対象:男女

森のかおり

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
188
サウナ室 1

温度 75

収容人数: 24 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

「フィンランドサウナ」1時間に一回位にスタッフの方が、サウナ内の壁にアロマ水を散布。

水風呂

温度 18

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無音

「ヒーリング塩サウナ」塩は受付で20円で購入してください。

ロウリュ(アウフグース)
有り
店員が室内の石壁に、霧吹きで水を掛けるサービス有。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 73

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

「フィンランド式サウナ」 サウナマットなし。およそ1時間に1回、店員さんがミストを噴射。

水風呂

温度 19.5

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: 4 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

現在中止、再開未定

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

浴場内は木の香り。 脱衣場は狭く、鍵付きロッカーが無いので、貴重品は受付に預けます。 浴室入口に畳のような寝転べるスペースがあり。 アメニティなにもなし。ドライヤー有料。ドライヤー持ち込み100円。 マッサージ店が併設されています。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ととのったっき〜

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

『浴場全面青森ヒバ造りの香りに癒される八戸銭湯』
【2024飲んべえGW東北サ旅⑨】
これまで全国450施設以上巡ってきましたが、過去経験したことない衝撃の銭湯が銭湯天国八戸にありました!

夜、本八戸駅に到着しホテルにチェックイン。
浴場全面にヒバを使った銭湯が気になり現地へ向かう。
スケート上の大きなドーム近く看板が暗かったため一瞬通り過ぎてしまった。
館内に入ると、下駄箱に不動産賃貸情報が貼り出されていてビックリ!
しかも脱衣所まで貼り出されているとは(笑)
広く長いソファ席の休憩所や『男衆』と『女衆』という面白い表示も驚きましたが、本当に驚いたのは浴場に足を踏み入れた時だ…

床から壁、浴槽、洗い場に至るまで全てが全面ヒバでできた初めて見る光景に圧倒される!
そしてヒバの良い香りに全身包まれるのだ!
浴場内を歩くだけでも伝わるヒバの良い感触がたまらない!
持参シャンプーで身を清め、ひとまず奥の広々した浴槽で湯通し。
温泉施設行って檜風呂があったら嬉しいのですが、こちらは浴槽全面ヒバでしかもあつ湯!
大型テレビ前のスペースは浅く、寝湯でテレビを見ながら入れるのも最高!
日常使いできる地元民を羨ましく思いながら本題の2つのサウナへ。
残念ながらヒーリング塩サウナが休止中のため、フィンランドサウナへ!

熱を逃さない2重ドアを開けると、奥行きある造りで2段座面が真っ直ぐ奥まで続き、収容人数も多い。
その分、両端の席に座ると中央のテレビが見にくい。
右一番奥にフィンランド式の小さいストーブがあり、目の前が特等席。
温度計は70°Cと低めだが、湿度高めでしっかり汗をかける。
個人的にはセット間にあつ湯で温まって入るのがオススメ!
スタッフの方が不定期で霧吹きを使ったウォーリューをやって湿度を上げてくれるサービスに当たってラッキーでした!
何よりも座面から壁までヒバ造りにより、そのヒバの香りを楽しみながらゆっくり芯から温まるのは気持ち良い。

サ室を出たら水風呂!
もちろん広々したヒバ造りがたまらない!
体感18°Cでまろやかな天然水が掛け流しという名水ハンターとして唸る水質の良さ!
ヒバの香り温冷交代浴も贅沢!

入口近くに畳スペースがあり、木枕で3人横並びに寝そべって休憩できる。
寝転び目を閉じて大きく深呼吸すると、ヒバの香りに全身包み込まれる極上の誘いにずっとこのままでいたい…

青森ヒバの香りで癒されながら、ととのった〜!

サ飯は八戸の屋台村みろく横丁で呑み食い処からり、お台所ねね、味のめん匠とハシゴして八戸の地酒と食を満喫して大満足のサ活となりました♪

味のめん匠

ミニ八戸ラーメン

みろく横丁にある飲みの〆にオススメのアッサリ八戸ラーメン!

続きを読む
87

はにわ

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

十和田市観光のあとこちらに。

駐車場は裏手の高台にあり、階段で降りていく。確かにわかりにくい。

浴室に入ると床も壁も何もかも木!
足元のたわみに、先日の盛岡の開運でのトラウマが……(積雪で腐った?板を踏み抜いた。当該サ活参照)

雨漏り?で立ち入り禁止になっている空間もあり、ドキドキしながら進むも、暗めの照明は雰囲気満点。

洗体洗髪し、いざサウナへ。
フィンランドサウナとは長時間入れる優しいものというイメージが吹き飛ぶストロングフィンランド!!
息を吸うだけで、いや身動ぎするだけでまとわりつく熱気!!下を向いて息を吐くだけでセルフ熱波!
そしてその中でも元気にお喋りする奥さまたち!!強い……
実際温度計れば低湿よりは低いんでしょうが、体感ではとてもじゃないが長居できる感じじゃない!

とはいえカラカラ炙られスタイルよりはやっぱり湿度高い方が好きだなー。と、7分くらいいたかな?

