡温泉 湯あそび宿 曙

白玉の湯 華鳳 から0.53km

月岡温泉 湯あそび宿 曙

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 15
百花の里 城山温泉 写真

白玉の湯 華鳳 から3.55km

百花の里 城山温泉

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 138
  • サ活 477
いいでの湯 写真

白玉の湯 華鳳 から7.53km

いいでの湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 71

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!