2021.12.12 登録
[ 東京都 ]
※10日のサ活です。
休日サ巡りの旅♨️
ここから怒涛のサ巡りの為、ショートカットで投稿。
まずは、言わずもがなのドラマ『サ道』の聖地のこちらへ。
サ室に関してはミーハー気分でワクワクしながら突入したものの、流石北欧の名に恥じぬ、抜群のセッティングで良い汗がかけた。それだけに、その後の水風呂のぬるさが残念💦混雑してる為、外気浴もととのいイスの空き待ち。繁盛店あるある。祝日の東京サウナの洗礼を受けた。
噂のカレーは確かに美味しかった。今なら店員さんにお願いすると燻製くんプロデュース、杉屋商店の『カレー専用燻製オイル』をかけて食せる。これはクセになる味わいだ。
当初から決めていたが今日は『ととのい』ではなく、『聖地巡礼』が目的なのだ。体調と相談し、無理なく回れるだけ回る。時間も限られてるので次へ。
〇サウナ6分×3セット
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5分×2、内気浴5分
※間違って外観2回投稿
男
[ 宮城県 ]
休日サ活♨️
今週も多忙を極め、弱った体を癒しに2度目ましてのイグニスへ。前回同様8:00の送迎バスに乗車したところ、まさかの貸切。前回はほぼ埋まってたのに…。
お客さんから貰った割引券を使い、本日はワンコインでラッキー入館。早速更衣室へ。む、今回も37番埋まってるな。いつもロッカー番号の意識等しないが、早朝の開店直後で毎回使用中になってるとなんか気になる笑
サ友に貰った福岡の天拝の湯タオル片手に、洗体と洗髪を。ここのシャンプーのクローブの香りがクセになる。サングリアやスパイス系の料理作る時に自分も結構使うから好きなのよね。
下茹ではサッと済ませ、サ室へ。jackさんの報告にあった噂の尻敷きマットも確認。自前のマットが落ち着くので結局使用せず笑 近頃体調のせいなのか、1セット目は異様に熱く感じ、発汗が早い。6分が限界だ。
水風呂は相変わらずなめらかで羽衣の付きが良い。ずっと入っていられる。欲を言うと深さがあれば尚良し。
今日の外気浴は気温高めだが悪くない。ほんの一瞬だけ吹いた風がとても気持ちよかった。サ室同様、洋楽のポップミュージックがうっすら流れているのだが、ヒーリングミュージックにしたらもっとととのえるだろう。
ゆっくりと過ごすつもりが結構クイックで満喫できたので今日のサ活は終了。お腹空いた~
〇ドライ6、8、9分
〇水風呂1~2分×3セット
〇外気浴5分×3セット
男
[ 宮城県 ]
仕事終わりサ活♨️
月イチのメルマガくじで見事当たりを引き、なんと3時間パック無料!月末期限だったので使い時に悩んでたのだが、ここ最近の忙しさで疲れきった体を労う為、仕事終わり深夜1:30IN。
さすが土曜の深夜。シューズロッカーほぼ埋まってる。この調子じゃ浴場は…、あら快適だこと。数える程しか人もおらず、これはゆっくり過ごせそう。
と思いきや、露天のととのいイスに結構いらっしゃるじゃあないですか。しかも皆ほぼ寝落ちてる。まあ時間が時間だからね。
洗体、下茹で済ませ、お待ちかねのサウナ。1ヶ月以上ぶりなのでワクワク。アチーーーーーーー!アツすぎる。そしてサウナマット越しの床もめちゃくちゃ熱い。ヤケドしそう。いつもなら最低6分と決めている蒸され時間も5分で限界。早くオアシス…オアシス…うおー水風呂キンキン!いぎなししゃっけー!(超冷たい)
なんだこれ。仕事終わりのサウナっていつぶりか分からない位に来たけど、疲れてるから身体が過敏になってるのか?