そして水風呂……最の高。
ちゃんと冷たいのに無限に入っていられる。常連の奥さま方も談話しつつも出入りするスペース開けてくださる。

喉どころか口の中が完全にスースーするまで入ったら、いざ畳スペースに。
うおお……!!寝ころんだ途端のふわふわ感がすごい……!!
固めのところに寝転ぶよりインフィニティチェアみたいのの方が好きなんだけど、ここは全体の雰囲気とも相まって畳最強でした。木の枕も高さが合う。

しかし、ここ、休憩終えるときお湯かけて清めてもいいものなんでしょうか?お湯がはける構造じゃないから隣のエリアまでびしゃっとしちゃうよねえ。でも何もしないで退去するのも……
いちおうタオルでささっと拭きはしたんだけど、どうなんだろう?タイミング合わず他の人のやりかた見れず。

なんだかんだと3セット+交互浴しちゃいました。
八戸エリアは行ってみたいところが沢山あるけど、個性的な魅力に出会えてHAPPYでした~。


雑談やプチ情報
・マッサージチェアは2台とも故障中
・元ミストサウナは掃除道具置き場
・あれ?露天あるっけ?とうっかり開けた奥の扉、の奥も普通に資材置き場。昔は露天だったとか?
・ところでここ、温泉なのか沸かし湯なのか?以前は長根公園温泉と名乗っていたよう。今は長根公園浴場?
・昔、「なんのかーおり なんのかーおり 森のかーおーりー」というCMありましたよね。ムーミンとコラボしてた。あれ、好きなユニットのボーカルの方が歌っていらして、必死で動画サイトでさがしたことがあります。(パーキッツのふじのマナミさん)
・と懐かしくなって調べたら森の薫り(ウインナー)はまだあるらしい

オレンジハート 六戸バイパス店

メガMAXチーズハンバーグ

1/4でおなかいっぱい

続きを読む
21

ぼっちゃん333

2021.09.10

1回目の訪問

今朝早く、業務用携帯にかかってきた見知らぬ市外局番からのモーニングコール。こんな早い時間の電話、良い知らせのはずがなく、ちょっと一瞬出るのをためらうが一呼吸おいて電話に出てみる。

はい、ぼっちゃん333です。
少々横柄な口調の男性の声で、「青森県○○○○の○○です」
ドキッ! あ~やっぱり! 嵐の金曜日になりそうな予感! 

急遽同僚と八戸へ向かうことになった。隣の県ではあるが海を隔てており、JRだとかなり時間を要するため飛行機で行きたいところだが、減便でスケジュールが合わなくJR で移動。 

普段の出張なら、「✌️青森イェーイ✌️、✌️初北海道新幹線イェーイ✌️」とウキウキ気分なのだが、
今回はそんな気持ち1ミリもわかず、八戸へまでの5時間半憂鬱な気分で胸いっぱい。
八戸に着き同僚と電話の主に指定された場所に出向く。対応にあたってくれたのは電話をくれた男性ではなく、物腰の柔らかい青年で少しほっとした。
急いで八戸に来たのだが、明日の昼まで待機して欲しいと先方から指示ありちょっ拍子抜け。ひとまず市内のホテルにチェックイン。

さあどうしよう!同僚はホテルでのんびりするみたい。じゃあ私は・・・レンタサイクルで近場の銭湯にでも行こうかな!
サウイキでチェックすると、ホテルから1.5kmのところにイキタイ施設に登録してる「森のかおり」があるじゃないか(*^ω^)
チャリンコぶっ飛ばして森のかおりへ向かう🚲️

16時入館
外観は多少古臭さを感じるが至って普通の入浴施設。脱衣場にはカギ付きロッカーがないので、貴重品は番台内にあるロッカーに入れてもらいカギを受け取るスタイルです。
さて服を脱ぎいざ浴室へ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

★浴室
扉を開けるとヒバのいい香りが鼻腔の奥まで飛び込んでくる。浴室内カラン以外Allヒバ造り。床も壁も浴槽(温泉、水風呂)も、そして洗い場の壁や台までもがヒバ。
浴室内こげ茶色率98%。山奥の鄙びた湯治場そのもの。

★サウナ(フィンランドサウナと塩サウナ)
温度65℃とかなりマイルドだが発汗良し。ゆっくりと15~20蒸されるのも心地よい。

★水風呂
3人ぐらい入れそうなヒバ造りの水風呂。浴槽の底からは新鮮な地下水がドバドバ涌き出てて、常時オーバーフロー。体感18~19℃ぐらいの柔らかい天然水がカラダを包み込んでくれ抜群に気持ちいい。
水質の良さとオーバーフローが成すわざか、皆さんかけ湯なしで水風呂へ。私も水風呂ドボン(若干罪悪感あり)

ヒバLOVERなら一度行くべき場所!いいニオイ部門ダントツ第1位の入浴施設🚩

続きを読む
117

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 森のかおり
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 八戸市 売市1-1-6
アクセス -
駐車場 裏の第二駐車場を利用すること。約50台収容可能。
TEL 0178-71-3237
HP http://アクセス不可
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00
料金 大人480円
回数券あり
回数券は不定期の特売日のみ販売

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かにぱんの国
更新履歴

森のかおりから近いサウナ

龍宮

森のかおり から0.39km

龍宮

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
ホテルグローバルビュー 八戸 写真

森のかおり から0.77km

ホテルグローバルビュー 八戸

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 184
長寿乃湯 写真

森のかおり から1.08km

長寿乃湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 211
南部の湯 ドーミーイン本八戸 写真

森のかおり から1.11km

南部の湯 ドーミーイン本八戸

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 125
  • サ活 582
ニュー朝日湯 写真

森のかおり から1.29km

ニュー朝日湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 96
ホテルテトラ本八戸 写真

森のかおり から1.42km

ホテルテトラ本八戸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
温泉みちのく 写真

森のかおり から1.94km

温泉みちのく

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 44
りんごのゆ 吹上店 写真

森のかおり から2.05km

りんごのゆ 吹上店

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 119
  • サ活 275

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!