2019.08.24 登録
[ 埼玉県 ]
会食終わって帰宅後、1時過ぎに草着。
帰り際のmerssyさんにユートピアのお礼を押忍して押忍。
ほぼ完全貸切のサ室と水風呂とととのい椅子たち。
1人で独占させていただいた。
ロウリュなくても無論最強だ。
しめの炭酸泉でこんな歌が思いついてしまった(替え歌)
い〜いな い〜いなぁ
草加って い〜いなぁ
アチアチサ室に
ボコボコ水風呂
ととのいいす〜が待ってるだろな
僕もかえ〜ろ草加にかえろ
健康ドリンク飲〜んでバイバイバイ♪
24時間後にまた来ます。
男
[ 埼玉県 ]
今年初のセカンドホームSRK。
遅くなってごめんなさい😭
最上段は少しいつもより低めかなと思いつつ、6分も入れば安定して汗玉さんこんちわっす。ふかふかのワッフルサウナマットも唯一無二で最高。
逆に水風呂が低めだった気が…いつも17〜18くらいだけど体感16度くらいに思えた。
最高です。
そして今日も遮ぎるもののない最高な外気浴。
今年もこの3点セット、頼りにしてます🧖♂️
そして遂にサウナイキタイのポスターが!!今年はサウナ本気出すのかな…笑
大前提として今のSRKでも十分好きなんですが、、
湿度は今の設定を保ちながらサ室最上段を100度オーバー、水をあと2度下げれば完全に化けるポテンシャルはあるはず…外気浴は最高なのでそのままで!!
あとは脱衣所の自販機にもイオンウォーターを…
SRK様、試し試しに気が向いたら是非ご検討お願いします🙇♂️
[ 東京都 ]
Twitterでmerssyくんから推されたゆートピア21へ。
小学生の頃に近所の銭湯によく通っていたが、その銭湯も奇しくもゆートピア。
今はもう廃業してしまいゆートピアのお湯に浸かることはもうないだろうと思ってた。
しかしまた出会えたゆートピア。
亀有で友人たちとプチ新年会。
飲み会の店から徒歩1分という好立地。
完全に運命でしかない。
ゆートピア前で私だけ解散という謎のシチュエーションにニヤけながら21時過ぎにin。
ちなみに飲めないのでノンアルコールin。
フロントは時代に染まらない懐かしい感じの佇まい。
サウナ料金770円を払いタオルとやや湿った黒いマジックテープリストバンドキーを渡される。
浴場は広め。
奥には薬湯…この時点で心を掴まれる。
草加の薬湯と成分似てる&バイブラ付きの42度オーバーで完全にブースト。
隣には麦飯石湯まで…なぜか赤いライトで照らされていてコンセプト全く謎だけど、嫌いじゃない。
そしてサ室へ。
入った瞬間わかった。
ここ最高なセッティングだと。
遠赤ストーブは静かにフルパワーで2段目はガッツリ熱い。室温100度。ブースト効果もあってか汗が止まらない…。
12分計などない。砂時計だけ。
BGMはブレることなく昭和歌謡。
サ室を照らす照明の模様も昭和感全開。
銭湯でこのサ室コンディションは個人的に過去イチかもしれない…。
水風呂はバイブラ付きの20度。
ずっと入ってられる。
体を拭き脱衣所のベンチへ。
太もも、腕、胸…あまみ祭りワッショイ。
決まり手、ゆートピア。
ここがホームにあるのは…純粋に羨ましい…。
男
[ 栃木県 ]
お墓参りの帰りに思川温泉へ。
何年か前に立ち寄って目の前を流れる思川の絶景が残っていたもののサウナの記憶はなし…。
記憶の通り、露天の絶景と開放感は健在。
絶対に夜より昼間に来たほうが外気浴はいい🙆♂️
そしてサ室と水風呂は露天にあるのもナイス!!