外気浴も気持ちはいいけど、なんかソワソワして上手くととのえない。普段とルーティンが変わると身体がついていけないようだ。やはりキュアは仕事前に来るほうが体に合うようだ。いい検証になった。
リクライニングルームで安定のイビキ大合唱BGMにビール飲みながら漫画読んで朝方退館。このままイグニス行っちゃおうか一瞬悩んだけど、今日は大人しく体休めようと帰宅。
来週の日曜はどこ行こー?
〇ドライ5、6、8分
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5分×2セット、内気浴5分
男
[ 宮城県 ]
休日セッションサ活♨️
仕事が終わったのは午前2:00。その後スタッフの誕生祝いで朝まで飲み、そのまま寝ずに突入したのは我がホーム。しかもしかも、今日はある方から「渡したいものがある」と連絡があり、なにやらセッションサ活だそうな?
開店と同時に突入。サ室を覗くと色違いのお揃いハットを被った方がすでに蒸されてる。そう、今日のお相手は皆さんご存知、泉竜泉寺の非公式マスコットキャラクターのaavenueさん。aaveさんをチラっと横目に、まずはいつものバイブラバスでマイペースに下茹で。
程なくしてサ室を出てきたaaveさん。お互い『必然必然』とご挨拶。各々にアイコンタクトと小声でスマートなサ活を楽しむ。毎時催されるイズネス様の蒸し炙りの刑にも2人で苦笑いしながら必死に耐え抜き、一回転目のセッション終了。
お待ちかねの初サンピア乾杯🍻
この日の為に地下鉄で来てくださったaaveさん。ホント酒飲みサウナー仲間嬉しい。
ここでaaveさんから例の渡したいと言ってたものを。主に沖縄を拠点にサ活されてる、いちゃりばサウナーJoeさんから送られてきた『いちゃりばサウナー』の会員証とグッズを進呈して頂きました。実費で作られてるとは思えないクオリティーのグッズの数々に驚き!Joeさん、本当にありがとうございます。いつか必ず沖縄or仙台でセッションしましょう!
沖縄ソウルを少しだけ分けてもらったところで2回転目へ!外気浴中、まさかのどしゃ降りに見舞われるも、滅多にない天然のシャワーが気持ちよすぎて最高すぎた。
帰りはそれぞれ着てきたサウナTシャツをパシャリ。
恥ずかしながらも誇らしい笑
サウイキを通して知り合った、未だ見ぬ人達との温かい触れ合いに感謝する今日のサ活でした。
aaveさん、お疲れサまでした!
余談だが、取り寄せてもらってた黒のサ道Tも本日GET。いつ着ようか楽しみ。
〇ドライ7、8、8(ロ)、12、6、10(ロ)
〇塩サウナ12分×2セット
〇水風呂1分×6
〇外気浴5~10分×6
男
[ 宮城県 ]
休日サ活♨️
今日はいつもより1時間遅くIN。なんでかって、そりゃあなた。今週発売になった漫画『サ道』のTシャツをGETしにしまむらに開店と同時に行くためですよ。狙ってた黒Tの方は既に完売。もう1色の方も残り2着という事でサ友の分も含めて2枚レジへ。
店員さん「サウナの漫画なんですね!」
わたくし「そうなんですよ!黒も欲しかったのに売り切れなんですね…」
店員さん「在庫あれば取り寄せも出来ますよ♪」
わたくし「え?!お、お願いします!!」
1週間程かかるそうだが、無事に黒の方もGETできそうで、店員さんホントに神対応で好きになりかけた。
それにしても、いつが最後かわからないくらい久しぶりに来たけど激安すぎて仕事用のポロシャツとか思わず色々買ってしまった。プチプラバンザイ。
さて、今日のホームはいつもより1時間遅れただけで駐車場ほぼ満車!雨でも関係ないのね。
