絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Seiさん

2022.10.02

10回目の訪問

▷▶︎▷白桃とデブカリ

日曜午後はふろ国♨️でパネッパ‼️その❶


15:00熱波🌀を受けるには14:00からの有料整理券配布に並ばなければならないんだけど🙂到着が14:30😱
もう絶対無理だと思ってたら😔ラスト1席ありと‼️
こんなラッキーあっていいのか⁉️と即買い‼💸️


この回は須羽眞白ちゃんと豹華ももちゃんの白桃コンビ🍑そこに天谷くんのサポート🐽整理券ラストなので空きは席上段のみ😅


室温と体温が上がるまで続く口上は眞白ちゃんの担当✨

天谷くんのデブカリシステム🍖はマツコの番組で紹介されたらしい📺簡単に言うと「レンタルただの人」のおデブちゃんバージョンらしく🐷たとえば食べ放題に同行して取り過ぎた料理を全て食べてもらう的な感じらしい🍱🍕🍤🌭🍣
発想が面白い🤣


熱波🔥🌀は白桃コンビが優▶️普▶️強の順で各々3回計9回+ボーナスの2仰。

天谷くんはボーッとしてる人向けに軽くサポート🌀

上段は温度湿度とも丁度いい塩梅で気持ち良かった☺️

終了後のクールスイングも🎐微風かのようにホンワリできる優しさ☺️かなり気持ち良かった😁


熱波甲子園2022秋も頑張って👍


Good蒸ッ!

続きを読む
22

Seiさん

2022.10.02

2回目の訪問

▷▷▷爆風姉妹
 
オリ2#謎サ イベントで、湯の泉ロウリュ姉妹🦦🦦のサッちゃんさんキョウちゃんが登場です✨


3回の爆風ロウリュ🌀💨のうち最後の回に参加できました。
 

SKC🦦のお友達とも偶然で楽しさマシマシです。
 

AKC🦦は未訪の施設なんですよ。なのでロウリュ姉妹とオリ2でお会いできるのは何ともラッキー✌️
 
整理券をもらって下茹で🈂活を10分⌛️
水風呂→42℃のラジウム温泉→水風呂と繰り返しいざ参戦と思ったところでちょっと残念なお知らせが…😱

2回目のロウリュイベントの際に機械トラブルのためストーブが落ちてしまい、復旧はしたものの、100℃まで到達できず、本来の熱さは味わえないとのこと😓
 

まぁトラブルは仕方ありませんよね😅
 

それでも元気な姉妹のブロア全開ロウリュをガンガンと浴び😵‍💫これが本来の熱さだったら大変だったなどと思いながら爆風の威力を堪能しておりました🔥🌀💨

このイベント前後半の間にインターバルが入るシステムで😁5分間の水風呂休憩ののち後半スタート。
マシーントラブルさえなければホントありがたい中休みですね😇
 
3時間コースでの入場だったので、終了後は通常ソロ🈂活。
回を重ねるたびに室温の上昇を感じられ⤴️イベント時のヌルさをちょっと惜しんじゃいますね😅
 
ロウリュイベント含め7回の🈂活は十分すぎるほど気持ちよかった😊

イベント後は、数えるほどしかお客さんがいないので静かで集中できたし😌浴室内休憩用のロッキングチェアもいい感じのととのいを誘います😴
 
楽しかった!
 
Good蒸っ!

続きを読む
47

Seiさん

2022.09.30

3回目の訪問

歩いてサウナ

▷▷▷天女の舞
 
本日オリ2ダブルヘッターです。


いったん退館▶️30分後に戻り再び3時間コース!


そのわけはオリ2フライデーにおふろcaféハレニワの湯から「たま助さん」の参戦です✨
 

おっかけさんが付くほどの大人気‼️という前情報もあって楽しみにしておりました。

整理券配布の時間にはあっという間の大行列‼️
 
グッズ販売コーナーでタオルを購入😅そのタオルにサインを書いていただきました🤣

サインを書いてもらうなんて何十年ぶりでしょ⁉️
おっちゃんちょっとウキウキ⤴️でした。
おまけに写真まで撮ってもらっちゃって😂
 

そんなかわいこちゃんぶりに、ハレニワのサウナーさんたちはやられちゃってるんだろうな~なんて思いながらアウフグースのイベントに参加です🌀
 
思った通りの可愛いらしい雰囲気からの口上がスタート❗️ロウリュが始まった途端😳彼女が急変します😱


華麗で激しく美しく😀舞い始めたかと思うと、天井に溜まった蒸気を力強い扇ぎで一気におろすし🌀🔥体感温度をガッツリ高めてくれます😵‍💫
床と下段椅子を使い、立体的に踊る姿はとても華麗な舞です💃


