2019.08.15 登録
[ 神奈川県 ]
10時in。
オープンからずっと来てみたかったゆいる、やっと来れました!
洗体を済ませまずはぬる湯へ。
程よい温度で気持ちいい!
続いてサウナ1セット目。
30分オートロウリュの少し前に入って上段へ。
サウナ室はさほど広くはなく、8人位でいっぱいな感じ。
テレビはなく、音楽も流れていない完全に静かなサウナはとても気持ちが楽になるというか無になれる気がしました!
温度の割にマイルドだなぁ〜と思っていると、ストーブ上のライトがつきオートロウリュ開始。
すると途端に刺激的なサウナに変化、2分持たず撤退!
そして楽しみにしていた水風呂!
立って入れる水風呂は湯らっくす以来で、階段登りながら若干のニヤケ顔…😊
表示は13度だけど底の方はおそらく10度近い!
めちゃくちゃ気持ちよかったです!
外気浴スペースも程よい明るさで、椅子に水を掛ける蛇口がついているのもありがたい!
サウナ2セット目は剣持さんのアウフグース。
剣持さんのタオルさばきが素晴らしく見ていて楽しい!
そして風が踊っているような感じで身体を包み込んでくれて、それもまたすごく気持ちよかった…!
終わったあとも、休憩スペースで優しい風を送ってくれたりと、サービスが素晴らしいなぁと思いました!
食事もとても美味しくスタッフの方々も親切丁寧で、館内も綺麗、屋上にも椅子がたくさんありすごくリラックスできました!
風呂の規模的には値段が少し高めですが、それ以上に設備がととのっていて、とてもいい施設だなぁ〜と思いました!(おそらく今後かなりヘビーユーザーになります!)
また来ます❗❗
歩いた距離 1km
男
[ 神奈川県 ]
12時半in。
今日は3セット!
アウフグースは大倉さんと鈴木さん。
久しぶりにアウフグース2セットいきましたが、2回とも気持ちよかった〜!
鈴木さんのは一言にやさしくないと書いてあったので水通ししてから入りましたが、完走できず…。
ですが、芯まで温まってあまみもたっぷりだったので、今夜はよく眠れそうです!
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
14時半in。
今日も2セット。
15時のアウスグースは米田さん。
氷入った後はほんとに激アツですね!
久しぶりにアウフグース完走しましたが、最後までやれるとさらに気持ちいい!(前に無理して入って痛い目みてるので今後も我慢はしませんが…)
いつも午前中に来ているからか今日は少し入っている人が多く感じました。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに2セット。
仕事であったちょっと面倒なことを少しだけ考えながら窓の外を眺めていると、
『まぁ、そんな事どーでもいっかぁ〜〜😊』
と思わせてくれるサウナ。
やっぱり自分にはサウナが必要です!
また来ます〜〜!
男
男
[ 神奈川県 ]
久々のサウナ。
アカスリからのアウフグース。
アウフグースも久しぶりなのに、鮭山さんのアウフグースはパワフルなんだけど優しさもあり、水風呂後はガンギマリでした!
完走できなかったのは残念でしたが、次また鮭山さんの熱波を受けられる時があれば、ぜひ完走したいと思います。
いつも思うけど、スカイスパのサウナはほんと眺めがいいですね〜!
男
男
[ 熊本県 ]
ずっと来たかった湯らっくす。
とにかく全てが素晴らしい。
風呂サウナ水風呂はもちろんのこと、建物全てが楽しい!!
日帰りのつもりで入り5時間いて時間が全然足りないと思ったのはここが初めてです。
帰りの飛行機を捨ててしまってもいいんじゃないかもっとゆっくりいれる他に帰り方もあるだろうと外気浴中に考えてしまう…
ご飯もとてもうまく、休憩スペースも広々している上椅子もふかふか、この建物にマイナスポイントは全くないと言っていいくらいでした。
家の近くにあったら通いまくる、いや住んでしまうかもしれません。
ちょいちょい『なんだよここ…最高じゃないか…』とにやけるのを堪えるのが大変でした。
月1で来たいなぁ。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分✕1、5分✕1、12分✕1
水風呂:1分✕1、30秒✕1、45秒✕1
外気浴:5分✕3
合計:3セット
15時半in。混雑はなく、ゆったりと入れました。
今回も寒くなってきた外気に調整すべく水風呂時間を変えましたが、うまくいかず…。
2セット目は薬草湯から向かい早々に撃沈、5分がかなり長く感じました。
最後に草津の湯に浸かって温まり、香りとともに帰路へ。
朝まで香りが残っているから寝起きがすごくいいんですよね〜。
実家からかなり近い立地の相模らっこ。実家に住んでいた時は存在を知らず、もっと早く知っていればたくさん通えたのになぁと後悔していますが、無くなってからでなくてよかった。
今日は風呂に浸かっている人、身体を洗っている人、そして建物からも少し寂しさがにじみ出ていたような気がしますが、あと約一ヶ月無事にいくといいなぁと思います。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分✕1
水風呂:1分✕1
外気浴:5分✕1
合計:1セット
帰宅前に立ち寄り軽く1セット。
洗体を済ませ、奥湯河原の湯で温まりサウナへ。
サウナは混雑しておらず、テレビをボケーッと眺めながらしっかり発汗できたので水風呂へ。
しっかり冷えた水風呂で冬も近づいてきたし身体冷やしすぎないようにしないとなぁと思いつつ外気浴。
冷たい風も気持ちいいんですよね。いいんですがやっぱり寒くなってくるのでいつもより短めにし寝ころび湯へ。風で冷やされつつ温まる、普段はあまり入らないけど、秋冬は寝ころび湯必須です。
疲れた身体を風呂で癒やし、トドメにビールを入れてやりましたがカツンときて最高でした!
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分✕2
水風呂:60秒✕1、90秒✕1
外気浴:10分✕2
合計:2セット
15時in。館内、浴室、サ室すべて程良く空いていました。約1ヶ月ぶりのサウナは最初少し辛かったですが、すぐに慣れてテレビをぼーっと眺めているとすぐに12分。水風呂もいつも通り冷えていて気持ちよかったです。今日は気温も暖かく、外気浴にはもってこいでした。
夕食はピリ辛ネギだれの竜田揚げ定食。いつも何にしようかと悩みながら入るけど、結局はこれに落ち着きます。絶妙な辛さ加減がクセになっちゃうんですよね〜。oyugiwaのご飯はほんと美味しいです。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:13分✕1、23分✕1
水風呂:2分✕1、90秒✕1
休憩:15分✕2
合計:2セット
一言:サウナ長く入りすぎるのはよくないとよく分かりました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:13分✕1、14分✕1
水風呂:3分✕1、2分✕1
外気浴:5分✕2
合計:2セット
サウナはじんわりと温まり、水風呂は程よい冷たさ16度。やっぱり気持ちいい。
ととのえなくなって早3ヶ月、今日もととのいまではあと一歩のところ。ととのいを求めてサウナに入ってはならないとサウナの師匠に教わりましたが、ここまで期間が開くとまたあの気持ちよさを感じたいなぁと思ってしまうのでした。
壺湯はいつもより熱く感じ、岩風呂は程よい温度でした〜。
風呂上がりのビールもうまかった。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分✕2、7分✕1
水風呂:90秒✕3
外気浴:10分✕3
合計:3セット
約3週間ぶりのサウナ。草津の湯がほんといい香りなんだよなぁ〜。午前中から行ったからかサ室もガラガラで水風呂もキンキン最高でした。
昼食にトマト酸辣湯麺。はじめはそんな辛くないなぁと思っていたけど途中から大量発汗。でもすごくうまかったです!
サウナでも昼食でもたっぷり汗をかいて良い一日なりました!
また来ます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。