ワンセット目からイズネス様の灼熱ロウリュにぶち当たり、しかも久しぶりの最上段!熱すぎて呼吸が出来ん。マイルドなオアシスへ逃げ込む。ふー。なんとか生き長らえた。
こんな天気の為、内気浴が人気。
でも、こんな天気だからこその特別な外気浴をわたくしは楽しみたい。大雨に打たれながらいつも以上にあまみまくりの火照った体を冷やす。気持ちいい~
今日は夜の予定まで時間あるので久しぶりにゆっくり過ごせそうだ。今週も皆さん、おつかれサまでした。
〇ドライ12(ロ)、12分
〇塩サウナ10分
〇水風呂1分×2
〇外気浴5分×2
歩いた距離 0.5km
男
[ 宮城県 ]
休日サ活♨️
今日もクイックながら十分に満喫できるサ活だった。
『日本酒と西公園』が控えてたのでパパっと。
楽しく泥酔。
泥酔したので投稿もクイックに…。
〇ドライ9、7(ロ)、12分
〇塩サウナ10分
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5分×3セット
[ 宮城県 ]
お初施設で休日サ活♨️
おもちさんの投稿に感化され、今週のサウナ予定変更。いつも降りるホームの駅からひとつ先の終点、荒井へ。噂の施設へは一時間おきにシャトルバスが出てる。
道中は長い水田が続き、20分ほどで到着。
わー。なんてステキでオシャンな施設でしょう。
広大な田んぼ道とモダンな施設が先日行ったばかりのスイデンテラスを思い出させる。
館内へ。藤塚の湯は二階にある。受付で親切丁寧に説明を受け、事前に会計。多種の決済方法があり、キャッシュレス生活の自分にはとてもありがたい。受付でQRコードを渡されゲートを通る仕組みだ。カッチョイイ。
さて、いざ浴室へ。他の方の投稿にもあるが、洗い場の数が風呂のキャパを超えてきてる気がする。まあ沢山あって困るものではない。まずは洗体。よくある一定時間で止まるタイプのそれではなく、レバーを下げるまで止まらないシャワーだ。これ何気に嬉しい。
下茹では地下1000Mの大深度湧出の藤塚の湯でじっくりと温まる。
お待ちかねのサ室はなんといっても新しくキレイで香りが良い!朝イチで訪れたので常に3~4名程度しかおらず、快適快適。それにしてもなかなかな熱さで、発汗良好。
水風呂は温泉を冷却してるようで18~19度。これがなんとも柔らかく、ずっと入ってられるような心地良さ。高めな温度ながら薄い羽衣をまとわせてくれる。
外気浴にはイスが7脚設置。鳥のさえずりBGMとほのかに潮の香りをまとった風が良いととのいを誘う。
体調も良かったので5セット繰り返し、最高にととのった。
想像以上にサウナのセッティングが好みだったので次回は回数券購入しよ。たまに浮気するけどごめん、サンピア。
〇ドライ6、9、12、6、12分
〇水風呂1分×5セット
〇外気浴5~10分×5セット
男
[ 宮城県 ]
※未投稿になってた昨日のサ活です。
休日クイックサ活♨️
眠い目こすりながら、4時間睡眠で早起きしてホームへ。開店から賑わってる様子。
今日はパターンを変えて、バイブラでマッサージ浴の下茹で後、いきなり塩サウナへ。これがなかなか良かった。
静寂の室内で体中に擦り込んだ塩が時間をかけ、まるで憑き物が剥がれるように汗となってフツフツと浮き上がる様を見ながら蒸される。まだサ室内なのにととのった気分だ。
塩と汗をシャワーで洗い流し、お次はドライへ。
あっつい💦塩サウナブースト、やはり安定だ。
イズネス様の灼熱ロウリュまで後5分というところで退室し、水風呂へ。