サ室はフィンランドサウナとオートロウリュを推しだしているが、なかなかのカラスト系。それもそのはず、オートロウリュが作動してない😅笑
室温は98度くらい。
オートロウリュは残念ながらないものの、始めからないものと思えばこのカラストを嗜むのみ。窓から露天の絶景が望めるので飽きもしない。
そして水風呂。
水風呂は樽風呂でかるまるのアクリルアバントの木製版といった形で数段登って入水する形。
井戸水汲み上げで柔らかめ。
水温は20度いかないくらいで優しめ。
ここもまた絶景を見ながらプハーっと気持ちいい。
休憩スペースにはととのい椅子はなく、フラットチェア3つと至る所にベンチなので座る場所に困ることはないけど、ととのい椅子は欲しいなぁ…。
という期待を込めつつ、また来年の墓参りに来れたらいいな。
帰りは道の駅思川でなまずかつカレー食べて帰ります🍛笑
男
[ 埼玉県 ]
utataneさんあけおめです🙌
22時過ぎにTEL。
「今日混んでますよね?」
「はい、連休中日なので店内大変混雑してます」
「ですよね〜」
混んでるとのことだが、ここの場合混んでるのはヌクヌクエリアなハズだと察し、23時過ぎに強行トライ。
案の定、ヌクヌクエリアはヌクヌクティーン世代で賑わっている。ゆっくりヌクヌクしたまえ若者よ🤤
俺はコタとヌクヌクしにきたんだ。
予想的中。コタは指名待ち。
早速お目当のコタチャンを本指名。
今日もいつも通り。
ラドルに水を汲み、少しずつ、少しずつ。撫でるように、そして焦らすように少しずつ高い位置から垂らす。
小屋に響くストーンの喘ぎ声。
同時にストーンの体温が放出され、部屋全体が熱を帯び、俺の体も火照る。
深夜0時にコタと2人きりでのヌクヌクタイム。5回戦までできたね。
また来るね。
…なんだこのサ活。
男
[ 埼玉県 ]
ざわざわざわ…カイジ見てからのSKC🔥
いつも通りの静寂〜爆風〜鬼静寂。
今宵もコンディションはただただ最高。
ホスピタリティも最高。
徹底してサウナ水風呂外気浴。
どの過程でもクオリティは最高。
もうふわふわして幸せ。
なんだこのサ活。
でも、何一つ嘘は書いてない。
いつも本当にありがとうございます🦦
あ、遅ばせながらサウナスパ健康アドバイザー取得したのでさらにお得に通えるぜ🧖♂️
あ〜キンッキンに冷えてやがるぅ〜!!
健康ドリンク🤤
男
[ 埼玉県 ]
なんだかんだ五塔熱子さんのアウフグースを実はいただいたことがなく木曜SKCへ🦦
SSKさんの受付でチェックイン
(個人的にレア)
洗い場横にはいつもハットが並ぶ。
ハットが出席札がわりみたいでいつも楽しい。
なんだかんだこの光景ここら辺ではSKC以外で見たことがない。
今日は緑グラデーションハットが置いてありました(まー🔥さん)
今日はmhwハットが二個並びました。
20時のサ室。
三段目に着座し間もなく熱子さん登場。小柄ながらも全身を使ったダイナミックなアウフグース…かっけぇ…。
やはり人が全力で仰ぐ熱波には愛情を感じます。そして全身で受け止める。
爆風とはまた違う心地よさ、ありがとうございました!
かなりおつかれの様相でしたのでゆっくり体休めてほしいです。。
そんな愛情熱波を受けた後、外気は少し暖かめのためいつもより長めの水。
椅子に座ってしばらくすると昇華…🤤
寝不足もいいスパイスになり久しぶりにぐるんぐるん🌀
大広間ではまーさんとご一緒させていただきハットトークも楽しかった😊
草加…いや昇華健康センターですな。
むむむ?笑
男
男
[ 東京都 ]
なんと2ヶ月ぶりとなってしまったロスコ…。ご無沙汰でございます。
90分クイックでスコイン。
月曜日だけど仕事初めという現実を直視できない同士でさぞ悲壮混雑かなと思いきやすごいスコスコ(スカスカ)
久しぶりにセルフオポロ…いやオロポを作り浴室前のカゴにスタンバイ。
ゴロゴロサ室堪能。
↓
マロマロ天然水堪能。
↓
オロポ堪能。
↓
ボコボコ外気浴堪…あれれ?
