2021.11.17 登録
[ 東京都 ]
パルコ湯×改良湯コラボ
男湯女湯行ったり来たりDAY!
ということで行って来ました。
混んでるのがネックで改良湯に行ったことがなかったけど今回は各回24名制限でゆっくり出来そうなのでこれは参加するしかない^^
アウフグースは全部で4回!いつもみたいにアウフグースのために並んだりせずに受けることが出来たのは本当に快適。タオル、うちわ、ブロワー色んなアウフを受けれて最高でした〜。どの回もかなりアツアツでした!睡蓮花流しながらの回はほぼ火傷手前くらいまで熱され、過去最高のあまみが出ました。
女湯の方のサウナもちょこっと入りました!総じて雰囲気が最高で、こんなイベントだから参加者の皆さんもマナーが良くて気持ちよくサウナに入れました。
saunyaのコラボステッカーも無事入手出来ました〜!!また来たいです!!
[ 兵庫県 ]
神戸に来る機会があり、気になっていた神戸クアハウスに潜入。メンズデーで700円で入れてしまった、コスパが鬼すぎる。
#サウナ
かなり広いのに割としっかりアツい。20分おきにオートロウリュもあるし最上段に座れば何も文句の出ないサウナでした。奥の方のスペースは少し温度は低いけどサウナに集中できる感じでだいぶよかったですね。
#水風呂
神戸ウォーター最高!!!!!!!
水温も18℃くらいでゆっくり浸かれる大好きなセッティング。上から水が落ちてくるのでそこで頭をガッツリ冷やしたら最高にととのいました。
#休憩スペース
浴室内に10脚くらい?あって行った時は空いてたのもあって待つこともなく座れました。
後は露天風呂に向かう階段の踊り場に2脚、ここめっちゃ良かったです。やっぱり扇風機の風くるの嬉しいんだよなぁ、、、。
後は露天スペースにいくつか。ここの露天スペースすごい静かで落ち着いてるし空も見れるので非常に良かったです。
温泉がいくつかあるし、水質はいいし、安いし最高の施設でした!!(ちょっと古い施設ではあるので洗い場とかの清潔度的には少しマイナス点かも!)
[ 埼玉県 ]
今まで3回くらい来たことあるけどサ活書き始めてからは初来店。あの入り口のサ活ボードに名前が載るのかなぁと思うと少しワクワクします。
3回ほど来てるにも関わらず実は爆風ロウリュ未体験。そんな爆風ロウリュの謎を解明するためにも友達連れていざ草加健康センターへ!
#サウナ
めちゃくちゃ広いのにめちゃくちゃアツい。
こんな熱かったか???と行くたびに毎回思う。
ロウリュしなくてこんな熱いのにロウリュしたらどうなるんだと1セット目入って考えました。
時間になって爆風ロウリュ初体験。ロウリュで一気に体感温度が上がりブロワーで熱波を当てられる。アツいんだけど思ったより気持ちいい熱波に身体が包まれて本当に最高でした。そして何よりかけ声がいい。大好きである。
#水風呂
言わずもがな最高でした。15℃でバイブラ付き。アツいサウナにはこの水風呂だろと認めざるを得ない。
#休憩スペース
やっぱりかなり混んでるのでととのい椅子に座れないことがしばしば。ただベンチなどには座れるので良しとする。この日は何故かジェットバスのところが27℃くらいの水風呂(?)になってて最後のセットはそこで休憩したが最高だった。常にああしておいてもらえるもと嬉しいなぁ。
人気なだけあって本当にいい施設ですよね。
サウナも好きですが薬湯が本当に好きです。
またすぐ行きたいです。。。
あっ、ラッコガチャ2回回しました。沼にハマっちゃいます。
[ 東京都 ]
土曜日の夕方。前の用事からアルバイトまで微妙な時間が空いてたけどそこまで時間あるわけではなかったがどうしてもサウナに入りたくて90分コースで入店。普通、3時間ないと個人的にゆったりできなくて好きじゃないんだけど今日は特別。
#サウナ
狭い感じなんだけど奥行きがあるから思ってる1.5倍は人が入る感じ。そしてしっかりアツい。
1段目でも十分なくらいのいい温度。
時間ない中寄ったのはアウフグースが丁度受けれそうだったのもある。そのお目当てのアウフグースだがめちゃくちゃにアツかった。ほうじ茶のいい香りとともに熱波が襲う。サ室も大きすぎないのですぐに熱が回るのだ。外国人のスタッフが大きなうちわを持って仰がれるがかなり強烈で割とすぐに出てしまった。(最近熱さ耐性がどんどんなくなってる気がする)
ここのアウフグースなんですが始まる前に氷貰えるんです。個人的にものすごく嬉しいポイントでした。
#水風呂
サ活書くのがだいぶ遅くなったのでうろ覚えだがもの凄く丁度いい水温だった。18℃くらいか...??