相変わらずマイルドな温度の水風呂だが今日は優しく包み込んでくれる感じがして良い。
その後は何種かの風呂に浸かりながらラスト1セットでフィニッシュ。約1時間のクイックサ活であった。
と言うのも今日はお客さんからお誘い頂き、昼から楽天の試合を観に行くのだが、なんと人生初プレステージ!バックネット裏の飲み放題付き席だ。今日の湯上りはオロポだけで我慢して、球場でたんまり飲もう。
そういえばサ活しながら野球見れる球場があったような?試合気になってととのえなさそう笑
〇塩サウナ10分
〇ドライ10、8分
〇水風呂1分×2セット
〇内気浴5分、外気浴5分
男
[ 宮城県 ]
これまた久しぶりの出勤前サ活♨️
TOHOシネマの映画が安く見れるだかで、1ヶ月無料でU-NEXT登録。せっかくならとアマプラで見れない『サ道』をイッキ見してたら、サ欲爆発。
仕事もだいぶ落ち着いてきて、今週から出勤時間が1時間遅くなったのもあり、よっしゃーサウナチャンス。
ちょうど1ヶ月ぶりのキュア。
今日も色んな意味でアツかったな~。
今週も後半頑張ろ💪
〇ドライ6、8、8、10分(ロ)
〇韓国式15分
〇水風呂1分×4セット
〇内気浴5分×2セット、外気浴5分×2セット
男
[ 宮城県 ]
久しぶりのホームサ活♨️
サウイキの熱波うける君ロンTゲットしたので早速個人的お披露目を兼ねて、ご無沙汰してたこちらへ。
青葉まつりで市内に人が集中してるのか、日曜日とは思えない程に空いてる浴室内。当然混雑してるよりは快適で過ごしやすいのだが、ここまで閑散としてると逆に寂しい笑
やはりホームは落ち着くな~。
サウナも風呂も気兼ねなくじっくり過ごすことが出来て、久しぶりにゆっくり堪能できた😋
食事処『恵の織』のメニューがアップデートしてたので次回のサ飯の予習。今日はこれからたんまり飲むので珍しくオロポだけにとどめておいた笑
薬湯は今週はカーネーション🌷良い香り~
〇ドライ10、15(ロ)、12分
〇塩サウナ10分
〇水風呂1分×3セット
〇内気浴5分、外気浴5分×2セット
歩いた距離 0.4km
男
[ 宮城県 ]
三連休2日目は地元の温泉でまったり。
昔から何かあると瑞鳳にお世話になってたが、サ活するようになってから訪れるのは初で、サウイキの投稿を見る度にサウナに力を入れてるようだと、ずっと気になってた。
噂は本当だった。
中温と高音の各サウナ。高音の方ではセルフロウリュ可能。入室したタイミングは貸切で、ひゃっほーいと意気揚々にストーンに散水。室内の温度が一気に上昇し、6分で退室。
水風呂の動線が素晴らしく出てすぐ左に設置されている。水温は噂通りにキンキン。体感的には12、3度くらい?羽衣を纏いやすいサウナとの温度差が嬉しい。
外気浴がこれまた最高。露天に注がれる滝湯の音と木々の葉からもれる木漏れ日。人工物と自然が織り成す『ととのい』の構成が神。サウナーも納得のセッティングだ。
夕食前なのでクイック3セットで終了。
明日の入れ替えも楽しみだな~
〇サウナ6(ロ)、8、10分(ロ)
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5分×3セット
男
ゴールデンウィーク中はサウイキチェック出来ない程に忙しかったのでお気に入りの方々の投稿への、一気にイイネ♥連投失礼致します💦
どこ行ってもそうなのだが、自分の宿泊あるあるで毎回深く寝付く事が出来ない。朝6:00から男女の風呂の入れ替えがあるのでソワソワしながら寝たのもあるが笑 というワケで朝ウナ!