2曲目になるとバスタオルのサイズも変えてより強いアウフグースできりっとした熱波を送ってくれます🔥🔥🌀
 

彼女の最大の人気は会場をを魅了する「舞」だったんですね🤭
 
 
終了後のクールスイングもとても丁寧で優しくて🆒
 

とてすてきなアウフギーサーの方と出会えました😄
 

時間の都合でこの1回で帰宅しましたが、残った仲間からの情報ではこの後は退出者続出の極熱🔥ロウリュだったとか…🌀😵‍💫😵
 

ちょっと後悔です😩
 

Good蒸っ!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

Seiさん

2022.09.28

6回目の訪問

水曜サ活

▷▷▷玄人熱波氏のお仕事

井上勝正さんのパネッパ熱波道🔥に参加するためサンフラワーへ✨


19:00スタートのイベント🌀18:45から浴室に出来るイベント参加者の裸の行列🐜🐜🐜


ちょっと異様な光景😑


スタッフさんも早目の準備にワタワタと追われてる😵


開始10分前には🈂室が満員😱

開始前から井上氏自ら場内整理がはじまった👮



大人気ですねぇ



全ての受け手をフィーチャーしながら口上がはじまる。いやもう講話のレベル🤔


ロウリュに関する知識を裸のおっさんたちが、熱さを我慢して真剣に聞きいる😮


はたから見ると異様かもしれないが、井上氏のプレゼン力だからこそなせる業🤫


そんな中でもす受け手への目配りは欠かさない👀

絶対に無理はさせないよう😨全員の目、表情、発汗量などを観察し、座る位置のチェンジや🔄クールダウンを促す😵‍💫


特にロウリュが🔥🌀佳境に入り体感温度が大幅に上がるころは🥵一杯の柄杓ごとに水蒸気がたまるエリア🌀を中心に状況を確認👀


下段に座れ、熱波地獄🔥からは逃れることがでたおかげで、彼の動きや洞察力の鋭さを観察することができた🤥




いや…



別にそんなつもりで受けていたわ訳ではないんだけど



なるほど。ギブアップして人が動くだけでも滞留していた熱波も動き、ドアが開くと熱波も逃げていくのか。


彼は自分で熾したロウリュを火の鳥と呼んでいた🦅🔥


アウフグースでその火の鳥を自在に飼いならすだけではなく、人の動きも計算して羽ばたかているらしい⛩



すごいな。



タオルパフォーマンスやジャンボ団扇にブロアーなどもそれぞれ個性があって楽しい🌪😍😍😍


井上さんの熱波道スタイルも味があっていいな🎌💓



ラストを飾る鵬翼天翔は🦅まさにクライマックス‼️


あまりの熱波に上段が空席になる🤬🤬🤬💣



おっちゃんはこの非日常の体験が大好きだ♡


完走後の水風呂が大好きだ♡


サウナ讃美歌大好きだー♡





Good蒸っ!

続きを読む
30

Seiさん

2022.09.27

2回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

▷▷▷本物のド迫力
 
過酷な仕事を終えてバーデンハウスへ🚙

🅿️が空いてる!ラッキー🤞
 
浴室は人もまばらでまたまたラッキー🤞

サウナ・水風呂は露天風呂スペース。そこで下茹で水通しで🈂室へ。
 
室内無人❗️これまたラッキー🤞

100℃程の室内で8分ほどのソロサウナを楽しみ😵‍💫強めのバイブラが効いた18℃程の水風呂でゆっくりクールダウン🤤休憩もここで🥱

夜風が気持ちよく🌀意識が飛び気味😪😪😪♡
 
2回転目は先客3人。ハットを深くかぶり、瞑想サウナに入るとしゃべりながら4人が入室😩

あぁ~ガヤか…😩と思うや否や一緒にいた先客が離室した模様😳

つまりおっちゃんと4人のガヤという構図😓
瞑想サウナが気持ちよくそのまま居座ってしまった😞
 
目を閉じ瞑想再開と思った瞬間、一斉に会話がはじまった🗣🗣🗣🗣
 
会話の内容はちょっと書けない…😱
 
いや絶対書けない内容😨😰😩
 
前半のラッキー🤞ラッキー🤞ラッキー🤞がすべて消え去りエマージェンシーサウナ勃発⚠️🚨
 
どうする?おっちゃん⁉️
 
「聞くな😖」「聞くな😖」と瞑想を試るが絶対無理😭

ただただ平然を装いながら蒸され続けるしかない🥵
 
突然🈂室に音楽が流れる♫
スマホだ📱
先ほどまでとは明らかに違う口調で話しながらお一人離室😮‍💨
 
ここで再びラッキー🤞が舞い降りる😇
一般客が入室してきて会話が止まる😑

空気感が変わったこのチャンスを逃すことなく速足で退出💨
サウナハットは被ったまま見えた足元は👀素晴らしいアートが入っている😱
外で電話中の方はさらに迫力ある全身アート😱😱
 
緊張状態から解き放たれたとたん、ヘロヘロの自分に気づく😵多分20分近く蒸されたと思う😵‍💫

通話の邪魔にならないように汗を流し💦水風呂へ。
 
いやぁ緊張したー💀
水風呂は普段以上の開放感🤤

ホットした😑
 
街銭ではボディアートの方と同室になることは多い😅でもこんな雰囲気にはならないのであまり緊張したことはなかった😂
 
でも今回はやばかった😩

「ドッキリグランプリ」級のシチュエーションだった😓
 
その後🈂室状況を確信しつつ3回転目へ。10分ほど蒸して本日の🈂活は終了🫡
 
リアルなヤバ話ってあるんだな😭こんな体験ももしかしたらラッキー🤞?
 