アツいサウナにゆっくり浸かれる水風呂。
#休憩スペース
かなり混んでたのでイスに座れない時もありましたが それは仕方ない。前方の方に扇風機があったんだけどそこまで風が届かなくて何だか残念...。マイナスのことばっか書いてるけど気持ちよく休憩できましたよ。
コンパクトなサウナ施設なので今回みたいにサクッとサウナに入りたい時におすすめかも。意外と通っちゃいそうだなぁと思いました〜!!
[ 東京都 ]
最近サウナに行くたびに自分の身体のだらしなさに嫌気が刺す。。。ってことで行ってきましたよ。カプセルインミナミ立川店。
ベンチプレスやらなんやらを色々やってサウナへGO!!(翌日ひどい筋肉痛でした)
#サウナ
かなり広めのサウナで温度も意外と高めでかなり嬉しい。時間帯も平日の昼過ぎだったのでかなり空いていました。
#水風呂
丁度いい冷たさ。スペースは狭めだけど空いてるから問題なし。夏は15℃くらいでもかなり入っていられて夏のサウナも悪くないと思わせる。
#休憩スペース
浴室内と脱衣所に2席ずつ。
浴室内の方は窓が少し空いてて風が入ってくる。ニューウイングみたいな感じだね。
脱衣所の方は扇風機があっていい感じ。好きだなぁ。
ジムの利用が出来て漫画もゆっくり読めるから暇な休日に来るのがとってもおすすめの施設でした。
[ 東京都 ]
台東区銭湯スタンプラリー3軒目
#サウナ
そこそこアツめ。サウナマットが無いので気になる人は自分の持って行った方がいいかも。(そろそろ買った方がいいかなぁ)
#水風呂
チラーで冷やしているわけではないので冷たく無いが、こんな季節なのでずっと入ってられるようないい感じの水温。意外とこれくらい好きなんだよなぁ。
#休憩スペース
特に休憩スペースはないか露天風呂スペースでプチ外気浴的な感じを味わってみる。
ここはサウナはそんなに強く無いが、お風呂がたくさんあっていい感じ。地元の人に愛されてるいい銭湯でした。スタンプラリーで普段なら行かないような所回るのも悪くないなぁ。
[ 千葉県 ]
友達と釣りに行った帰りに寄ることに。
名前は知っていたがあまり詳しくは知らずに入店。床がクッションフロアみたいな感じで歩き心地が最高。
#サウナ
大満足の一言に尽きる。ロウリュなしでも十分アツいが、20分ごとにオートロウリュで申し分なし、風も送られるため体感温度はよりアツく。
爆風ではあるもののなぜだかそこまでキツくないのが不思議だ。心地よさとアツさの丁度真ん中を狙ってきていて本当に最高だった。
スチームサウナも良かった。塩と泥パックが置いてある。これがあるだけでスチームサウナのモチベーションが一気に高まるんだよな。それとうちわがあるのが良かった。ニューウイングや今はなきプレジデントなんかにうちわが置いてあり個人的に大好きだ。
#水風呂
水風呂はある程度深さもあって水温は14℃くらい。割とベーシックな感じの水風呂でした。サウナに対して水風呂の大きさが少し小さめではあるのでタイミングによっては水風呂がギュウギュウかも。
#休憩スペース
外気浴スペースがここは最高だった。たくさんイスは用意されている。(ただ人が多くて座れないこともあった,)
行った日は天気が良くて気温も高かった。そのおかげで永遠に外気浴が出来るのではないかと思ってしまうほど。
総じて最高の施設でした。
個人的に遠くて行きづらいけどまたいつか行けたらいいなと思えました。
[ 東京都 ]
いつも見ているだけだったけどそろそろサ活書いてみようと思いました。ってことで初サ活投稿。
#サウナ
リニューアル前に一度行ったが以前よりも少し広くなった...??
全部で10人座れるくらいの広さでした。
温度は85℃程度でまずまずかなと思っていたところ20分に一回のオートロウリュで一気にアツアツに。個人的に20分に1回のオートロウリュって丁度よくて好きなんだよなぁ。
#水風呂
ここの水風呂はキンキンなんです。
温度計を見ると13℃。
それだけでも十分冷たいのにバイブラまで付いているってそりゃあ最高でしょう。
あまり冷たいのは得意ではないが最近は気温が高いので多少冷たいぐらいが嬉しいってのはあるなあ。
#休憩スペース
水風呂近くにととのい椅子が6つ程度。
の他にサウナの横に何やらととのいスペースが...!!以前はなかったよな??一体何のスペースだったんだろう。
入ってみるとインフィニティチェアが6つ程度。
あまり広くはないので倒すことはできない感じだったが風も流れてきてとっても最高でした。
浴室内はかなり綺麗でカフェで流れてそうな音楽も流れていたりと銭湯としてのクオリティは高い。
丁度台東銭湯のスタンプラリーもやってるみたいだからこの機会に銭湯巡りしちゃうかな!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。