『天色の湯』
月白の湯と違い、こちらは内湯と露天両方あり。
風呂は水田に対し高めに設定されていて遠く庄内平野をしっかりと見渡す事が出来る。
サウナ室は幾何学的な造りだ。六角形のイスを幾重に重ねたような三段式。有難いことに早朝ということもあり貸切!早速ロウリュを。最上段は二人程しか座れず天井も低いために熱気が凄い。入室からすぐに滝汗。
水風呂はサ室出てすぐ、階段を登ったところに。
これまた妙な造りだ。※こちらも天井低く頭上注意!
今朝の水温は感覚的には14度くらいか。目覚めの体にシャキッとくる。今日もお初サウナに行くのでクイック2セットでフィニッシュ。
水田を眺めながらの外気浴は本当に気持ち良かった。
春夏秋冬で表情を変えるSUIDENTERRASSE
是非ともオールシーズン制覇したい…
それでは仙台に戻ります。
〇サウナ6分×2セット
〇水風呂1分×2セット
〇外気浴5分×2セット
女
ゴールデンウィークの激務を乗り越え、待ちに待った三連休。憧れだったサウナシュラン東北No.1の庄内のこちらへ!
とにかく言葉で説明不可な程に至高のととのい体験が出来た。
一日目は『月白の湯』
こじんまりとしながらも緻密に設計されたサウナ室は流石センスを感じる造り。窓からは目の前に露天風呂と併設された水風呂が見え、汗をかきながらととのいへの過程をシュミレーション出来る。
セルフロウリュ可能という事で、サ室内は常に高湿度が保たれている為、体感温度は高め。
驚くことにハットを被ったガチ勢が多く、ジェントルマンな立ち居振る舞いの方々ばかりで、適度な緊張感と安心感があり、実に心地よかった。
露天にある水風呂は外からの目隠しに塀が建てられているが露天の眼前に広大な水田がほぼ水平に広がっているため、まるで水田にそのまま入水しているような感覚。
水面に反射し揺れる陽射しが美しく、緩やかな風が火照った体に優しく触れ、ととのいをさらに加速させる。
3セット終え、宿おすすめのお寿司屋でサ飯を挟み、帰宿後さらに3セット。
自らも含め、同室した方々のセルフロウリュも堪能し、とても贅沢なサ活を過ごせた。
明日は男女入れ替え。早めに寝て備えねば!
〇サウナ12、15、10、10、8、10分
※6セット中5セット、セルフロウリュ
〇水風呂1分×6セット
〇外気浴5~10分×6セット
歩いた距離 1.5km
男
[ 宮城県 ]
ついに実現したセッションサ活♨️
【蒸され屋YOSHI×aavenue in とぽす】
お互いに顔も本名も歳も知らぬ、浴室内においてはお互いにただの裸の男子であるという情報しかない為、判別は不可。だかしかし、我々には共通の目印がある。そう、lowliuのサウナハットだ。
これからデート?ってくらいに、いつもより入念に洗体。初めましてで緊張してしまうのは異性だけじゃないんだな。
早々に下茹で済ませ、サ室in。実はとぽすの風呂はサ活に目覚める前に何度か入浴してるがサウナは初体験。
あ~この高温多湿な感じ堪らん。ストーブ周りの木枠に水分を含んだサウナマットが掛けられてて、それにより湿度が高く保たれてるようだ。ドバドバと汗が出て気持ち良い。
程なくして見覚えのあるハットを被った方が入室。目の前に着座。何故かドキドキしながら背中を見守る。その後、水風呂にて無事にご対面。以降はお互いに軽くセットをこなし、上がって改めてご挨拶を。
aavenueさん、なんとテラス席に2人分のオロポを用意してくれてるではないか。嬉しい😭✨乾杯!