いやいや
 
勉強になりました😅

サウナはサイコーでしたよ🔥
 
んー?Good蒸っ!😵‍💫

続きを読む
20

Seiさん

2022.09.25

9回目の訪問

サウナ飯

▷▷▷豚骨醤油🍜と鶏白湯辣油🍜と熱波ちゃん👳‍♀️

日曜午後🈂活は奥さんリクエストでふろ国♨️


13時過ぎにIn。


とりあえず熱波券だけ買ってサウナ食堂🍚へ。

今日はラーメン🍜欲求高すぎなふーふ。

奥さん鶏白湯辣油の真っ赤なラーメン🍜おっちゃんは豚骨醤油チャーシュー麺🍜を選択😁

ちょっとシェアしてみる🍜

奥さんの一杯は真っ赤で見るからに辛そうなんだけど🌶全然辛みは無い😅辣油の効いた鶏白湯スープはどストライク🐔⚾️

おっちゃんの豚骨はよくある系😕でもチャーシューの量がドッサリ🐽でそれだけで腹パンに😋

ちょい汗かいて💦食堂の味わいたっぷりのラーメン堪能🍜


食後は1つも取れないクレーンゲーム🏗やってボチボチしてからの🈂活。


熱波イベント迄の1時間⏰熱湯と白湯で下茹でした後に♨️長めの水通して🈂室へ🔥

今日もサウナは大盛況だねぇ🎉

ストーブ前の中段1箇所空いたのでそちらに座り8分蒸される😵‍💫

今日もいい汗でてる💦

水風呂からの外気はラッキーにもデッキチェアが空いてる😍

太陽ギラギラで眩しかったけど気持ち良すぎて最高じゃん☀️

うたた寝したら😪熱波スタート10分前😱

慌てて移動してたら💨サウナー仲間さんと偶然してしばしのご挨拶😁

今日の熱波氏はももさん👳‍♀️とたけぷーさん👳‍♂️


ももさんがメインの日😄
代打じゃなくてセンターだよ😉


体温上がる迄の口上が苦手って😅言ってたけどちゃんとお客さん巻き込んでいいイベント作ってるじゃん😆もうそのキャラで売ってけばいいんじゃね😁🕺


イベントでは2回転しっかり仰いでくれました🔥🌀

ありがとう😊 

応援してます⤴️⤴️⤴️📣✨


たけぷーさんももう少し仰いでくれたらいいのに😅


日曜日は昼間はガヤも少なく心地好く過ごせていいですね😍
室内外の休憩椅子も一部新しくなってうれしい😄


楽しい🈂活でした


Good蒸っ!

しょうゆ豚骨ラーメン

いたって普通だけど美味い。 チャーシュー多い。

続きを読む
22

Seiさん

2022.09.24

5回目の訪問

▷▷▷黒湯♨️&休憩Style
 
ヌーランドさがみ湯♨️へ午後🈂活に。今日はソロなのでスクーターでビィ〜ビィ🛵と5分程で到着✨✨
 
確か天井改装でしばらく休んでましたよね❓⛑知らんけど

ご年配者が多目の浴室♨️
奥さんサービス❓子連れのパパさんもチラホラ😃

 
まずは身体を清めて大田区名物黒湯♨️で下茹でを。

 
バイブラ付きの黒湯で温度計は42℃。いい感じのコンディションなのでゆったりと☺️


透明度3cmほどの真っ黒なお湯は🌚少々オイリーな香りかおり😱
これぞ黒湯🌚🌚🌚といった感じがいいね⤴️⤴️⤴️
トロっと感は低めで黒くても違和感は無い😁
 
5分程で茹で上あげで13度の水風呂💧で通し🈂室へ。
 
左2段と右1段の座席。室温は90℃🔥程も上段はそこそこの熱さ😵‍💫
TV📺は2段側からしか見えない配置で、毎回上段でボーっと眺めてる👀
 
今日は4回転の🈂活。 

蒸されすぎると疲れそうな感じがしたので😵8~10分で出る感じのローテで😊

5分程で背中の汗💦が流れるので、ちょうどいいタイミングだったかも😄
 
水風呂💧は毎回1分程のクールダウン🥶

13℃となると1分位がちょうどいいね😅
このまま黒湯外気欲コーナーへ♨️
 
とは言っても休憩場所は狭小😩椅子1脚はサウナーには酷な外気欲なのが残念😩😫😭

そうなると外階段や露天浴槽の縁などを利用して思い思いの休憩がはじまる😱

階段休憩は人気スポット😎浴槽縁や前など、空いてりゃどこでも座るフリースタイル休憩が微妙にカオス😳
 
まぁおっちゃんもその一人だけど…😂
 
浴室休憩や脱衣所休憩椅子もあるけど慌ただしくリラックスできません😕
 
休憩改善できたら最高な施設なんですがね😛✨


飯も美味いし🍛
 

それでも4回ともし〜っかりととのえ😇いい🈂活となりました😆
 


お世話になりました😉
 


Good蒸っ!

続きを読む
36

Seiさん

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

▷▷▷店名は大和言葉で「弥栄」

ツマさん誘って鶴見のいやさか湯に。


まずは深大寺そばをいただきました🍜


冷たく締めていただきありがとうございます。
ごちそうさまでした☺️
 

食後は🈂活。受付で使い捨てサウナハットについてへぇ~ってからの1階の浴室に♨️


混雑していない😆
人もまばらでの~んびりって感じです😍

施設はあっちこち故障や使用中止に…でもそれなりの味わいも😅
脱衣所から涼しい風が流れ込むので浴室は爽やか😀
檜風呂やジェットバスなどを楽しみ軽く水風呂で通してからサ室に💨
 
広いサ室は先客お一人。TVからは台風情報🌀が流れています。見やすい席を陣取り今後の進路情報などを見つつ👀ボーっと蒸されてます🤤

にしてもちょいちょい熱く感じる🈂室です。室内97℃程ですが、体感はもっともっと熱く感じますね😵‍💫

5~6分で汗だくで💦ちょっとしんどくなり、10分程で退室。いい汗💦💦かきました。
 
水風呂💧は外部。
サッシのドアを開けると細長スペースに左が水風呂、右が休憩椅子スペース。正面にも長椅子といった配置。

想像ですが、右も元々は何らかの施設があったんでしょうね🤔それを潰して王様席のようにガーデンチェアを2脚並べたみたいな感じです😁

17℃の水風呂なので、のんびり浸かれますね。
冷たすぎずいい感じです。
 
休憩は露天風呂♨️スペースのガーデンチェアで🤤

四方を建物に囲まれ空四角い空だけが見えるスペース。
パティオといった雰囲気⁉️🤔

ジャスミン湯の香りを楽しみながら深~い休憩😪

ふと目を開け空を見るとトンボがたくさん。

いやぁ秋🍁になってますね。いいもの見せてもらいました。
 
同じようなローテで4回転。毎回上段で楽しみんでとても気持ちよかった😎

お風呂♨️にもいつも以上につかりホッとしました☺️
 
お店のお母さんやおネェさん、地元のお客さんたちもとてもフランクで、ここはいいコミュニティって感じ♡
 

そうそう‼️
大和言葉で「弥栄」で
『いやさか』と読む
そうです。

「弥」には
ますますという意味があって
「栄」は
そのまま栄えるという意味。


ちょっと深い店名なんですね😊
 

お世話になりました。また来ます。
 
Good蒸っ!

深大寺そば

乾麺だけどポキ感少なくよく締まった感じでいい食感。 🈂活前にサラッと食べられていい感じ。

続きを読む
30

Seiさん

2022.09.22

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

▷▷▷リノブロベーション

会社帰りに新装開店された椎名町の五色湯さんへ。


おめでとうございます㊗️✨


ダークブラウンを基調にした浴室に、丸型ライトの暖色系の柔らかい彩りがいい調和で、とてもリラックスできる環境です。


お洒落ですねぇ〜✨✨


最近の銭湯リノベのレベルがすごいですね😊


新しい木桶も香りが強くいいですね。その木桶を使う音があちらこちらでカコーン、カコーンと響き♪なんだかとても和みます☺️


🈂室は100℃ほどの室温。左右に長い上下2段式で8人ほどの収容人数。奥にある大型のサウナストーブと下段との距離は30cmほど😱絶対熱いですよ🔥この席…。


試しに奥の2階席に座ってみた!


おぉ!正面から熱風がガンガン攻めてる!そんな強い熱風ではないが、これが続くと結構ヤバいね🥵


残念ながら9分でギブアップ…😭


入口付近席ではリラックスして12分以上楽しめたからこの差は結構あるね。


水風呂は狭小で3〜4人程度。90cmほどの深さはなかなか。バイブラ気持ちいいけど奥の方だけで入口は凪状態😅


外気浴にはインフィニティチェア1台とガーデニングチェア4脚。小さめだけど夜はほとんど灯がない環境で本当に寛げるスペース♡


夜空を見上げると真上に五光湯と書いた煙突。月でもあったら最高なロケだろな🌙


また一つ素敵な施設が増えたな。あっという間に人気になるんだろな😅


でもまた行きたい😆


Good蒸っ!

続きを読む
28

Seiさん

2022.09.19

15回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

▷▷▷アフタヌML

午後もたかの湯でML🈂活😅

かみさんがもう1回DISH//の猫🐈‍⬛を聴きに行くとの事で…😉
家でダラダラしてるくらいなら勿論お付き合いさせていただきます😁

天気があれな1日なので近場だけど車で🚗

14:45イン三連休最終日の台風だからか大混雑はしてません😃

午前と違って若い子多いんですがまあまあ静かな浴室

🈂室にはベテランサウナーさん多めで👀絶えず上段にどなたかいらっしゃる。

そこを割って入る若い子たち😂MLほぼ離脱といった流れが続く🤣


アフタヌは10分前行動で中段確保でML終了までの15分目安で4回転しました🔄


カミさんとの待合せは17:00。炭酸泉にもた〜っぷり浸かり☺️熱湯&水風呂交換欲も何度か行い☺️😇

午後もいい🈂活。


同日ダブルヘッダー。


お泊まり🈂活以外は多分初めてだろな😅
まぁ¥500だしね😆

お世話になりました

Good蒸っ!

続きを読む
40

Seiさん

2022.09.19

14回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

▷▷▷モーニングML
 
台風🌀の影響を感じないいい天気☀️の朝。かみさんのお付き合いでたかの湯♨️で朝ウナです😆


チャリをこぎこぎ🚲
10分程で現着💨

駐輪場はそこそこのチャリ数😱朝から結構混雑してますね😅
 
今日のMLは猫🐈の日らしく、杏里のCAT'S EYE🐈‍⬛、B’ZのCAT🐈‍⬛、DISH//の猫🐈‍⬛の3曲。 

かみさんはスラッシャーというDISH//のファン様📣
わざわざファンT-シャツを着て👕タオルを持っての来店😉


入口からテンション高めでした😆
 
なかなかな人数の浴室♨️でもってご年配者多め👴お見掛けしない方ばかりです🤫

朝ウナ🔥はもう少し早いタイミングが多いので、1回転あとの皆さんなんでしょうかね😮とても静かで集中して楽しんでらっしゃる感じ😊


いいですね♡
こんなたかの湯♨️

 
どの曲ML🔥🌀も通常入場で十分席を確保できるゆったりムードだったので😃特に焦ることもなく皆さんと同じペースで各回とも3~4分前にサ🈂室イン❗️

上段はご年配の大先輩と若者がとりあえず陣取っており😩下段か中段からのスタート🔥

曲の途中♫で中上段に登り⤴️温度差堪能MLです‼️

ただ1回目だけは周辺の方の動き画なかったので、下段のままで終了で残念…😓


🈂室内のML用レッドライト💡が消え爆風🌀が終了するまで熱風🔥を浴びちゃいたい派なので😇通常回転の波に乗っていると休憩椅子の確保が困難😅浴槽の縁での休憩もちょいちょいとなりますが😩高温蒸しでいい感じに仕上がってますので✨座ってればどこでもいい感じになれますね🥱😴🤤


