2021.12.02 登録
[ 東京都 ]
アナザーサウナ。
テーブルのレイアウト変わってた!!!
からふろ→桶×1
フォレスト→桶×1
桶×1
アイス×3
休憩×2
11:00in
開店1番サウナ。
土曜日の11時にここに来れるってめっちゃ幸せ。
フォレストの白樺とハーブの香りで満たされ癒され、アイスでシャキっとしてヴィヒタマウンテンでゴロリ。
もうここ好きすぎる。
ありがとう、サウナラボ神田。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ×4
水風呂×4
外気浴×4
20:30in
約1ヶ月ぶり。
爆風ロウリュが始まる前に注意事項の動画が流れるようになったのね!
アトラクションみたいでワクワクしちゃうわ。
久々に爆風で焼かれ、ヒンヤリ水風呂でととのった。
あと、昨日ガチャ運良くて2/2でラバーとピンだった。
どっかに付けよう。
ありがとう、SKC。
男
[ 千葉県 ]
フィンランド×1
ケロ×1
カルダリウム→フィンランド×1
水風呂×3
外気浴×3
20:00in
久々のホーム。
風が強めで心地いい。
少し冷たくて夏の終わり秋の始まりを感じた。
ここに来ると悩みの整理が付く。
何か大きなことがあればここに来る。
気づいたら安心できる場所になっていた。
自分と向き合える場所。心が救われる。
依存していると言われればそうだろう。
それでもいいと思う。
悪いことじゃ無いと思う。
1人になれる場所、好きなところ、お気に入りなところ、誰だってあるんじゃないかなと思う。
僕だったら、ここがお気に入りの場所。
それにお金を払っている。
ホームサウナって、安心する家みたいなところ。
しみじみ感じてた。
ホーム、ありがたい。
サウナがあるだけでもありがたい。
今日もととのった。
男
[ 岩手県 ]
ドライサウナ×2
スチームサウナ→ドライサウナ×1
水風呂×3
外気浴×3
19:30in
岩手サウナ2日目はこちらへ。
入り口から清潔感あって良い感じ。
浴室に入るとかなり広い!
しかも入ってすぐに水風呂があるとは…大きい。
風呂の種類も多くて嬉しい。
ドライサウナはかなり広い。
万平さんが言ってた通り、マットが敷き詰められてる。
80℃だけど、3段目にくると体感かなり熱い。
ヒーターが2台…ラッコを思い出した。
水風呂はキンキンで肌に馴染んでくれて優しい。
外気浴はデッキチェアとか寝そべれる系はないけど、小さな脚立が足置き場になってて3つ用意されてる。
これが良い。
心地いい。
スチームサウナは寝そべれて危うく寝てしまいそうになる。
50℃あってじっくり入れる。
ドライサウナへハシゴして表面焼いて、癒された…
最高だった。。。
ありがとう、ゆっこ。
男
[ 岩手県 ]
ドライサウナ×1
漢方サウナ×1
漢方サウナ→ドライサウナ×1
水風呂×3
外気浴×3
15:20in
初の岩手サウナ。
盛岡から車で1時間ちょい。
ドライサウナは昔ながらの感じだけど、かなり暑い。
100℃越えでセルフロウリュたまらなく熱い。
しかも2段目の座面がヒーターと同じだから、サウナストーンを見下ろす位置。
目の前だと凄く熱い。
ここの水風呂は小さめで頑張って3人いけるかな…?
外の外気浴スペースは車の音は聞こえず、草木の自然の音が聞こえ、凄く癒される。
漢方サウナは漢方の香りが充満してかなり好き。
たまたまアウフグースがあってラッキーだった!