…以降は、とにかくもう、言葉では説明不可な程、楽しく語り合った。
語り足りないから軽く飲みへ。サウイキの文面通りの明るく楽しく、素敵な方だった。初めて会ったとは思えない程に濃い~話もした笑
九州サ活の際のお土産まで下さり、本当にありがとうございました。
サウイキが作ってくれた出会いに感謝。
〇ドライ8、10、8分
〇水風呂30秒×3セット
〇外気浴5、5、3分
男
[ 宮城県 ]
今日もサウナチャンスなしか…と落胆してたところ、急遽午前中の予定がギリギリでキャンセル。
心の中で大きく叫んだ。
『よっしゃー!!』
何やらイベントを催してるのはリサーチ済だったのでホームへ進撃。【新生活応援キャンペーン】と題して、日により内容も変わるそうだが、本日はイオンウォーター300mlが先着200名で貰えるのだ。毎度ファミリーマートで霧島の天然水を購入してからサンピアに向かうのだが、今日はタダでイオンウォーターGET出来るという事で買わずに来たぜ。フフ。
まずはゆっくり身を清め、バイブラマッサージ浴で下茹で。疲れてる体にバイブラの刺激がなかなかの威力。サ室𝙸𝙽。温度は89℃。12分じっくり蒸される。
水風呂でも本日限定でイベントが。なんとアヒルちゃんが浴槽内に大量発生。ほとんどは逆さになり、転覆してるのがとても滑稽でジワる。それはそうと、なんとなくアヒルちゃんがいるといつもより冷たく感じるのは気のせいだろうか?
暖かい陽射しを浴びながら、外のデッキチェアで休憩。腕に現れたあまみを確認し、ニヤニヤしながらととのう。
その後はオートロウリュ、寝湯、ひのきオイルの薬湯、塩サウナと、じっくり楽しみ今日のサ活は終了。
今日もクイックサ活だったが十分に満喫できた😋
間もなくGW明けにはやっと落ち着きそうだ。
藤塚の湯、遠征サ活、サ友セッション…ワクワクしますな~
〇ドライ12、18(ロ)、10分
〇塩サウナ15分
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5~10分×3セット
歩いた距離 0.4km
男
[ 宮城県 ]
つかの間のサウナチャンスが訪れた。
実に2週間ぶり。たった2週間ではあるが、自分にとっては2、3ヶ月ぶりくらいに思える禁欲週間であった。とはいえ、片付けなければいけない案件が未だ残ってるので本日もゆっくりは出来ない。
制限時間は3時間。ちょうど良い。キュア3時間パックで入館。
逸る気持ちを抑えきれず、クイック洗体と下茹で済ませいざ!本日も盛況ながら、皆ジェントルマンなサ室内。まずは最上段に着座。
…アツい…いつもより熱いぞ。滝汗だ💦いつもなら余裕なのだがとりあえず頑張って8分粘る。
水風呂へ。思わず『おふっ…』と声が漏れる程、冷たい。
どうした自分?たかだか2週間空けただけでこんなにも耐性がなくなるのか?いや待て。これは捉えようによっては初心に返れたという事ではないか?
その後2セット目以降徐々に感覚を取り戻そうとしたがどうもぎこちなさとあどけなさが垣間見えるチェリーボーイのようなサ活となってしまった。
あまり間をあけてはイカンな。早いとこ片付けて日常のサ活に戻さねば。セブン改めa〇venueさんとのセッションも待っている!
※追記悲報
そういえば外気浴中のサウナーさんの通報があり、露天の赤いデッキチェアーが度重なるととのいに尽力した為か、疲労骨折により撤去される場面に遭遇しました。悲しい😢お疲れ様でした。
〇ドライ8、10、12分(ロ)
〇韓国式12分
〇水風呂1分×3セット
〇内気浴5分×3セット
男
[ 宮城県 ]
休日サ活♨
どうやら今月はサウナチャンスがほぼなさそうな程、バタつきそうだ…😭という事でいつもより多めに蒸される事にする。
サ室は終始ほぼ満員。風呂メインよりもサウナメインの方々が増えたのだろうか。ハット被った人もいつもより多め。
1セット目。上段は常に埋まってるので下段で空くの待つ。ロウリュ開始直前、一席空いたのですかさず移動。
イズネス様ご開帳~
痛てー!これ、また設定変わった?笑
尋常じゃないイタ熱さ💦『蒸す』じゃなく『焼く』だなこりゃ。ヒリヒリと体を焦がすような熱気。呼吸も困難で命の危険⚠プロサウナーらしき面々すら苦悶の表情で続々と逃げるように退場していく。
容赦ない愛なき鞭。暴君イズネスの誕生である。
恐ろしや~
3セット目。暴君との再戦に挑む為、最上段から一旦退く。構造上の問題故か、サンピアではほとんど座る人がいない2段目に着座。
オートロウリュ発動。
…うむ、悪くない。熱いは熱いが少なくとも痛みは回避出来てるようだ。最上段勢はまたもや緊急離脱。
みんな、2段目オススメでっせ!