使用中止という張り紙。。
でもジャグジーはボコボコ興奮してるぞ?
お店のお兄さんに聞くとどうやら使っていいとのこと。
気を取り直して
ボコボコ外気浴堪能。(貸切)
ゴロゴロマロマロオロポボコボコロスコ♪
あまみロス子。
じみちの豚汁定食うめぇ…。
男
[ 埼玉県 ]
喜楽湯初め〜。
夕方のピークタイムで非常に混雑!
湯船は安定の43度くらいの熱め😊
サ室も安定の100ピタでドライながらも湿度良好で6分も入れば汗ポター。
ピークタイムといえどもおじちゃま率高めなので6名キャパのサ室は2名ほどで快適。
そして今日はハッカの香りがスゥーンと。
呼吸が超気持ちよくて鼻の穴おっぴろげてスーハースーハー。
水も安定の20ピタバイブラ。
クイック3セットごちそうさまでした😀
しかし毎度毎度思うけど、これでワンコインでタオル付きでお釣りくるのはホントにありがたい。
今年も宜しくお願いします(゚Д゚)/
男
[ 埼玉県 ]
2020 SOKA Beginning of blast🔥💨
えー個人的に爆風初めです。
そんな幕開けを祝うかのように華麗に舞う雪。
そんな寒空の下ではなく、鳥肌が立ったのはサウナ室の中。
アロマの水蒸気が体を包む瞬間のジワリとした熱さに立つ鳥肌。
2020年もこのサウナ室と共に歩んでいきたい。
そして今日はmhw展示会の如く、並ぶ色鮮やかなサウナハットたち。これからもっと増えてくといいなぁ。
加えて今日はSKCアベンジャーズ(勝手に心の中で思っている)が集結。サウナ情報を交換するあのチルな光景と時間、やっぱり好き。
今年もいっぱいSKCサ室と水風呂とイスをループしまくろう🧖♂️
男
[ 埼玉県 ]
チャリで赤羽までひとっ走りした帰り道に昨日教えていただいたふくの湯さんへ。
外観が銭湯なのか、なんなのか。。
銭湯にしてはデカい建物だなと思いつつエレベーターで3階の受付へ。
券売機があり手ぶらサウナセット990円ポチり。
ロッカー上か下かを聞かれ、「上で」と即答。(ここ教えていただいてて良かった)
フックキーとタオルバッグをもらい男湯のれんをくぐる。
右手に階段があり、登るとサウナ専用スペースお出まし🙌そして窓からは受付スペースと浴場内を見下ろすことができまさしくVIPルーム。。
タオルとセットについてた石鹸とリンスインシャンプーを手に浴場へ。
和彫の方多いなぁと思いつつひろいで耐性できているので、大丈夫。
そして湯船の種類がまぁ豊富なこと。
奥にはこれ登っていいのか?くらいの高い位置にジェットバスあったり滝のごとく頭上からお湯が流れている打たせ湯あったりと。打たせ湯、マジ衝撃重め。笑
と、温まったところでサ室へ。
2段構成で上段は着座。
熱さと湿度共に万人受けしそうなコンディションで心地よい〜。
耳をすましているとテレビの音声が複数チャンネル分入り混じってる?という不思議な音響環境。笑
サ室出て目の前に水風呂。
掛水バケツがないのでシャワーで汗カットし、ドボン。バイブラなし18度くらいですんごく優しくゆっくり冷やせます。
水風呂のふちに腰かけると目の前には外へ出れるドアが。どれどれとドアを開け階段を登ると屋上露天風呂と露天水風呂とサウナ小屋が。
雲ひとつない川口の住宅地を一望でき、めちゃくちゃ解放的で超気持ちいい。
その流れで小屋へ。
狭くていい。右手にはストーブとストーン。水かけるなと注意書きありだけど、、これロウリュできたら最高だなぁ。
そして部屋は壁全面に彫り落書きが。なんだこの魔の空間は。笑
露天サウナで温度も高くないため、サッと諦め再び浴場サウナへ。
3セットクイックにいただきました。
その後はVIPルームの扇風機に当たりながらぼぉーっと10分しておいとま。
平日サクッとまた来ちゃいそう。
カジさん、教えていただきありがとうございました😊
男
[ 埼玉県 ]
新春はしごの〆はSKC。
元旦の暁以来なのにご無沙汰感が…。
そして曜日感覚麻痺しており23:30の静寂あると思いつつ、今日木曜だとゆぽさんに冷静に突っ込まれるも関係なしに突撃。
ロウリュないけど今宵もコンディション最高。出るわ出るわの汗とあまみ。
健康ドリンク飲んで帰って寝ます。
4件はしごはやりすぎた…笑
[ 東京都 ]
総武線沿線サウナ散歩のアンコールとして楽天地スパ。はじめましてm(__)m
今日ロウリュ一回も受けてないのでロウリュだけ受けにクイックに60分コース。
1時間毎に1日15回ロウリュとかゴイスーデス(゚д゚;) そして助かる…。
よもぎとドライと2種類あり、ハットかぶっていいのか戸惑いつつ結局被りながらドライin。
サ室は30名キャパくらいで広め。
時間になり2名の熱波師さんご入場🙌
ホンジツノアロマハオレンジデス。
ロウリュは団扇撹拌と一名ずつ仰ぎのスタンダードロウリュスタイル。
ブロワーが個人的にスタンダードになってしまった今、久しぶりの心地よい風に思わず一礼。時にはリラックスした優しいロウリュもありです。
(いつもは少し闘っている…)
あと温泉もあっちっちでナイスブースト🙌
錦糸町は熱いのがお好き??
施設は全体的にすごく綺麗。
また機会あれば立ち寄ります!
さて、、ホームへ帰ります。。
男
[ 東京都 ]
🌈経由の2件目はこちらもはじめましてニューウイングさん!!
噂の館内着、好き。
てかカッコいい。
体を清め二股風呂。
これくらいあっちーのが好きです。
ちょーどいい!
ナイスブースト👏
まずはボナ。
一箇所だけ3段目があったのでお邪魔します。
ちょーどいいです!ちょーどいいです!
湿度もちょーどいいです!
次にテルマーレ。
プチロウリュができ、うわあっつ!とまではできませんが団扇撹拌ができて楽しい〜。あのこじんまりした狭さもちょーどいいです!!
そして楽しみだったミニプール!
平泳ぎしたらお股の隅々までキンキンでちょーきもちいい!(北島康介風)
風の滝はもうちょい冷たかったら完璧だったなぁ…
ジャスティスボタンもミストシャパーでなんとも言えぬ気持ちよさ。
すべてがちょーどいい!!
じゃがバターはすげーいい!!!!
男
[ 千葉県 ]
実家近いため田舎へ帰省…というのがないため今日もサウナに時間が使えます。
ということで場所柄なかなか訪れることのない場所へということで、はじめまして。🌈本八幡レインボー🌈
パイセン方が皆口を揃える焼却炉。
まーさんハットと共にデビューです。
サ室入った瞬間思ったこと。
熱っ。
ストーブ真横に座る。んん〜いいジリジリ感。室温は126度。こりゃすげぇ…。
噂の3段目。背中のジリジリがすごい…。
こりゃすげぇ…。
思いました。デフォでこのコンディションでロウリュやられたら絶対無理だと。
受けたことないものの受けたくないなぁと初めて思ってしまった…。笑
でも受けてみたい…。
ロウリュタイミングでまた来…ます🔥
まーさんハットも問題なしで良かったです!
