2021.12.13 登録
[ 兵庫県 ]
11/22にカプセル利用。
全国旅行支援割で。
浴場の開放感が素晴らしかった。
水風呂はキンキンですぐ冷える。
サウナパンツ新鮮。
バケツシャワー気持ち良い。
ヴィヒタうまく使いこなせず。。
サウナ遠征楽しすぎるので、次は名古屋にでも行こうかと思う。
【ルーティン】
①チェックインしてすぐ
メインサウナ×1
フィンランドサウナ×1
②20時頃から2回目
ハマーム×1
塩サウナ×1
メインサウナ×2
フィンランドサウナ×2
③翌日の朝
メインサウナ×2
フィンランドサウナ×2
[ 東京都 ]
休日出勤からのパラダイス。
17:30頃in
【前回来た時と変わっていたところ】
・浴室に時計ついてた
・お客さんのマナー向上してた(たまたま?)
・サ室の扉が直されてちゃんと扉が閉まるようになっていた
・シングルの水風呂復活
相変わらず回転早くて良いですねー。
今日は10回目利用の特典使って、60分利用しました。
[ 東京都 ]
仕事帰りにイン。
金曜日の夜だし激混みを予想してたら、めちゃくちゃ空いていた。。
黄金湯を彷彿とさせるサウナスペース、松本湯っぽいオートロウリュ。畳の寝れるスペースすごく良かった。サ道のあのシーンみたいに「整った〜!」って出来る。
すぐに混み合いそうだから、今のうちに何回か行っておきたい。
男
男
[ 東京都 ]
以前お風呂のみで利用したことがあったけど、サウナは初利用。
サ室は狭いけど、下段でもしっかり熱くて良かった〜。
水風呂も20°くらいを指してたけど、サウナの温度とのバランス良かった!
時間の都合で2セットして終了。
また来ます!
[ 東京都 ]
リニューアル後、初訪問。近所だけど、価格が高くて数回しか利用したことがない。珍しく平日にチャンスが巡ってきたので、11:00頃に4時間コース(¥2,200)でin。
サウナ室は101℃になっていたけど、けっこうぬるめ。下段はかなりぬるめ。12分くらいじっくり時間をかけて入る。セルフロウリュ、自分はまわりにひと声かけるようにしているが、今日一緒だった方は無言でかけていた。1杯にしたけど、3杯くらいかけてもいいんじゃないだろうか?
次は2時間コースで良いかも。
男
[ 東京都 ]
朝ウナ。
6:30頃in
前回来たのはコロナ前。サウナにハマりかけの頃に来て、水風呂の冷たさに洗礼を浴びた。今回はしっかり水風呂に浸かれました。
外気浴スペース、トゴールの湯、気持ち良すぎますね。。
また朝を狙ってきます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。