ふくの湯
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
チャリで赤羽までひとっ走りした帰り道に昨日教えていただいたふくの湯さんへ。
外観が銭湯なのか、なんなのか。。
銭湯にしてはデカい建物だなと思いつつエレベーターで3階の受付へ。
券売機があり手ぶらサウナセット990円ポチり。
ロッカー上か下かを聞かれ、「上で」と即答。(ここ教えていただいてて良かった)
フックキーとタオルバッグをもらい男湯のれんをくぐる。
右手に階段があり、登るとサウナ専用スペースお出まし🙌そして窓からは受付スペースと浴場内を見下ろすことができまさしくVIPルーム。。
タオルとセットについてた石鹸とリンスインシャンプーを手に浴場へ。
和彫の方多いなぁと思いつつひろいで耐性できているので、大丈夫。
そして湯船の種類がまぁ豊富なこと。
奥にはこれ登っていいのか?くらいの高い位置にジェットバスあったり滝のごとく頭上からお湯が流れている打たせ湯あったりと。打たせ湯、マジ衝撃重め。笑
と、温まったところでサ室へ。
2段構成で上段は着座。
熱さと湿度共に万人受けしそうなコンディションで心地よい〜。
耳をすましているとテレビの音声が複数チャンネル分入り混じってる?という不思議な音響環境。笑
サ室出て目の前に水風呂。
掛水バケツがないのでシャワーで汗カットし、ドボン。バイブラなし18度くらいですんごく優しくゆっくり冷やせます。
水風呂のふちに腰かけると目の前には外へ出れるドアが。どれどれとドアを開け階段を登ると屋上露天風呂と露天水風呂とサウナ小屋が。
雲ひとつない川口の住宅地を一望でき、めちゃくちゃ解放的で超気持ちいい。
その流れで小屋へ。
狭くていい。右手にはストーブとストーン。水かけるなと注意書きありだけど、、これロウリュできたら最高だなぁ。
そして部屋は壁全面に彫り落書きが。なんだこの魔の空間は。笑
露天サウナで温度も高くないため、サッと諦め再び浴場サウナへ。
3セットクイックにいただきました。
その後はVIPルームの扇風機に当たりながらぼぉーっと10分しておいとま。
平日サクッとまた来ちゃいそう。
カジさん、教えていただきありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら