絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

戸塚駅に到着が21:45、バイクに乗ったのが21:50、あと10分以内にたやへ行かないと…
少し走るといきなり目の前に人が💦
すげー急いでるのに何だって思ったら飲酒の検問🍶´-

あと8分で着くのか?
なるべく急ぎ、たやに到着してバイクを降りたら21:59、やばいあと1分😅
階段を登りながら会員カードを出し、券売機へ。ギリギリセーフで食浴パックをかえました✌️
そう!食浴パックの販売は平日の22時までなんです💦
そしてキャンペーンのSNSを見せて100円キャッシュバックなので1400円💰
しかも今日はタオルセット付き‼️めっちゃお得でした。
お食事処閉まっちゃうので先にご飯で丼祭りメニューのホルモン丼🍚めっちゃ美味かった👍

サウナへ入って、浴室内にできたトトノイスペースで休み、ラストはゆっくり黒湯に浸かって♨️
食浴パック最高‼️‼️

ホルモン丼

丼祭りメニュー 最高に美味い😋👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

夜勤明け、途中つけ麺のお店に寄りたかったけど、記帳しに行ったら既に本日分は終了でした😭

悲しみを水風呂に沈めるためにコチラ!
テルマー湯さんです♨️

月・火はサウナーDAYということで温度高めです。適度にオートロウリュがあり湿度高めでアツアツです🔥🔥🔥
水風呂は唐辛子入りのキンキン水風呂🌶
悲しみを沈めてきましたよ😁✌️

仮眠は4階のリラクゼーションルームで!
休んでもう1回サウナに入って…さあ仕事だぁ😆

おにぎり まんま

卵黄、しゃけ

できたては絶妙な握り加減でほろほろと崩れます🍙

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
46

だいぶ遅い時間になってしまい…今日はこちらにしました。
深夜2時までやってるし、レストランも遅くまで開いているのはありがたいです😁🖐

土曜日の夜なので若い人も多く混んでますね💦💦

広いサウナ室もほぼ満員状態でした🔥
結構バランスいいんで何気に好きなんですよね😆
帰る前にゆっくり黒湯に浸かって…満足♨️

ピリ辛豚丼セット

蕎麦が美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

仕事帰りに森やさんに寄って、一旦家で車に乗り換えてからのたやです♨️

さすが金曜夜…サウナ室も黒湯炭酸泉も混んでます💦
うまく回避しつつ自分のペースでのんびりできました✌️

らーめん 森や。

生命のたんめんY7

野菜たっぷりで旨みも凝縮されて美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
28

夜勤明けです🌙
サウナ1セットでレストランへ🍚

リクライニングで爆睡でした😴
起きて少しするとロウリュサービスの時間‼️
今日も激アツでしたよ🔥🔥🔥

ロウリュ後はチョコレート炭酸泉に入って、本業へ向かいました😆🖐

得々ランチ

安定のサバフライ🐟 安いし美味いから😋👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ご飯を食べにこちらへ😊
丼祭りは気になりましたが、4月までということで、2月末までの気になってたコチラ🍛
鶏天カレーうどん欲張りセット‼️
カレーうどんに入っている鶏天も結構大きいのが2つ🐔 欲張りすぎました💦

お腹が重くなったけど、食べた後にサウナへ。
今日は比較的空いてたのでサウナウィークで低温サウナも90度になってますが、高温の方へ😁
ラストは黒湯につかりのんびりと♨️

鶏天カレーうどん欲張りセット

欲張りすぎてお腹いっぱいです🤣 鶏天が思いのほか大きかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
26

何かすごい久しぶりに帰ってきました🏠
ただいま~🖐

入館時、リクライニングは満席でしたね😭

そうそうこの感じ🤩ラッコのサウナ堪能です‼️

食堂も待ちが出てました💦
パワーアップ焼肉、美味いっす😋

リクライニングで休憩して、もう一度サウナへ。
何と待ちが出てるし😅
それでも気持ち良かったなぁ🦦🦦🦦🦦

パワーアップ焼肉定食

うーん、満足です😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.3℃
31

ほっしー(호시노 시게루)

2024.02.11

4回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

お久しぶりのみうら湯さん♨️
そんなに遠くないけど時間とかなかなか合わず来れませんでした。

サウナはそれほど温度は高くないけど汗をたっぷりかけます。
そして水風呂がキンキンで気持ちイイ🤩

黒湯に入ってからまたサウナへ入るとこれまた汗が吹きでます。

今日も気持ち良かったです✌️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 13℃
23

行きたかったお店が閉まっててセカンドチョイスで三幸苑🍜
今日はさんまーめんと餃子🥟

ここまで来たら近くの王へ謁見👑

さすがに日曜日は混んでますね。
サウナも各種お風呂も大混雑でした💦
相変わらずアツアツで気持ち良かった😆👍

三幸苑

さんまーめん

いつもはたんめんだけど、今日はさんまーめん🍜横浜発祥だからね👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
24
日田天領水の宿