回数もそんなに欲張らず2時間滞在で4回転🔄のMLだったので、のんびりと炭酸泉♨️にも浸かれたし、熱湯♨️と水風呂🚰の交換浴も楽しんだし😊


ストレスフリーな朝ウナ🔥でした✨
 
そろそろ帰ろの瞬間😴外の様子がなんか変…😮

ものすごい雨☔❗️️😵チャリじゃ帰れません🚲❎

20分⏰ほど雨宿り☔️して小降タイミングでヨーイドン‼️

行きと違うスピード感🚲💨目指すは自宅方面のラーメン屋さん🍜

小降りのまま到着ラッキー🤞⤴️

店内入ると再びの豪雨☔️☔️☔️ダッシュの甲斐があった💨

こちらタンタンメン専門店🍜

辛さと痺れ🌶🥵が売りも、夫婦そろって痺れは苦手😓
痺れ抜きで美味しくいただきました🍜🍚🥚
 

朝ウナ♨️からのサウナ飯🍜でいい🈂活ができました


Good蒸っ!

担担麺専門店 麺屋うさぎ

ランチ温玉セット

辛くて痺れる坦々麺。痺れ苦手でごめんなさい。でも深みのあるスープがとても美味い。

続きを読む
36

Seiさん

2022.09.17

8回目の訪問

▷▷▷まるでちゃうやん♡

土曜の半ドン業務💼からいったん帰宅🏠


先日のふろ国があまりにも異国だったので😱早い時間帯狙いで再チャレンジ🛵‼️


15:00~たけぷーさんの熱波イベント🔥の予約🎫をしてから浴室イン。

見渡す限りお父さん方と小さな子供👀

ほんの一握りの兄さんたち…。


やった‼️✨
やっぱこれだよ‼️✨
会話は聞こえない‼️✨


身体清め・白湯・水風呂♨️とこなし、ゆっくりしてから🈂室へ。


さすが土曜の午後…TV📺に集中しているオジサンたちのサウナ🔥
そこそこの混みようだったけど上段中央が空いてる♡

壁にもたれながらのんびりとTV📺を眺める👀
週末午後の番組もジャニーズ化🕺が進み😱どの時間帯にでも誰かしら出ている気がするね🕺🕺🕺

上段9分で汗かきすぎなほど全身汗ダルマ化して💦離室…😵‍💫

ぷふぁー水風呂ヤバイな😇

外気はいびきかいた爆睡おじさんたくさん😪😪😪

気持ちは解ります🤭

ごゆっくり〜‼️

露天風呂縁で休憩後😴もう1回転楽しんで😉たけぷーさんの熱波🔥🌀へ😆

今日は熱波氏の皆さん忙しいのか😳修行なのか知りませんが😅下準備からアウフグースまで全て一人でこなしてました😱

マラソン得意で持久力の塊の様な彼ですが流石にキツそうです😢

それでも37熱波🔥🌀は気合入ってましたね👍
17時⏰のイベントは井上さん参戦✨だったので楽しみだったんですが休憩時にスマホ確認したら仕事緊急事態発生で帰宅🛵🌬😨😭


まったくもう…⤵️⤵️⤵️


でもガヤ🗣🗣いない楽しい『ふろ国』大満喫で充実してまいりました😊✨


お世話になりました


Good蒸っ!

続きを読む
25

Seiさん

2022.09.14

7回目の訪問

水曜サ活

▷▷▷うわぁガヤの国😩

横浜方面業務の帰りに🚘水曜ふろ国🈂活。

19時頃⏰のイン。

フロント👧もレストラン🍛も落ち着いた雰囲気😁浴室の印象はまずまずで混雑って感じでは無い♨️

お清め下茹で水回し🚿からの🈂室は八割ほどの入りで上段混雑🤷🏾まぁ仕方ない😑


中段陣取り約10分⌛️💦


いい汗出して💦外に出ると雰囲気変わってる🤷🏾🤷🏾🤷🏾


白湯、バイブラ湯、熱湯にイベント風呂と♨️若いのがむっちゃ居るじゃん…😱

別にそれは問題ないんだけどどうしてまたそんな大声で喋り合ってんのよ🗣🗣🗣🗣😵


平日は毎日こんな感じなんだろうか🗣🗣🗣🗣💦


お風呂で喋るなとは言わないよ😩3〜4人でお風呂を楽しんでるなら3〜4人だけに聞こえる声でよくない😩😫😤


隣には静かに入ってるおじいちゃん👴がいるじゃない…😓


と、とても耐えがたい根性無し🥺のおっちゃんは外気浴へ🌴


今日はいつもより椅子が少ない😱よって風呂の縁に座る方多いね🙁

苛々は😠石の上に座って収めていくしかないね😥

2〜3回転目も1回転目同じ雰囲気の🈂室内😞
もう今日は中段一択で行こう😓
って事で歴史のTV📺を何となく見ながら👀過ごす😐


ラストの4回転目はとうとう🈂室怪獣ガヤドン達🗿🗼が登場したので5分で退室🚀カランで汗を流し🚿そそくさと離脱しました💨


さすがにここまでうるさいともう無理🗣🗣😱🗣🗣


あえて言うなら3回転はいい蒸し♨️いい汗💦いい活性😇ができたので

プチGood蒸っ!