サウナ上がりの🍺も今日は1杯だけ。いつものようにゆっくりできないのが悔しいが、来月にはまたプチ遠征でサ旅も出来るかな…。出来ればいいな…笑
〇ドライ20(ロ)、12、10分
〇塩サウナ12分
〇水風呂1分×3セット
〇外気浴5分、内気浴5分×2
歩いた距離 0.4km
男
[ 宮城県 ]
昨日から一泊してのサ活♨
とは言ってもサウナ目当てで来たというワケでもなく、会社のオーナーと男2人で近場社員旅行。
ホテルに着くと受付から長蛇の列。宮城県民割の駆け込み需要だ。受付を済ませ、部屋に荷を下ろし、いざ浴場へ。
当然混んではいるが、そもそも浴場が広いので気にならず。キュアで洗体済なので掛け湯して即露天へ。42℃、40℃と2種の温度帯の露天風呂があり、我々は40℃でしばらくまったり。
さて、お待ちかねのサウナ!
ホテルや旅館にある定番のこじんまりしたドライサウナだが、なんだか落ち着く。温度は85℃位でリニューアル前のサンピアみたいなマイルドサ室。8分程蒸されたが、下茹での効果もあり玉汗💦さあ、水風呂…じゃなく掛水場へ。予めサウイキで予習してたので分かってたが残念ながら水風呂なし。
それでもしっかり冷たい水なので10回程浴びて、露天のととのいイスへ。
うん、なかなか悪くない♪
水風呂あったらもちろんいいけどそれはそれ。求めすぎはイカン。ないならないなりに工夫してやればいい。少し大人になれたかな笑
翌、朝ウナも気持ちよかった😋
松島はかつての活気を取り戻したかのような賑わい。
このまま何事もなく景気が回復し続けてくれる事を願うばかり。
【一日目PM4:00】
〇ドライ8分
〇かけ水10回
〇外気浴5分
【二日目AM6:00】
〇ドライ10分
〇かけ水10回
〇外気浴3分
男
[ 宮城県 ]
休日サ活♨
前回のリベンジ!という事で勢いよく浴室のドアを開けると本日もなかなかの混雑具合。さてサ室はいかがでしょう?こちらは差程混んでなく快適快適。
1セット目は最上段でスピード蒸し。2セット目は三段目でゆっくりじっくり蒸し。そして事件は3セット目に向かう直前に起きた。
え…?サウナハットがない…。
キュアサウナーの皆さんならご存知だろうがアカスリルーム脇のアレだ。本来はそれ用じゃないようだが、皆そこにサウナハットを掛けている。それがないのだ。見回してもなし。もしや…
恐る恐るサ室を覗くと、居た。若い端正な顔立ちのイケメンがマイサウナハットを被ってるではないか。すぐに扉を開け、
自分「お兄さん…、それオレの…」
イケメン「え?!すみません!貸出してるものだと思って!」
自分「いいよいいよ笑」
よく聞く『サウナーあるある』ってホントにあるんだな。何が悔しいって、ハットがよく似合ってたんだよなー、あのイケメン笑
〇ドライ8、12、9分(ロ)
〇水風呂1分×3セット
〇内気浴5分×2セット、外気浴5分
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。