絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.14

35回目の訪問

からから×1
テルマーレ改×1
ボナ→からから×1
冷水プール×3
水風呂×1
休憩×3

18:15in

久々のニューウイング!

入口のピンポンという音がもはや心地良いレベル。

からからでしっかり焼かれ、プールでプカプカ浮いて、錦糸町の風で休憩。

もうこれが最高だった。。。

テルマーレ改では雪の華が流れてて最高だし、ボナは心地良いし。。。

また来よう(泣)

ありがとう、ニューウイング。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
3
sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

サウナ×4(内1回アウフグース)
水風呂×4
休憩×4

19:40in

お初、NiHITARU。

気になっていた施設でようやく行けた!
浴室内に給水機がないから、飲み物持参か入口でペットボトルを購入する必要あり!

飲み物は浴室内でもスタッフさんに注文できるけど、タイミングもあるけどあまりスタッフさんがいないからいるタイミングですぐ注文がいいかも。

お風呂と水風呂、サウナ、休憩ゾーンのシンプルでこじんまりしてて立ち回りしやすい印象。

サウナはちょうど85℃くらい、オートロウリュで優しい熱が降りてくる。
と思ったら、奥のヌシ席でオートロウリュはガッツリ熱かった!

気持ち良い。

水風呂は15℃くらいで、ちょうど良い感じ。

休憩スペースは内気浴とベランダに外気浴ができるスペースがある。

個人的にはベランダが好き。

風が心地良い。

アウフグースは"ゆぼくん"!
リチュアルな感じで、御香の香りと程よい熱さと換気で、かなりリラックスできた。

ありがとう、NiHITARU。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
6

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.10

28回目の訪問

フォレスト→オケ×2
アイスサウナ×2
休憩×2

18:30in

サウナ利用はちょっと久々。
ゆったり入りたい。そんなときはここに来てる。

ゆったりとフォレストサウナで横になって温まって、オケサウナでガッツリ温まる。

オケサウナ、いつも100℃だったけど、90℃になってた!
セッティング変えたのかな、、、?

そして、アイスサウナでじんわり冷やしてポンチョを着て休憩。

横になってゆったり。
気持ち良い。

ありがとう、サウナラボ神田。
今日は「ととのった〜」。

ここは、僕のアナザーサウナ。

続きを読む
5

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.08

1回目の訪問

サウナもオーバーフロー水風呂も最高!

高温サウナ×2
高温サウナ→低温サウナ×1
水風呂×3
休憩×3

20:20in

お初、ホテル梶ケ谷プラザ。

友人からのオススメでこちらに。

湯船、水風呂が1つずつ、サウナが2つとシンプルな形。

まずは、高温サウナから。
しっかり熱いけど、心地の良い湿度感。

そして水風呂、13,14℃くらいでキンキンなんだけど、心地良い、、、

休憩は浴室のととのい椅子で。
気持ち良い。。。

低温サウナはヒータ上にオートロウリュができそうなやつが!
ただ、施設の人に聞いたら壊れていて使っていないそう笑

割とカラカラ、、、かと思ったけど、湿度ある気がする笑

気持ち良かった。

特に水風呂。
たまたまかずっと水が出ててオーバーフロー!

なんだろう、凄く気持ち良かった。

あと退館時にヤクルト貰った。
幸せ。

ありがとう、ホテル梶ケ谷プラザ。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
20

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.06

45回目の訪問

水曜サ活

疲労がたまり都会から少し離れたスパへ行きたくて、、、

フィンランド×1
ケロ×1
水風呂×2
外気浴×2

21:00in

ちょいと久々のホーム。
疲れて眠かったけど、いつもの場所でリラックス。

ケロで少し寝てた気がする。。。
落ち着くから心地良いのよね。

あんま王Ⅳも堪能して、最高だった。

ありがとう、ホーム。
久々にホームのアウフグース受けたくなった。

続きを読む
16

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.04

2回目の訪問

焼かれまくった、、、
レインボー本八幡、最高か、、、

高温サウナ×1
瞑想サウナ×1
瞑想サウナ→高温サウナ×2
水風呂×4
休憩×4

19:30in

かなり久々のレインボー本八幡。
熱いサウナに入りたくて、ゆっくりしたくて、気づいたらここに、、、!

初っ端、瞑想サウナのオートロウリュ。
リニューアルしてからは初で、こんなに熱いとは、、、焼かれた。。。

水風呂は備長炭入りで心地良い17℃くらいの温度帯。

ゆったりと休憩。

高温サウナはたまらなく熱い。3段目ヤバかった。。。

ここでアウフグースをやるのはホント凄い、、、

サウナはしごでアウフグース終わりの高温サウナ入ったけど、めっちゃ熱くて1段目でちょうどいい。

あの空間の3段目は熟練者だと思う。

癖になる施設。。。

ありがとう、レインボー本八幡。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
14

よし☆たまに虚無僧君

2023.12.01

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3

21:00in

お初、RAKU SPA鶴見!

サウナは1室だけど、ストーブは2台体制。
オートロウリュもあるけど、心地の良い熱さと湿度で、ゆっくり入れちゃう。

水風呂は炭酸泉で、股間が痛い。けど、じんわり冷やせる。

外気浴は広々で心地良い。

ここに、人工温泉の硫黄温泉があって、最高だった。。。

岩盤浴もセットでついてて、平日2200円はお得かも!

ありがとう、RAKU SPA鶴見。

続きを読む
3

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.28

12回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ロウリュサウナ×3
アウフグースサウナ×1
水風呂×4
外気浴×4

21:00in

熱いサウナに入り、キンキンの水風呂、心地良い外気浴。

これが最高。

そして、プカプカと炭酸泉に浮く。

気持ち良い。

ありがとう、ゆいる。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
4

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.25

1回目の訪問

静岡サ旅。
水風呂は天然水で最高。
高温高湿サウナのインパクトやばすぎた!

高温サウナ×1
薬草スチームサウナ→バレルサウナ×1
バレルサウナ×2
高温高湿サウナ×1
水風呂×3
露天水風呂×2
外気浴×5

16:30in

お初、鷹の湯。

休日で結構人は多め。

サ室は4つで、水風呂が2つ。
楽しみ方がワクワクする。

高温サウナは昔ながらのサウナの感じで心地よく入れる。

薬草スチームサウナは蒸気が心地よい。
薬草感はそこまでな印象。

バレルサウナはオートロウリュと爆風がエグい。焼ける。木のようなアロマ?な香りで心地よい。

高温高湿サウナは、最初の入ろうとしたとき、熱すぎて躊躇ってしまった。。。
でも、入ってみたいと思い、虚無僧と肩にタオルを掛けて万全のスタイル!

これで入ったら最高だった、、、

蒸気が熱くてヤバいし、上からは熱湯の爆弾が時々降ってくる。

凄い蒸されてる。肉まんの気分。

水風呂はキンキンの富士の天然水。
12,13℃くらいでひんやり。

露天の水風呂は16,17℃くらいでじっくり入れる。

外気浴はバレルサウナの隣にあるととのいスペースが良かった。
風が心地良い。

もう最高だった。

ありがとう、鷹の湯。
今日は「ととのった〜」。
また来たい!

続きを読む
9
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

タワーサウナ×2
スチーム塩サウナ×1
水風呂×2
外気浴×3

21:00in

お初、満天の湯。

結構混んでてビックリ!
タワーサウナは25人くらい入る規模だけど、待ちがあって、更に驚き。

最上段の00分オートロウリュは最高だった、、、

そして、ミント水風呂。
ミントの香り、サウナサンシステムと同じで水風呂が心地良い。
長くゆっくり入れちゃう。

外気浴スペース広くて奥の方に行くとデッキスペースもあって、空が広がってて良い!!

気持ち良かった。。。

ありがとう、満天の湯。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
15

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.20

11回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

22:20in

熱いサウナにサクッと入りたくて小松湯へ。

やっぱり熱い!カラカラ!
水風呂は体感13℃くらいでキンキン!
休憩でゆったり。。。

今日は人が少なかったこともあり、静寂な空間。
贅沢な時間でリフレッシュできた!

ありがとう、小松湯。
今日は「ととのった〜」

続きを読む
10

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.16

11回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

熱い、キンキン深い水風呂、極上炭酸泉、外気浴。最高。

ロウリュサウナ×2
アウフグースサウナ×1
水風呂×3
外気浴×3

21:00in

毎回なんだけど

ゆいるに入って脱衣所向かうまでの道で良い香りがしてあそこで一旦ととのいそうになる。

すでに最高。

熱いロウリュサウナ。
オートロウリュ時の3段目は焼かれる熱さ。

そして、深い水風呂にプカプカ浮いて冷却。脱力できていいのよ。
外気浴も風が心地よくて良き良き。

アウフグースサウナで22時のアウフグースを1回受けて、心地良い風と安らぎで温まる。

気持ち良かった。。。

最後に、炭酸泉に入りプカプカ浮く。
あれが気持ちいい。

ありがとう、ゆいる。
今日は「ととのった〜」

続きを読む
0

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.11

1回目の訪問

立川の銭湯サウナが心地良すぎた。。。

サウナ×2
水風呂×2
外気浴×2

19:00in

お初、梅の湯。

昭和記念公園に行ったついでに来てみた。

週ごとで1階、2階で男女入れ替え。
男性は本日2階。

露天スペースがあって、別で外気浴ゾーンもある。
お風呂も充実。
良いじゃない。

2階のロッキーサウナは5分毎にオートロウリュ。
上からピョロっと水が飛び出て可愛かった笑

80℃くらいで、心地良いサ室。

水風呂は地下水でバイブラ付き。
個人的にこれが最高だった。。。
気をつけなきゃずっと入られてしまうくらい気持ち良い。

外気浴スペースは風が良い具合に入ってきて、空気も冷えてきてたまらんのよ。。。

ありがとう、立川湯屋敷 梅の湯。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
18

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.09

1回目の訪問

熱く焼かれキンキンに冷やされて、静寂な空間で休憩。。。最高すぎた。。。

サウナ×5
水風呂×5
休憩×3
外気浴×2

21:00in

お初、オールドルーキーサウナ。
気になっててやっと来れた。

ビジターにて入館。無人受付がスムーズでかなり楽!

浴室内のシャワーの数も5台と十分。

サ室、熱い!本当に熱い!
4段目は足のところにもサウナマットがないと熱すぎて足置けない笑

オートロウリュ早いし、送風機君いるし、ヤバイ。

1,2段目で十分なくらい。

あと、今日はレモングラスの香りで爽やかで良い香り。

水風呂はキンキンでジェットもあって、マジ冷たい!!!

休憩はインフィニティがたくさん。
もう最高よ。

ベランダエリアが個人的に好き。
上から来る風が心地よくてたまらなかった。

まだ体の中が冷え切ってないから心地よいのよ。

こんなに良いとは、、、

ありがとう、オールドルーキーサウナ銀座中央通り店。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
24
中島湯

[ 神奈川県 ]

サウナ×1
スチームサウナ→サウナ×1
水風呂×2
外気浴×2

23:00in

お初、中島湯。

サウナ付きで600円。安い!

水風呂広くて、温泉もあって、半露天風呂もある。

良い!

サ室は心地良い温度と湿度。
90℃手前だけど、心地良い。

水風呂はバイブラ聞いてて15℃。
キンキンでたまらん。

休憩は半露天エリアで外気浴。
風が入ってきて、心地良い。

スチームサウナはじっくり入れちゃう心地よさ。

ここハマっちゃいそう。

ありがとう、中島湯。
継続の決断をしてくれてありがとう。
また来る!

続きを読む
7

高温サウナ×1
スチームサウナ→高温サウナ×1
高温サウナ100℃×2
水風呂×2
シングル水風呂×2
休憩×4

お初、テルマー湯 西麻布。


土曜日の昼間に行ったけど、全然混んでない!
男性は4400円と高めだから、そりゃそうかという感じ、、、

浴室内は静かめでエジプト感が凄い。

サウナが3種。水風呂も2種。
楽しみ方が色々できて、ワクワク。

100℃の高温サウナは本当に熱い。
3段目は行けないくらい。。。

それでオートロウリュ。
ヤバイよ。。。

その後に、シングルの水風呂。
染みる。。。
(15℃の水風呂は潜れるし浮けるし最高)

休憩は、クールルーム。
ここが扇風機回っててマジで気持ち良い。

ちょうどよい室温で心地良すぎてぶっ飛んだ。


ありがとう、テルマー湯 西麻布。
今日は「ととのった〜」。

カツカレー

サウナ終わりは染みる!ただ、カレー自体は普通な感じ...

続きを読む
2

よし☆たまに虚無僧君

2023.11.03

27回目の訪問

なんだかんだ2!
サウナラボ神田が1000円で入れて最高だった。。。

オケ×2
フォレスト→オケ×2
アイスサウナ×4
休憩×4

13:00in

なんだかんだ"2"に行ったついでに入ってきちゃいました。

1000円で無制限は最高。

その代わり、
タオルは2枚
ポンチョは100円レンタル
バスタオルとサウナハット、給水所は無し

でも1000円は安いと感じた。

いつもよりも人は入っていたけど、そこまで気にならず、気持ちよかった🤤

アイスサウナが途中、効きが弱くなったけど出入りが多い中では大変な気はする。。。

それでも、冷水シャワーを浴びたら十分気持ちよかった。

ありがとう、サウナラボ神田。
今日は「ととのった〜」。

サウナ入った後に、軽くお酒飲んで
なんだかんだ"2"の青空ウィスキングを体験したらぶっ飛んでしまった。

最高の1日だった。。。

続きを読む
19
レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3

20:30in

お初、レックスイン川崎。

リニューアルしたてのサ室。
青い間接照明、木とヴィヒタの香りが良い感じ。

オートロウリュは長めな印象でガッツリ熱くなる!

水風呂は広くて15℃くらいで良い冷え具合。

プカプカ浮ける。
最高。。。

露天エリアの外気浴は椅子が8脚くらいあって、割と多くて嬉しい。

安らぐ。

脱衣所のところにはウォーターサーバーがあって、常温の水も飲めて嬉しい。

ありがとう、レックスイン川崎。
今日は「ととのった〜」。

続きを読む
5

サウナ×3
スチームサウナ×1
水風呂×4
外気浴×4

16:30in

お初、森乃彩。

サ室に"あの送風機"がある施設。

1セット目からちょうど爆風で、4段目。
表面焼かれました。

すぐに水風呂に。。。
キンキンの水風呂。15℃で最高。。。

露天の外気浴。
ここの系統の施設の露天エリア、全部好きだわ。

木の揺れる音、広い空。

たまらない。

2セット目はスチームサウナはしっかり熱くて、じっくり入れた。
気持ちいい。。。

気づいたら4セットして、最後に「あんま王Ⅳ」でリラックス。
もう、贅沢すぎた、、、

ありがとう、森乃彩。
今日は「ととのった〜」。

スタミナ野菜炒め定食

ガツン!とニンニク!たっぷり野菜!最高!!!

続きを読む
14

よし☆たまに虚無僧君

2023.10.23

10回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

21:30in

ちょいと仕事疲れで、こちらに...

あっついサ室。
キンキンの水風呂。小さい滝に打たれるのが気持ちいい。

そして、休憩。
これが良い。。。

今回初めて電気風呂入ってみたけど、強い!!!
でも、かなり気持ちよかったしスッキリした。

新たな扉が開いたかもしれない笑

リフレッシュできた。

ありがとう、小松湯。

続きを読む
3