[ 大分県 ]

ミストサウナしかありませんが、温泉に浸かってブーストすれば問題なし。
他の方も書いてますが、水風呂はないので水シャワーです。
トトノイイスもないので、露天風呂へ出て温泉を飲みながらフチに座るのが現実的です。

でも意外と満足度は高かったです😁
こういうのもアリですよ‼️
今ある環境を楽しまないとね😆

朝食バイキング

盛りだくさんで大満足でした😋👍

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
24

ほっしー(호시노 시게루)

2024.02.09

1回目の訪問

日田天領水の宿

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃

ほっしー(호시노 시게루)

2024.02.09

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃

福岡の定宿キャビナス福岡。そして安定の個室‼️
ホームページからの予約がお値打ちですよ。

今回はロイヤルで足湯に浸かりながらじっくり蒸されてみました♨️
高音もいいけどこちらも👍

露天からは星も見えて気持ちいいです🌟

博多ラーメンはかたや 川端店

博多ラーメンバリカタ

これで290円‼️最高‼️ 他にも食べに行くけど、結局ここに戻ってくる🍜

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
37

今日は半分仕事?で吉野ヶ里遺跡へ!
せっかく近くにあるならと寄り道です♨️

レトロな雰囲気がたまりません。
ご飯を食べてなければまんぷくセットにしたのに~
残念です😅

遠赤外線の高温サウナはガラス張りで目の前が露天風呂でした。
結構広くてなかなかの熱さ🔥
水風呂は天然水なのかな?気持ちよかったです。
温泉も良かった♨️

ぷらっとこういう寄り道もイイですね😊🖐

うまかもん市場 博多武蔵 吉野ヶ里店

肉盛焼きそば大盛

大盛(3玉)も激盛(5玉)もお値段変わらず🤩 美味しかった😋 定食を頼んでいる人も結構いました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
36

チェックイン

チャンポン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
39

それほど時間なかったけど来ちゃいました😆

爆風の時間にはタイミングが合いませんでしたが、サウナ満喫できました✌️
深い水風呂も入れた‼️

オロチュー飲んで移動です✈️

オロチュー

たまにはアルコールで😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,13.8℃
33
神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

閉館前にもう一度来たかったので…😁

ちょうどオートロウリュのタイミングで上段は熱々です。
そして神戸ウォーターの水風呂😻
とろけてずっと入ってられる😆
水飲んで少し休憩してまたサウナと無限ループに入りそうになりました💦

今のクアハウスは記憶に留めたので、また新しくなったら来たいと思います🖐

寿し うを勢 総本店

日替わりランチ

ねたも大きいしコスパ最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
38

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11.7℃

最近、関西方面へ来るとたいがいココ♨️
外せない神戸サウナ&スパさんです。

三ノ宮到着後、友人リクエストの明石焼きを食べ腹ごしらえ😋
たこ焼きも好きだけど、こっちの良さもあるよね😆👍

チェックイン後、推しのデビュー記念コンサートの予約が今日からだったのでサウナへ行かず予約‼️
結構早いと思うけど…上には上がいるからどうかな?

無事に予約が完了したのでサウナへ🔥
1セットしたら結構ヘロヘロでイスで30分くらい寝てました💦
そうこうしていると23時のフィンランド式ロウリュの時間です。
うん、気持ちイイ🤩

小腹が空いたのでナポリました🍴
ボリューム満点で美味かった‼️

ナポリタン

ナポうま😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
36

サウナイキタイの抽選で当たったので行ってきました大東洋♨️

受付し5階に行きロッカーキーと同じ番号に靴を入れ、ロッカーへ。
浴室は1つ下の4階なので、サウナパンツを履いて移動です😆

そうそうこんな感じだったと思い出しながら愛でます✌️

まずはセルフロウリュのできるサウナから。若干温度が低いので長めに入ります。
途中ロウリュしたのまさかBigさん???
あとでX見たらニアミスしてるんだよなぁ(笑)

そして高温のフィンランドサウナ🔥
オートロウリュがあり、なかなか熱かったです。
お風呂でしばらく温まるとロウリュの時間。
担当はSMZさん🤩 なかなかハードスイングでアツアツになりました。
サウナ室を出るとすぐ左にシングルの水風呂が🧊
いや最高ですよ👍
あとも食べるので食事はパスしましたが、次は食べよう😋

もちろん満足です‼️

なべや

牛肉すき焼

原価高騰で値上げしたと言ってもコスパ最高です‼️ 美味くてご飯がススム🍚

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13.5℃,7.6℃
33