2019.08.20 登録
[ 福岡県 ]
出張で福岡に、仕事の合間を縫って初めてのウェルビー福岡に…。
キャナルシティ博多の直ぐ近くにあり、となりにはシーサーパーキングというかわいい名前の駐車場もありました。
さて、本題の施設に入店。
ロッカーに荷物を入れ、早速お風呂場へ。
壁は木目調で地面は黒く、キレイに管理されている。
カラダ洗って、初福岡サウナに!
と、その前にサウナ室の前にサウナパンツが、こちらも初めての遭遇。
サウナパンツを履いて入室!!
ドアを開けると、直ぐ左にサウナストーン達が2箇所に完備。またダウンライト中で、小鳥の囀りや川のせせらぎが流れ、地面近くの液晶には、癒しの自然の映像が流れる。視覚、聴覚から癒される。
席数は2段になっており、16〜20人くらいは入れそう。
部屋を出ると、水風呂が2種類。
9℃の水風呂と3℃の水風呂完備。
整いスペースも3席完備。
一番驚いたのは、
ロウリュータイムが夕方の15時から深夜3時まで、1時間おきに実施されるというホスピタリティ。
実際ロウリューでは、2人の店員さんが素敵なパフォーマンス。
おかわりは、一回まで。
4セットで終了。
最高の初福岡サウナでした。
[ 東京都 ]
年が明け、仕事はじめからの1週間が終わり、なの予定も立てていない3連休初日を迎える。
さて、会社の後輩を誘いお互いに行ったことない「レスタ」へ…。
21時到着、100分スピードコース。
エントランスからロッカー、浴場も全てキレイ。
カラダを洗い、早速サウナへ。
中は広く、ゆったり出来た。
テレビも流れており、本日は「すべらない話」が放送されており、笑いたいのに笑いづらい環境にw
サウナを出ると、水風呂にはフレークアイスが!!
温度も低く良きでした。
外には、外気浴スペースとともに、真ん中には露天風呂が、風呂の前には大きなテレビがありそこでは映画「ボヘミアラプソディ」が上映。裸の男たちが、露天風呂から
映画に釘づけ釘づけに、なんとも言えない光景でした。
4セットで終える。
また行きたくなるサウナでした
[ 東京都 ]
今年最初のサウナは、上野の北欧へ。
年明けとは思えない人の多さ…。
箱根駅伝を見ながら、汗をかき、青学優勝をサウナ室でむかえる。
1/1〜1/3がりんご風呂ということで、外気浴あとにまったり楽しみました。
今年は何回サウナにいくのかな…。
[ 東京都 ]
年末にて、忙しく明日も早くに出社しないといけないなか、もうクリスマスとか関係ない。
アスティルに宿泊しようと決める。
夜中2時のサウナは、貸切状態。
水風呂も人がいないせいか、いつもより冷たい。
サンタさん、プレゼントありがとう。
最後に、アスティルのクリーニングシステムに感動…。住めちゃうなココは。
[ 東京都 ]
19時からのロウリュに向け出発。
到着。
下駄箱をみてわかる満員御礼。
タイミングよく、2段目着座。
ここでの初ロウリュ。
凄い、凄い、
ダイナミックすぎる!!
これはこれで。
3セット終了。
[ 東京都 ]
20:45到着
21:00ローリュー突入
本日は、グレープフルーツライムの香り
2セットのローリューに、1セット通常
合わせて3セット。
やはり、ローリュータイムは満員。
団扇だけだったので、やはりタオルがいい。
外気浴もしつつ、終わった後は、
ポカリとナポリタンで締め90分終了。
収穫は、ナポリタン。
[ 大阪府 ]
大阪に来て、楽しみにしていた大東洋。
子供が🆖で、残念ながら断念…。
下調べの甘さが出てしまった。
ただ、外観も含めてステキな感じでている。
次回リベンジ。
[ 東京都 ]
テレビ東京で昨日から始まった
ドラマ「サ道」。
ドラマの舞台にもなっている
上野「北欧」に到着。
エレベーターに乗ると直ぐにスパ臭が迎えてくれる。
何から何まで広くて快適だった。
あの薄暗さがなんとも言えない。
かなり質の良い「整い」が出来ました。
目の前にいた、「整い」まくりのお兄さんの顔が幸せそうで、こちらまで幸せになりました。
最後は、カレーを食して完了。
[ 東京都 ]
残業後に21時のロウリュを目指して。
今日もやはり満員御礼。
団扇とタオルでのロウリュ最高でした。
隣のおじさんの頭に少しだけ、
タオルがかする感じがなんとも言えないw
オロポを飲んで完了。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。