MHW→https://mhw.base.shop/
そして食堂。広々してて好きなタイプ。
今年初オポロ美味い!!オポロ!!
男
[ 埼玉県 ]
🎍あけましておめでとうございます🎍
今年も無理なくchillなサウナライフを楽しんでいきQOLを上げていきたいと思います。
SOKA2020開幕と(勝手に)題し、あけおめロウリュ(暁のロウリュ)でサ初め🎍🧖♂️🎍
6:30スタートなのに5:30に入っちゃって助走長め。笑
ロウリュ始まるまでに既に5セット堪能。
6:30にはサ室満員(゚д゚;)
冒頭、五塔熱子さんが登場しミニアウフグース。やっと五塔さんの風受けれて感激。
その後は暁のロウリュでジュワっといただきめでたくサ初め完了!
サ室入る前は暗かったのに出たら夜があけてました。湯煙に包まれながら空を見上げた2020の夜明け。
帰り際、SKC遠征されていたkakkunyaさんにお声がけいただき初めましてでき、ロッカー室では寝起きのゆぽさんに偶然し、ことよろ挨拶もでき気持ちの良い新年の朝を迎えることができました🙇♂️
ラッコが初日の出見れて嬉しそうだ🦦
[ 埼玉県 ]
ラッコスパートのラストスパート。
本当のサウナ納め。
爆風とセルフロウリュと〆爆風でフィニッシュ。
今年はSKCという場で新たに多くの方々と出会うことができ、本当にサウナな年を送ることができました。
草加に行くことが楽しみになり、草加が口癖でした。
草加健康センターとラッコで出会えた皆様、良いお年をお迎えください。
また10時間後のあけおめロウリュ来ます。笑
[ 埼玉県 ]
2019年もいよいよラッコスパート!!
早朝の草加〜夕方からの厚木〜夜中の草加ただいま。
寝る時間と移動時間以外、この24時間は湯の泉三昧。
いいんだ、1人年末感謝祭🔥
でも、これまでも今日も明日も正月も。
24時間いつなんどきでも変わらず出迎えてくれるスタッフさんがいるからこそ、好きなときに行って自分を癒すことができる。
当たり前だけどスタッフさんも皆1人の人間であって、年末やお正月に家族と過ごしたりゆっくりしたい時間が絶対あるはず。
でもその時間を犠牲にして全力でもてなしてくれる。そんなスタッフの皆さんあってのサ活ができているということ、心底感謝しなきゃなと。
いつもありがとうございますm(__)m
男
[ 神奈川県 ]
今朝のSKCからAKC。
今回2回目のAKC🦦
今日は会社の同期とサシサウナ🧖♂️
同期は初🦦なので薬湯チンピリブーストをレクチャーしながら、18:30爆風。
AKCでは私も初爆風です。
本日の担当はOZKさん。
AKCは5段タワーでどんなもんかなと少し早めにサ室入り最上段を確保。
OZKさん、5杯くらいぶっかけたのちブロワーで熱撹拌。
熱撹拌…え、え、長い。熱撹拌タイムすげー長い。そして熱い。笑
その後も20分後の2部参加。2部は団扇ロウリュでOZKさんめっちゃ必死で頑張ってました。
OZKさんにSKCに負けないくらい熱いっす👏と伝えたところ、お母様がSKCにいるとのこと。
今度SKCで息子様の勇姿を伝えねば…。
そして、このOZKさんの爆風で今月1ぶっ飛んだ。完全に解き放たれた。
同期も横で同じく解き放たれてたw
ここやばい、ここやばい。
同期のその言葉が何よりも嬉しい。
そう、ラッコはやばいのよ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。