2021.11.09 登録
[ 青森県 ]
この度青森市に久々に異動となり、土日は大きい荷物の運搬を済ませて、今日は青森市に泊まるかと新しいアパートにと思ったが、ガスの開栓が…
そんなこんなで、今日はこちらへ❕
月曜なので混んでかと思ってたら空いてて快適。
サ室がなんか前より熱いなぁと感じ、水風呂はキンキン、夜の外気浴をしっかり味わってしまい、引越し疲れがほぐされました🧖
男
男
[ 青森県 ]
サウナ旅第二弾はこちら❕
サウナ仲間というかサウナの良さを教えていただいた、蒸ししゅうちょうさん、Hashigonoさん、ストロングさん、ゲストサウナー2名と一緒にこちらを堪能させて頂きました!
まずは、整いチェアー⁈に座りながら説明を受けてましたが、前日のラムちゃん食堂からの十和田市内の夜を楽しんだこともあり座ってくつろいだだけで、自然と融合し整いそうになりましたが、思考を働かせまだまだ今からと!
初のバレルサウナを体験。ロウリュウやり過ぎて熱波に魂が持っていかれそうにもなりましたがセルフで自由に蒸され最高でした。
そのあとの十和田湖は7℃のシングルとしびれるぐらいキンキン❕
休憩は自然と一体になるとはこのことかぁと体感しながら🧖♀️
2時間でしたが6セットじっくり味わいました。
冬もイキタイと余韻を残しサウナ旅を楽しみました🧖♀️
共用
[ 青森県 ]
早朝からチャンピオンズリーグ準決勝を観戦しレアル・マドリードの底力に魅力され、母親がモドリッチ🇭🇷のファンと知った衝撃と劇的勝利を後にし、朝からゆっくりとしたかったのもありこちらへ!
休日もあり、朝からは人がちらほらでしたが、サ室はほぼ貸切状態❕
フィンランド🇫🇮サウナ→中温サウナ→水風呂をゆっくり堪能し、ゆっくりとくつろぎスペースでゴルゴ13 を熟読し年上ました。
男
男
男
[ 秋田県 ]
なかなかのタイミングがなく、久々のサウナへ🧖♂️
大館の仕事を予定以上に終わらせて前から秋田のサウナイキタイと思いこちらへ!
なんともサウナマナーが最高でした!
サウナマットも置かれてましたが、地元の方々もサウナマットを持参、サ室も黙浴を守り、施設もめっちゃ綺麗。サ室にも拭き上げタオルも設置してました!
今日は連休も始まりなかなか混んでましたが、思いやりサウナをしっかり堪能出来ました🧖♀️
男
[ 青森県 ]
Hashigono Takahashiさん5月いっぱいで営業終了との連絡があり、予定を合わせていただきこちらへ!
清めて、1セットを高温サウナ堪能し、マッチ補給した後に、浴室にて必然必然!と合流!
2セット目は低温側でしたが、物足りなく、
3セット4セットは高温でストロングスタイル❣️
やはり5月に閉店してしまう影響もあってか、浴場は混んでましたが…サ室はそれほどでもなく。しかし、整いイスは常連さんが代わる代わるって形でなかなかでした…
サウナ飯は、上海楼行きたかったですがお休みでしたので、熊八珍へ!
ちゃんぽんと言う名のタンメンでしたが、お腹いっぱいでした🧖♀️
男
[ 青森県 ]
今日は初のこちらへ。露天風呂はまだ復活はしてませんでしたが、外気浴は出来ました!
サウナはガッツリ系で、レトロなオブジェな灯とテレビ。
しかし、水風呂がめっちゃキンキン!!
過去のサ活された方達ではそこまででしたが、今日がたまたまなのか、めっちゃいい感じに!
しっかり3セットいただきました!
男
男
男
[ 青森県 ]
久々にこちらへ。
なんか入口のところにバレルサウナが⁉️受付に聞いてわからない人みたいで真相はわかりません笑匂わせな予感が…
フィンランド🇫🇮サウナと中温サウナで追いサウナし3セット🧖♂️
ここの待ち合いスペースをいろいろ探索してみるといろいろありますが、ゴルゴ13 を置いてあったのは知っていますが、良いポップアップが隠されていました!
いろいろ匂わせ感漂いましたが、夜の育児に向けていい感じに整いました。
※サ活当日は写真アップ出来ず…更新しました笑
男
[ 青森県 ]
朝から青森を半周し地元八戸へ向かう帰り道途中、花粉飛散被害のため、どうしても整いが欲しくこちらへ。
久々でしたが、ヒバの大浴場を堪能しサウナへ!
皆さまのサ活通りリニューアルされ3段に。更にヒバの香が身体に染み渡り最高でした!
水風呂も鯉からそそがれるキンキンの水が溢れ、その後外気浴。
時間帯も良くほぼ貸し切りで最高でした🧖♀️
[ 青森県 ]
今日は遠方へ仕事の帰り道、せっかく来たので何処かと検索してタイミングよくアルパインを味わえる日に🧖♀️出会しました🌸
しっかり身を清め、温泉堪能しいよいよサ室へ!アルパインは初でしたので、しっかり見届けたくメガネをかけてサ室に。
するとさっそくアルパインがキコキコ動き始め15分おきのリョウリュウが❗️
なんとも味わったことのないリョウリュウがサ室に圧力を一気に味わい深く堪能。
そして水風呂ですが、キンキンな上に深く最高でした。
そして外気浴、春の程よい気温が身を包み込む最高です。
しっかり3セット12〜15分頂きました。
ゆっくりと整い運転でこれから帰ります🧖♀️
男
男
[ 青森県 ]
土日八戸にいる為、今宵は前から来たかったこちらへ🧖♀️
森のかおりの名の通り、浴場は木に囲まれてました。
湯船も木張でいい感じ!
サ室もフィンランド🇫🇮サウナを味わい、温度も高くはないですが、じっくりと堪能。水風呂は高めでしたが、下から湧き上がる感じに羽衣を心地よい感じに剥がしてくれました。
休憩は寝れる畳スペースで寝ていると早くも整いそうになりましたが、ミストサウナに行かねばと我にかえりました。
ミストサウナもいい感じに身体を包み込み、サ室も薄暗く地下の炭鉱にいる気持ちになりました💎
2セット目からはフィンランド🇫🇮→水風呂→ミスト→水風呂→休憩でじっくりと味わいました。
花粉症の辛さも吹き飛びました🌸
男
男
[ 青森県 ]
今日はヴァンラーレホーム戦ということでお手伝い。無事勝利を飾り後片付けをパパッと終わらせてましたが、花粉にまとわれてしまった身体はぼろぼろに…帰り道どこかサウナへ寄らねばということで、以前から行きたかったこちらへ!
三沢に住んでいた時以来でしたが、相変わらずの温泉の質で肌を清めながら、サ室へ!
カラッとしながらもしっかり湿度にも覆われ最高で、水風呂はキンキンで最高❕
外気浴も堪能しながら次はスチームサウナへ❕
気持ち良くスチームが体を優しく覆い、いつまでも入っていられる感覚に!整いイスのも追い討ちをかけてきてゆっくりと堪能しました❕
2セット3セットはサウナ→水風呂→スチーム→外気浴で堪能しました🧖♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。