アサヒサウナのGOTOさんでした。
あの狭いスペースでのアウフ、お見事なのと気持ちよかった。
帰りにグッズたくさん買っちゃって1万円超えちゃった笑
ありがとう、古戦場。
また来るぜよ。
男
[ 東京都 ]
からからジール×2
テルマーレ改→からからジール×2
ボナ→からからジール×1
冷水プール×1
冷水プール→冷水×4
休憩×5
20:00in
金夜は混んでる…
休憩椅子もほぼ埋まってるし、、、
でも、癒されて最高よ。
ありがとう、ニューウイング。
男
[ 東京都 ]
からふろ→桶×1
フォレスト→からふろ×1
アイスサウナ×2
休憩×2
18:00in
都会の隠れオアシス。
もう癒されすぎて、2セットのみで気持ち良すぎて途中寝ちゃった。
香り、音楽、た〜くさんのヴィヒタ。
極上空間。
ありがとう、サウナラボ神田。
僕のアナザーサウナ。
男
[ 大阪府 ]
湯上がりサウナ→高温サウナ×1
ミストサウナ×1
フィンランドサウナ×1
低温サウナ→高温サウナ×1
滝水風呂×1
七福神水風呂×1
ミストサウナ内水風呂×1
樽水風呂×1
ボディケア45分
※サウナストーブはmetos
13:30in
久々の大阪サウナ。
会社の方々と共にサウナ。
いつも1人だけど、共にサウナに入るのも良い。
フロントに入るとかなり綺麗な空間。
早速着替えて浴室へ。
入っていきなりサウナ、水風呂、デカいプール。
サ道で見てたけど、これは驚き。
2Fに上がり身体を清めて、湯上がりサウナへ。
まろやかな温度。
優しくどこか懐かしく感じるサウナ室。
ここでは少しだけ足らず、そのまま高温サウナへ。
熱いけど嫌な熱さではない。
赤いライトアップの中、ロウリュサービス。
送風も共に部屋が一気に熱くなりアチアチ。
これで12℃の水風呂は最高。
そして、ニュージャパンのととのい椅子で休憩。
もう1セット目でととのったよ?笑
2セット目はミストサウナ。
ここには水風呂が、室内に付いてるから罪。
じんわり温まり、優しい水風呂19〜20℃くらい。
頭が温かく、すっごく冷たいとは感じない不思議な感覚。
3セット目はフィンランドサウナ。
5人ほどとそこまで広くない室内。
ロウリュのアロマはイマイチ良く分からなかった…
樽水風呂も良くて天国。
ゆっくり休憩し、ボディケア。
サウナ後のボディケアはマジで最高すぎました…極楽で王様になった気分。
揉み方も絶妙で…
気持ちよくてほぐれて身体が楽になった。
担当してくださった藤村さん、ありがとうございました!
終わった後は飲み物もくれる。ビールもあった。
ソフドリからリアルゴールドを選び飲んで、そのまま低温サウナへ。
天井にプラネタリウムみたいな星のライトが綺麗。
マイルドで優しい熱がゆっくり身体を温めてくれる。
その後、高温サウナへはしごでバチッと表面を焼き、18℃くらいの水風呂で冷やす。
気持ちいい…
これでバッチリ決まった。。。
ありがとう、ニュージャパン梅田。
また来たい。
男
男
[ 東京都 ]
からから×1
ボナ×1
テルマーレ改→からから×2
プール×1
水風呂×1
プール→水風呂×2
21:45in
もうホームに近づきつつある施設。
久々にボナにも入り、オリジナルシステムの優しさでととのった。
ありがとう、ニューウイング。
ニューウイングの暖簾販売されてました。
[ 千葉県 ]
フィンランド×1
カルダリウム→ケロ ×1
水風呂×2
休憩×2
20:00in
お盆休み&日曜日だったからかディズニー終わりで激混み。
家族連れ、友人同士が多く
サウナ室内もなかなか混み具合。
静寂はないけど、外気浴は相変わらず最高。
ありがとう、ホーム。
男
男
[ 千葉県 ]
ドラゴンサウナ×3(内:ドラゴンロウリュ×1)
midi サウナ×1
水風呂×3
メッツァ冷風呂×2
休憩×4
19:30in
初のドラゴンロウリュ🐉
3段目。
始まるときに、燃えよドラゴンのBGMが流れて爆笑w
5台同時オートロウリュ→送風
これが2セット。
かなり熱い。
これはね…癖になっちゃう。
メッツァ冷水が染み渡る。
休憩して最高に気持ち良くなった。
ありがとう、スパメッツァ。
男
[ 東京都 ]
からから×3
テルマーレ改×3
冷水プール×3
冷水×3
20:45in
テルマーレ→からから→プール→冷水
やっぱこの流れ。
今日のテルマーレ、ミント強め?
いつもと変わらずか?
浴室内に満たされてて幸せだったのだが。
冷水のオリジナルシステム気持ち良くて脱力。
週1ペース出来てるから、もう第2のホームになりつつある。
ありがとう、ニューウイング。
男
[ 千葉県 ]
サウナ×4
スチームサウナ×1
水風呂×4
外気浴×4
14:30in
土曜日だけど、そこまで人は混んでない。
サウナも休憩もストレス無く入れる。
サウナは程よく熱い。
熱風の頻度も多くて、心地よく熱い。
個人的に南柏のすみれの方が熱いけど、ここ好き。
水風呂は冷たいけど、かなり柔らかくてじんわり冷やされる。
ここの外気浴かなり好み。
都会から離れた自然。
木の揺らぎ。風の抜け。
癒される。
たまにくるのありかも。
ありがとう、澄流。
男
[ 東京都 ]
ミストサウナ×3
水風呂×3
休憩×3
22:00in
久々の銭湯サウナ。
ワンコインでサウナも入れて、懐に優しい。
こちらは暴走ミストサウナと噂の場所。
1セット目はそんなに熱くなくてむしろちょうど良い心地。
アロマスプレーが凄く良くて、ウッディで爽やかな香り。
癒される。
「な〜んだ思ってたよりも入れるじゃん」
と思ったのも束の間。
2セット目はさっきよりも強くなった?
ジャブを常に打たれる感覚。
3セット目はめちゃくちゃ熱くてラッシュでボコボコにされる感覚。。。
完全KOです。
でも最高です。
水風呂は1人用くらいのサイズで小さめで20℃と優しく包んでくれる。
水風呂の近くにある壁を背にして、ゆっくり休む。
ここがめっちゃ良い休憩ポイントだった…!
ありがとう、松の湯。
また来よう。
男
[ 東京都 ]
からから×3
テルマーレ改×2
冷水プール×3
冷水×3
休憩×3
21:30in
テルマーレ改→からから→プール→冷水→休憩
この流れがたまらなく好き。
気持ち良い。
色々な入り方があって楽しい。
あっ、テルマーレ改のスピーカー新しくなってたし、セトリも良い感じ。
今回は友人も連れて行って、からからにハマっていただきました笑
ありがとう、ニューウイング。
そして、吉田さん。
男
[ 千葉県 ]
サウナ×3
塩サウナ×1
水風呂×3
外気浴×3
15:30in
ホームからのサウナはしご。
前から行きたかった施設。
熱風アチアチのサウナ室。
肌ヒリヒリする。
かなり熱い。
けど良い。
水風呂キンキンで15℃満たないくらい。
じっくり冷やして外気浴。
個人的に外気浴かなり好み。
開けた空。
かなり解放的。
通り抜ける風が気持ちいい。
これはととのっちゃう。
気温高いのもあって少し寝ちゃう。
気持ちよかった。
また来よう。
ありがとう、すみれ。
次来た時は施設内でご飯食べたい。
歩いた距離 0.95km
男
[ 千葉県 ]
ケロ アウフグース×1
フィンランド×1
水風呂×2
外気浴×2
12:00in
短めホーム。
13時からのアウフギリ間に合った。
ムスクの香り。
良い香りだった。
熱波も良くて、最高。
てか、ロウリュする水の量エグいって。
桶丸々いれるんだもん。
1セットずつで。
凄すぎ。
ととのっちゃう。
ショックなことあったけどだいぶ和らいだ。
これから頑張っていこう。
ありがとう、ホーム。
男
[ 東京都 ]
テルマーレ改×2
からからジール×2
冷水プール×2
水風呂×3
21:00in
サウナサンオリジナルシステムを導入してから初ニューウイング。
水風呂滑らかで肌に染み渡る優しいアタッチメントになってて驚き!!!
これは良き良き。
テルマーレ改→からから→冷水プール→水風呂
この流れヤバいかも。
どんどん進化していくなぁ…
たまらない。
ありがとう、ニューウイング。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。