続きを読む
32

Seiさん

2022.09.13

7回目の訪問

▷▷▷安定の静寂♡

仕事終わり💻CIO✨はいつもの90分⌛️コースで。


このコースも今月一杯で終了😭来月からは60⏰or120⏰となる。


ご時世的に値上げは致し方無いと思いつつ😔ちょっと❗️ちょっとちょっと❗️って感じのシステム変更😫

まぁ120⏰ですぐ慣れるだろうけどね😅


そんな情報📰が出まくったからか、🈂室はなかなかな賑わい😳


5分程の待ちも出てたな😅


でも相変わらずの静寂🤫

相変わらずの大人感😉


集中力増すね😑


気持ち入り過ぎたか🈂室でちょい寝してしまった😴


現在90分⏰コースでMAX5回転のオートロウリュ🔥🌀

120分⏰になると回数増やせるんだな😂

お姉さんがいるバーカウンター🍸も出来たし😁

外気浴も可能になるな🌴

楽しみ方も増えるって事だな✨✨

逆に楽しみじゃん⤴️⤴️⤴️⭐️

モチベ上がるね😆

らきまるに偶然ご挨拶させていただきました😄

ありがとうございます☺︎

Good蒸っ!

続きを読む
32

Seiさん

2022.09.11

3回目の訪問

▷▷▷楽しかった🤣

 
日曜🈂活はSKC♨️


先行入館でチェックイン✨


40分間続く静寂ロウリュ🔥🌀からスタート💦❗️
ロングロウリュなので当然出入り自由で👌どんだけ慌ただしくなっても💨ちっとも温度が下がらないね💥


開始前の下茹で&水回しからの軽蒸しが効いたのか👍上段でも結構いい感じに7分⌛️いただいたりして😇


再入場時も上段で同等程度だったので😁今日はいいスタート🙌


細かく大量のバイブラを放つ水風呂🚰が火照った体に🔥気持ちいいね👍


3度目の来館で初めて座れたVIP休憩椅子は💺SKC唯一のデッキチェア⛱

しかも風が通る💨場所に設置でとても気持ちいい😍

なんと連続で使用できて🙂もうパラダイス🥱😴🤤


続いての桶ロウリュは🌀🔥相変わらずの爆熱波🧨


よせばいいのに上段選択😵ストーブの調子が悪く😱温度が上がらないといいながら😨特大ブロアの威力はやはり半端じゃない💣


ロウリュで上がった体感温度を更に更にアゲる⤴️爆風🌪だからたまらない😵


最後まで何とか持ったがやはりこれは大変🥵😵‍💫❗️


桶ロウリュ2は更に体感温度を上げて🔥😵個別にブロア爆風を送るシステム🌀💨ここでも無茶をして上段に座ったまではよかったが😱体感温度がやばすぎてあえなく途中離脱…😓😭


なんとか個別ブロア浴びたかったなぁ😶‍🌫️


最初の1時間⏰で結構な疲労感😮‍💨


しばらく草津湯♨️や炭酸泉♨️と水風呂休憩🚰を繰り返し5~6分の🈂活を3回繰り返し午前の部を終了💦


必然偶然突然⁉️の方々と楽しく食事をして🍱お楽しみの一つビンゴ大会へ移動🎲


毎回夫婦で10枚購入プラス1で楽しんでいるんだけど初回0ビンゴの大ショックから😱2回目2ビンゴと少し上向きの🙂3回目。


11枚中7枚がリーチとなるがなかなか当たらない😩


でも神様は見捨てなかった❤️


後半に3回あたり✨✨
過去最高成績に🥇


スペシャルな景品はすでになかったんだけど😅食事券などをゲット🥘🍱🍛十分元を取れて大満足‼️✨


2時間ほど休憩シートで仮眠して🥱😴😪各種風呂を楽しみ♨️最後に軽く🈂室で本日の🈂活終了🎉


通うほどに楽しみが増してくる🤡ナイスな健康センターですね🥰


毎回遠征の価値あります😜毎週通いたい😋


食事券の期限が切れる前にまた行かなくっちゃ🤣
 

Good蒸っ!

