アクアイグニス仙台 藤塚の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
お初施設で休日サ活♨️
おもちさんの投稿に感化され、今週のサウナ予定変更。いつも降りるホームの駅からひとつ先の終点、荒井へ。噂の施設へは一時間おきにシャトルバスが出てる。
道中は長い水田が続き、20分ほどで到着。
わー。なんてステキでオシャンな施設でしょう。
広大な田んぼ道とモダンな施設が先日行ったばかりのスイデンテラスを思い出させる。
館内へ。藤塚の湯は二階にある。受付で親切丁寧に説明を受け、事前に会計。多種の決済方法があり、キャッシュレス生活の自分にはとてもありがたい。受付でQRコードを渡されゲートを通る仕組みだ。カッチョイイ。
さて、いざ浴室へ。他の方の投稿にもあるが、洗い場の数が風呂のキャパを超えてきてる気がする。まあ沢山あって困るものではない。まずは洗体。よくある一定時間で止まるタイプのそれではなく、レバーを下げるまで止まらないシャワーだ。これ何気に嬉しい。
下茹では地下1000Mの大深度湧出の藤塚の湯でじっくりと温まる。
お待ちかねのサ室はなんといっても新しくキレイで香りが良い!朝イチで訪れたので常に3~4名程度しかおらず、快適快適。それにしてもなかなかな熱さで、発汗良好。
水風呂は温泉を冷却してるようで18~19度。これがなんとも柔らかく、ずっと入ってられるような心地良さ。高めな温度ながら薄い羽衣をまとわせてくれる。
外気浴にはイスが7脚設置。鳥のさえずりBGMとほのかに潮の香りをまとった風が良いととのいを誘う。
体調も良かったので5セット繰り返し、最高にととのった。
想像以上にサウナのセッティングが好みだったので次回は回数券購入しよ。たまに浮気するけどごめん、サンピア。
〇ドライ6、9、12、6、12分
〇水風呂1分×5セット
〇外気浴5~10分×5セット
男
来月行く予定でしたが、おもちさんに背中押され思い立って、こんな好天の日に行けて正解でした✨文才は本当になく、逆におもちさんの文才に惹かれ今日のイグニスデビューに至った次第です🤣サンピア是非おっと様と!笑 ご夫婦でも十分に楽しめる施設ですよ😊
ななななんと、ありがたいお言葉…💌 こんな、初心者ひよっこサウナーですが、これからも、サ活楽しんでいきます🍒 そして、レポート楽しみにしていますねっ✨ (わたしも、おっととサンピア伺ってみます🧖) ありがとうございました🍀🍀
いつも、ありがとうございます♪🎶
えーーーー!ホントに送ってくださると思ってなかったです😂✨しかもtweetの直後に送ってくださってたんですね😭こちらこそいつもありがとうございます🙇💦これからもよろしくお願い致します😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら