絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤマ

2024.11.27

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

朝サウナはこちらへ

源泉ろてん風呂が気持ちいい
体がポカポカになります♪

サウナはマットがフカフカです😆

サウナパークは前回利用した時よりもさらにととい椅子が増え、火照った体を頭から水で冷やせるバケツ水も設置されていました😳

幟旗も変化があっておもしろいです😊

富山県氷見港魚市場食堂

ぶり丼

富山に来たら氷見の寒ぶりは外せません😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
4

ヤマ

2024.11.26

1回目の訪問

6のつく日は熱波イベントあり
1週目は団扇で10回
2週目はブロワーを使って、意外と長い😇
中段でもかなりアチアチでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

ヤマ

2024.11.26

3回目の訪問

サウナ飯

今回の1番の楽しみフロバッカ

10時のオープンからイン
26の日イベントで貸切エリアも一般開放されています。
価格は2000円ですが、大浴場と水着、ポンチョ、サウナマットも付いて時間無制限😆

受付を済ませて11時から貸切エリアが開放されるまで大浴場を満喫です。まずはあなぐらサウナから

室温は75度ですがストーブ前は激アチ!
入り口側は上段でもマイルドで座る場所で温度の違いが楽しめます♪
水風呂は3箇所、私のお気に入りは深い土管です☺️
キンキンに冷たくて肩まで足を伸ばしたまま浸かれます
吐水口から溢れ出る水は飲料可!

やまごやサウナは5分に1度セルフロウリュができる
ストーブ横はかなりアチアチ!
気ままに蒸されて貸切エリアへ。

開放エリアは、
たてさん1・2(サムライサウナ)
やまさん6・7(バレルサウナ)
やまさん1・2(コンテナサウナ)

サムライサウナは5角形のサウナ室に6角形の薪ストーブ
室温は100度 セルフロウリュ可 水風呂も広い

バレルサウナはハルビアの薪ストーブ
室温は90度 セルフロウリュ可 水風呂も広い

コンテナサウナ
やまさん1はフィンランドサウナがコンセプト
扉は常に半開き 室温75度(ロウリュ浴で温まる)

やまさん2
室温は90度 セルフロウリュ可 水風呂は3箇所(2つは木桶)

いっぱい楽しめて最高でした!

気づいたら日が暮れ17時退館
大満足のサウナ体験でした😆

まきばバーガー

パティがおいしい😋

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,86℃
  • 水風呂温度 12℃

共用

  • サウナ温度 75℃,90℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
25

ヤマ

2024.11.26

2回目の訪問

朝風呂は男女入れ替えで山側

設定温度は変わらず瞑想サウナが少し狭いくらいの差です
利用されている方も少なくゆったり蒸さます。
こちら側は立山の雄大ない景色が素敵です🤩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15.6℃
23

ヤマ

2024.11.25

2回目の訪問

魚津にきたらやはりここ!

昭和ストロングサウナとキンキンの水風呂
種類豊富なお風呂
価格はなんと500円😆

今日のサ室は110度で激アチ
上段7分で退出、扉を出るとすぐ水風呂
温度計は10度😳冷たくて気持ちいい!

気ままに蒸されて大満足です☺️

サ室の混雑はありませんでしたが、多くの方が利用されていました。
やはりこのコスパは奇跡なのでは🧐

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
34

ヤマ

2024.11.25

1回目の訪問

富山サ旅のお宿は、グランミラージュです😆
前回ゆずぽんずさんから情報を頂いて、気になっていた施設です!

チェックインを済ませてとりあえず浴室へ
シャワーやドライヤーなど備品はRefaで統一

内湯は、熱湯と瞑想サウナ
外湯は、不感温度水風呂、水風呂(立山の伏流水で飲用可)、露天風呂、絶景サウナ
9階ということもあり、富山湾を一望できます。

瞑想サウナは黒で統一されたサ室で、照明も控えめ
温度もかなりマイルドでじっくり蒸される
オートロウリュもあり😊

絶景サウナは扉を開けるとほのかに木の香りがして心地よい。ハルビア2基でオートロウリュでも室温は下がらず、しっかり蒸される😇
水風呂は2種類好みに合わせて楽しめます👍

ととのい椅子もありじっくり外気浴ができます。
ラウンジ内ではソフトドリンクが無料!
景色を眺めながらゆったり休憩ができました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,15.4℃
33

ヤマ

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

お昼ついでにより道

受付は5階
脱衣所からも海が見える

浴室は白を基調としていて明るい雰囲気
サ室は照明が控えめで落ち着いた雰囲気

上段でも熱さは意外とキツくなくゆったり蒸される
海洋深層水の水風呂も温度計以上に冷たく感じて気持ちいい

露天エリアに外気浴スペースもあり

かじやばし

海鮮丼御膳

ネタが豊富で美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ヤマ

2024.11.25

3回目の訪問

信州健康ランドを3時に退館
安房峠を越えて富山にイン😆

オープン10分前に到着

お風呂前に2階のペサコーナーで2時間仮眠
入館すると左側のピエニサウナが利用中止でしたが本日は右側が男性だったのでラッキーでした👍

ピエニサウナの温度はマイルドですがセルフロウリュで体感温度が上がり気持ちいい
ロウリュが落ち着くと汗がじんわりと
中段15分じっくり蒸されて水風呂へ

水温も冷たく、広さと深さもあり最高😆
外気浴は晴天で清々しい

ドライサウナもアチアチでこちらも良き☺️
気ままに蒸されていい気分です

モーニングコーヒーを飲んで退館
今回もいいサ旅ができそうです♪

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
39

ヤマ

2024.11.25

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

軽く蒸されて仮眠です😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

ヤマ

2024.11.24

498回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

周年祭で仕事終わりでも熱波が受けたれる👍

21時はUSA氏
お客様も少なくいつもより多く扇いでいただきました☺️

いよいよ待ちに待ったサ旅当日!
いい気分で出かけられます、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ヤマ

2024.11.23

497回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

ヤマ

2024.11.22

496回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

目標の20回達成!
サウナハットがまた増えました😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ヤマ

2024.11.21

143回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麻婆麺

山椒がいいアクセントでした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
13

ヤマ

2024.11.19

495回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ヤマ

2024.11.18

494回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ヤマ

2024.11.17

493回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ヤマ

2024.11.16

492回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ヤマ

2024.11.15

491回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ヤマ

2024.11.14

490回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

ヤマ

2024.11.14

34回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
23