続きを読む
38

Seiさん

2022.09.10

1回目の訪問

西品川温泉 宮城湯
2022.9.10 (土) 東京都

▷▷▷土曜の午後は

ひさびさ土曜街銭♨️🈂活。


自宅🏠からスクーター🛵で30分圏内で14:00〜🕑やってる未訪の施設を探す❗️

やはり🈂ウナライフはこういった時に大変重宝ですね😍✨


ありがとうございます🤗


で、めっけたのは👀品川温泉宮城湯♨️さん。


土曜は午後一から営業してますね😁
早速ブブーン🛵と20分ほどで到着❗️
2F受付のお嬢さんに宮城湯ルールを教わる🤫

男性は2時間制⌛️

早速浴室へ🚶浴室は1Fと3Fに別れ日替り男女交代制🔄 地元天神湯湯と同じルールでこの日は3Fが男性風呂。

初訪銭湯♨️なので雰囲気つかめるカランで清めながらの観察をします👀


常連ぽい年配の方は数人いらっしゃいますが😕癖は無さそう…😂 一応湯船♨️下茹でしながらも観察👀しましたが特にローカル的な動きはありません😊


では🈂室へ…😁


10人まではちょっと難しい感じのサイズ🙂
室温100℃🔥ほど。高温による圧迫度高めです🥵特に上段は息苦しくけっこうヘビーですね😵


TV付きですが📺無音の字幕式なので室内は静寂😶
ガヤくん達の小声もよく聞こえます😔


はじめはじんわりしてた汗も💦3分程からはドバドバと流れ始め💦💦6分ほどで離室…。結構ハードです😅


すぐ隣りの水風呂は🚰やや狭めも深さしっかりあってタップリ浸かれていいクールダウンです😄

18℃と高め設定ですがバイブラが心地よくいい感じ😆


外気浴☀️天然露天温泉♨️スペースの一角に長椅子と丸太が設置。

雲ひとつ無い青空を眺めながらの休憩🥱🥱🥱自然と心が洗われるようなひととき😪


ああ、
穏やかな土曜の
午後だなぁ。


一週間の疲れをリセットできる理想的な環境かも知れませんね☺️

やや風が強かったの🌀冷え防止にそのまま温泉♨️に浸かるのも気持ち良かった😊


ほぼ同じペースで5セット楽しみました😄とても充実感が高いです😄


出逢えてよかった😍


あっ🈂室の壁がタイルなんが、触ったら終わりますのでご注意を🤬


Tシャツ👕タオルなどのグッズ豊富で力も入ってますねぇ💪


Good蒸っ!

続きを読む
27

Seiさん

2022.09.09

5回目の訪問

▷▷▷最強のボコボコ
 
所沢駅🚃で仕事終わりとなれば向かうは👉BED & SPAしょ✨


3時間ショートコース⌛️。


17時頃の入店🕔浴室はあまり混んでいないが、🈂室はそこそこいる感じ🤷🏾


こちらのカラン🚿ボタニカルとかスカルブとかテーマごとに分けたボディソープとシャンプー等がセットされてる🧴


まだまだ暑い日の夕方☀️


COOL❄️のカランを選択して、ヒヤッとするお清めです⛄️


11.8℃の水風呂にチョロッと浸かり🈂室に入ります。


センターのツインIKIサウナ🔥を中心に座席が左右に分かれてる👀
右側の最高温エリア🔥が空いてたので上段で😎

テレビは調整中📺でイメージ的には静寂サウナ化🤫


金曜日で疲弊😔している時はTVをぼーっと😶見て過ごす事が多いんだけどたまにはいいか😙


サウナハットを深めにかぶり、何も考えないでじっくり…。じっくり…。じっくり…。


あれ⁉️


なんかあまり熱さを感じないな❓


🈂室温度、こんなもんだったっけ⁉️


オートオウリュ🔥🌀が始まっても熱波ってほどの雰囲気はない😱❓❓❔

少し控えてるのかな…⁉️
と思いつつ15分で離室💨


まだ11℃台をキープしてる水風呂🚰で手足がしびれるほど入り🥶外気欲スペースへ☀️


31℃台の不感温度バイブラ風呂に沈められたデッキチェアに横たわる🤤


あ~うっすら暖かいんだけど気泡がヒヤッとするこの感覚がたまらない✨


やや曇りがちな夕方の空を見上げながら🌇強力なバイブラのボコボコサウンドに♬溶け込むように落ちていく…🥱😴😪


耳ではずっと聞こえてるボコボコなんだけど、なんだかわからないけど夢を見てる感じのBED &SPAならではのととのい🤤🤤🤤



これは最強のボコボコとして栄誉を称えたい🏆


ありがとうボコボコ😭😊


時間がたつにつれ、サ室が混みはじめる😵

18時🕕を過ぎるとほぼ満席状態ほどに😩


混むのは仕方ないが水風呂の🚰水温が1セットごとに上昇していくのが残念😭


使用率が高いとチラーも追いつかないのかな?🤫


5セット目の水温は16℃台後半まで上昇してた🫣


そろそろいっかなっと思い本日のサ活は終了🤚


髪の毛のセットに余念がないお兄ちゃんたちで満席に近く、ドライヤーもかけられない😓

みんなビシッとかっこよくして飲み会で🍺でも行くんかな?🌀まぁ楽しんできてください。


Good蒸っ!

続きを読む
30

Seiさん

2022.09.07

16回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

▷▷▷ひさしぶり洗礼
 
小雨☂️が続く水曜夜の🈂活は地元の天神湯♨️


2か月程のご無沙汰です😅


18:40イン。駐車場🚘2時間まで無料なので🈂活も2時間限定。まぁ地域密着型銭湯♨️なので、2時間もあれば楽勝っしょ!と2F風呂ントに


サウナタオルセット¥880で入場。使い捨てサイズのボディソープにシャンプーとコンディショナー、大小タオル付です😁


風呂ントのお母さん「いらっしゃぁ~い❗️」と愛想いいお出迎え😁


でも人の顔ジ~ッ👀と2秒ほど「・・・」。


んっ⁉️


何⁉️😳と一緒に止まってしまいながら愛想笑いしてたら😅はいはい!サウナタオルセットね~♬とリスタート…。


「久しぶりがバレてる⁉️」って目で訴えてみたんだけど「ごゆっくり~👋」ってかわされて…。


あの間は「どこほっつき歩いてやがったんだよ💢」か⁉️

「あら久しぶりじゃない😁」だったのかな…⁉️


知らんがな😆

っと思いつつもおひさの洗礼✝️のような間合いに気を取られてもうた😱


浴室はどちらかというと空いてます😁


良かった😆


サッサと身体を清めたらシリカの湯でサッと下茹で♨️
して🈂室に🫡


おーーー‼️
アッツ‼️🔥


ストーブがウォンウォン唸りを上げてフル稼働ちう😱上段席は熱気がビシビシと🔥🔥🔥


1分程で玉汗💦
3分で汗だく💦💦
5分で苦しく💦💦💦


数人いる皆さんも唸ったりもがいたり🥵


思い出しました天神湯1Fの熱さ🌀


これもまた久々の洗礼ですかねー😭


9分間⌛️蒸し続けて水風呂へダッシュ💨💨


水風呂🚰は15℃程のまったり温度でゆっくりクールダウン🤤外気浴の微風も心地良く🥱


1〜2セットはこんな感じで楽しみ😊いい感じだったんだけどその後は一気に激混み🈂活と化してました😱


いつもの顔触れの常連さん多数ご来店😕

同時に鬼遺産方もたくさん😵‍💫


おっちゃん史上天神湯発の「待ち」まで発生😩


流行ってて何よりですが😄常連さんも守ってるタオルを敷いての🈂活を楽しんでください😤

あと自分で流した汗💦は自分で拭いて出てってください😤😤


人の汗💦タップリ残った板席に座る気にはなりませーん😭


ちょっと来ないうちに随分変わっちゃって淋しいなぁ…😢


結局4セット入りました😅あれこれいろんな洗礼受けました…💣


次回はいい感じの天神湯でありますように😇


Good蒸!

続きを読む
47

Seiさん

2022.09.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

▷▷▷姉さん! 事件です!


会社帰りの鶯谷のひだまりの泉 萩の湯でお疲れ🈂活。いつも大根雑なイメージのこちらさん。タイミングバッチグー👍


1〜2セット目は10分。ストーブ前の熱々な上段で8分蒸しだったんだけど🈂室内は5〜6人のガラガラぶり🙌


夕方ニュース後半戦を眺めながら汗だく💦フラフラ😵‍💫

ちょっとこんなパンチあったっけ⁉️って思いながらヨタヨタしながら離室😵


16℃のバイブラ水風呂で長めにクールダウン❄️

風呂の縁に頭乗っけてフーッ息吐いて相当キモち良かった😇


半外気浴スペースはラッキーな事に🤞毎回デッキチェアに座れた‼️


風が強く露天風呂を囲った目隠し板の隙間からもびゅうびゅう吹いてきて💨毎回バッチバチに決まっちゃって🤤😪😇


3セット目からは急に大混雑😭

たまたま後方が空いて下↗️中↗️上段と上がって10分蒸し😵‍💫と、4セット目はもう混みすぎて動くの面倒い下段12分😞

まぁ下でも充分汗出るので💦ちょいロングで満足です😊


この時!店員さんが🈂室に入り「サウナ札の確認します‼️」と…😳


姉さん❗️ 事件です❗️


皆さん腕に下げてたタグを見せてたんですがあるお客さんの前で…😒
「お客さん札は?」
「ありません」
「初めから?」
「はい」


口調が急変し…😡
「ちょっと外出ましょう」
「はぁ…」


確認半ばで🈂室の外へ😱


所謂サウナ泥棒ですね🦹


ドアの向こうでは相当な勢いで怒られてます💢


熱い🈂室内の空気もちょっと冷ややかに🥶

こちらのルールでは¥3000の罰金です😱


初めて見ましたよ👀でも同情の余地はありませんね😤


最後はちょっとしらけましたが萩の湯でまったり蒸し出来たのは良かったです☺️


お世話になりました。


Good蒸!

歩いた距離 0.5km

続きを読む
48

Seiさん

2022.09.04

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

▷▷▷並ぶ民と登山作戦

日曜業務からの満天の湯♨️大混雑でも選んだのは一番近かったから🚗


予想通りの状況にやや圧倒されながら🈂室イン💨


一発目は頂上6合目🌋

いい感じにまったり出来る熱さ。30人オーバーの席数誇るタワーサウナ凸。
頂上だとドア開閉の影響はほぼ受けないね😊


四発目と五発目も同じ席でそれぞれ10分蒸し😵‍💫からのミント水風呂1.5分が最高に気持ちいい🤪


外気浴は土日混んでション😵椅子の確保もヨーイドン💨それでも爽風浴びて毎回プチ落ち🥱😴


やっと日曜の午後っぽくなった😆


ニ発目は毎時30時のオートロウリュ🌀普通に頂上席空いてて熱波を堪能🤤


これで味をしめて三発目の00時毎のオートロウリュ🌀もと画策も、直前にマット交換があり全員退出…😱

状況を外気浴から何となく見てたんですが、既に🈂室前でお並びの方がいて、あれ⁉️と思った時には浴室奥の方までの長蛇の列が😰


本当に日本人はよく並ぶ民ですねぇ〜😑


仕方ない作戦変更🔁、行列が収まった後のローリュウ離脱者狙いです🎯


スタートは3合目。ここはちょい待ちも4↗️5↗️6合目とトントン拍子で頂上踏破🌋

ロウリュは終了も熱波はまだまだ元気💪バッチバチな蒸気をいただきました🙌


その他和漢炭酸泉♨️も極楽‼️スチームサウナもいい感じの熱さで気持ちいい汗💦


結局は満点💯の湯だね😆


帰りに餃子🥟とビール🍺買い込んで自宅サ飯🍻


Good蒸!

続きを読む
55