対象:男女

【閉店】玉勝温泉

銭湯 - 青森県 上北郡東北町

イキタイ
10
サウナ室

温度 85

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • 無音

温度計なし。多分70℃前後。輻射式遠赤外線「常暖」サウナ。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 -

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

温度計・12分計・テレビなし。

水風呂

温度 -

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

2025年5月10日に廃業。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

ダビデ象🐘

2025.03.04

1回目の訪問

3月4日サ活🔥

〈入浴料 220円〉
〈小川原湖伝説!玉代&勝世姫が由来の玉勝温泉〉

数ある東北町(旧上北町)温泉施設のなかで
入浴料が2番目に安い
(最安は〜入浴料200円の八甲温泉♨️)

番台〜ロビーともに昭和ムード漂う!!
脱衣場では演歌が流れる!
鍵付きロッカーは有料タイプ100円!
ただ玄関にも無料の鍵付き下駄箱あるので貴重品は、そちらへ✨️

本日はジャスミン茶のような
温泉の色♨️
口に含むと若干の塩気とゴーヤーチャンプルーのような苦味も感じられました!

サウナは、近くの杉の子温泉♨️と同タイプの
常暖サウナ(ボナサウナ)🔥
サ室入った瞬間から湿度は感じられた!
1段目(普通サイズの木製ベンチ) 
2段目(1段目のベンチに足を乗せて座れる脚長の木製ベンチ) 室内には大きめなビート板型マットが10個配備!
曇っていて見えづらいが室内からは窓ガラスで浴場側が見える! やさし〜〜くゆ〜〜ったり蒸され🔥
サ室出ると目の前に水風呂🚰
18℃程の井戸水🚰蛇口をひねれば常にオーバーフロー🚰 やさし〜くクールダウン🆒
浴槽の縁にてサウナマットを枕にトド寝休憩💤
「あっ!玉代&勝世姫がお迎えにきたようだ♨️」

温泉♨️は42℃無いんじゃない?くらい温くなってました〜 あとは「セラピスト」という超音波発生流水マシーンが浴槽の中に配備されており!
バイブラやジェットとは違う感覚で楽しめました。

だし拉麺きんざん 十和田店

濃厚こんぶラーメン

2周年記念感謝祭にて1杯500円♫ 次回は3月10日と11日に同様の感謝祭とのこと。

続きを読む
42

おみそ大根

2023.04.15

1回目の訪問

何も・・・ない!
サ室の表示もない。
そしてテレビが無いのはまだいいとして、
温度計も湿度計も12分計もない。
ので何も分からない😭
シンプルなサ室でした。
今日は体調を考えて2段あるうちの1段目に
座りました。
ぬるめだけどしっかり汗をかけたので、
温度は低くて湿度は高め?かも。
唯一洗い場に面した窓があって、
そこをボーッと眺めてたら時間が経過してました。
#サウナ

サ室出て直ぐに水風呂あります。
水道出っぱなしだったので結構冷たかったです。
さすがにグルシン程ではないかな。
水道は使用後に閉めてください、の表記が。
でも最初からずっと水道出てたね・・・
#水風呂

自分の席で休憩。
ぬるめだったからか、そこまでがっつり
ととのいはなかったですが、
結構温まりました。
#休憩スペース

内装も期待を裏切らないレトロ感満載。
BGMが演歌なのも痺れる。
かつては番台だったようでその名残も。
脱衣場は戸が無い棚かカゴの2択。
コインロッカーはありますが有料なので
お気をつけください。
入浴料も破格の200円代。
このご時世にすごい!

とん吉

濃厚極味噌ラーメン、餃子、ライス

もやしも麺もたっぷり。味噌スープも美味しかったです。

続きを読む
16

ame

2024.08.24

1回目の訪問

♨️玉勝温泉

はじめまして。玉勝温泉。
もう見た目から好きだ。220円破格。

脱衣場はいって中見たら、!?サウナ!ない!と思ったら
中に入ると、みつけたやーサウナ。

🐶たち一緒で旦那と交代風呂のため
マッハで洗ってサウナへ。

ジョージさんから聞いてたけど
熱くないなあ、、、とか思ってましたが確かに汗かく。
じんわり。6分1セット

昨日の王味のにんにくも体から少しは出た気します。
また絶対にいく。

あーコーヒー牛乳絶対ないわと思ったらあった。
感動だってばよ、、、

ショウ・ロンポーもうまかった。
小旅でした。

続きを読む
55

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 【閉店】玉勝温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 上北郡東北町 上北南1-31-1088
アクセス -
駐車場 約30台収容可能
TEL 0176-56-3007
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜22:00
火曜日 05:00〜22:00
水曜日 05:00〜22:00
木曜日 05:00〜22:00
金曜日 05:00〜22:00
土曜日 05:00〜22:00
日曜日 05:00〜22:00
料金 大人220円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

玉勝温泉から近いサウナ

天然温泉まつのゆ 写真

玉勝温泉 から0.58km

天然温泉まつのゆ

青森県 上北郡東北町上北北1丁目34−49

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 65
  • サ活 341
上北さくら温泉 写真

玉勝温泉 から0.82km

上北さくら温泉

青森県 上北郡東北町上北南4-32-487

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 79
東北町 小川原湖交流センター 宝湖館 写真

玉勝温泉 から0.85km

東北町 小川原湖交流センター 宝湖館

青森県 上北郡東北町大字上野南谷地131

  • サウナ温度 67 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 66 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 11
東北温泉 写真

玉勝温泉 から6.74km

東北温泉

青森県 上北郡東北町上笹橋21-18

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 145
ほっとプラザ 杉の子温泉 写真

玉勝温泉 から7.12km

ほっとプラザ 杉の子温泉

青森県 上北郡七戸町字中岫長沢下5-18

  • サウナ温度 64 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 110
小川原湖畔キャンプ場

玉勝温泉 から7.78km

小川原湖畔キャンプ場

青森県 三沢市大字三沢字淋代平116-2962

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 0
  • サ活 0
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
三沢市 市民の森温泉浴場 写真

玉勝温泉 から7.80km

三沢市 市民の森温泉浴場

青森県 三沢市三沢淋代平116-2945

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 54
天間林温泉 写真

玉勝温泉 から9.58km

天間林温泉

青森県 上北郡七戸町森ケ沢211-3

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 167

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!