絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほっしー(호시노 시게루)

2024.02.05

11回目の訪問

早朝の仕事から今日は久々のこちら♨️

月曜日なのでサウナ室は高温で100度OVER🔥
適度にオートロウリュもあるのでアツアツです。
水風呂もキンキン🧊

休憩は4階の清掃が終わった時間なので、何気に初の4階です。
4階のリクライニングいいっす👍

午後の仕事へ行く前にもう一度サウナ、そして外気浴へ行くとチラチラ雪も❄
外へ出る頃にはなかなかな感じになってました💦

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
32

久しぶりのサンフラワー‼️
会員カードは古いものでも使えました✌️

サウナ室は火力アップしたストーブが熱い🔥
温度計は100度オーバー‼️
水風呂も冷たくて気持ちイイ‼️

やっぱりこの時期は来ないとね😆

キッチンABC 南大塚店

オムチキンカツカレー

勝負に勝つカレー🍛にしました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.1℃
32

昨日のキャンプ地♨️
連日、早朝から終電近くなのでコチラです😁

いつもは夜勤明けですが、泊まりです。
さすがに25時の熱波は受けませんでした😅

でも、しっかり蒸されて炭酸泉に入り爆睡😴
朝もビシッと3セット決め、応援に行ってきます🫡

がんばれ受験生🌸🈴

肉野菜炒め定食

山盛り最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
46

ほっしー(호시노 시게루)

2024.02.02

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

約1年振りの北欧になりました。
夜は疲れきっててバタンキューdeath💀
サウナ入れなかった💦

なもんで早朝起きてサウナへ。
おー、これが新しいサウナですね🤩
こじんまりしてますがコレがいい‼️
トトノイイスも多くなってました👍
1年経つとさすがに色々と変化してます😁✌️

外気浴からいつものサウナの方へ。
相変わらずの110度OVER🔥 しっかり熱が入って気持ちいいです。

朝からしっかり蒸されて、今日も長丁場頑張ります💪💪💪

北欧カレー

具だくさんで美味い😋 スパイス七味がありがたいです✌️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
71

早朝のひと仕事が終わり、午後までの時間コチラです。タイムサービス1100円はお得ですね✌️
久しぶりにビッグさん‼️

いつものあのイス🤣で体を洗い、サウナは高温も低温も貸切状態でした。広い方が汗の出が良かったです😊

地下でまったりして、町中華で気になっていた太陸でタワー🗼を制覇して午後の仕事へ行きました😁🖐

味の店 太陸

タワー硬焼きそば

麺は2玉分。 美味しかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ほっしー(호시노 시게루)

2024.01.31

4回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

招待券使いに来ましたよ~🤩
時間がある時じゃないとゆっくりできないので🖐

サウナはちょうどオートロウリュの時間。
空いてるタイミングで2人しかいなかった😁
そしてチンピリの水風呂🤣
からの外気浴

3階のリクライニングでまったりして、再びサウナへ。
さすがに夕方は平日でも混んでました💦
また来ます😊🖐

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.8℃

ほっしー(호시노 시게루)

2024.01.30

26回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

招待券で入場です♨️

サウナはイズネスストロング発動前に軽く1セット🔥
ストロング、やっぱり熱い🔥🔥
特に立って上段から降りる時半端ないって😆

待ち受けるサウナサンシステムの水風呂が気持ちイイ‼️

外気浴して温泉入って、いつもより早い時間だからのんびりできました😁🖐

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
45

夜勤明けの定番です😁

サクッとサウナ1セットでレストランへ。
ご飯が炊けるまで30分くらいあるそうなので、食べたかった博多風焼ラーメンをチョイス🍥🍜
なかなか美味かった😋ありですね‼️

仮眠してパッと目が覚めたら13:50👀
それなら14時のロウリュ受けるしかありません🤣
14時担当はOTKさんでアロマは深呼吸でした。アツアツで2セット目に入る頃にはチラホラ退散する方も😆

今日も良かった🤩

博多風焼ラーメン

ご飯が炊けてなかったらしく、食べたかったコレに🍜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
40

いただいた招待券で行ってきました😊
今回は岩盤浴付きにしました。

サウナはちょうどオートロウリュのタイミングで入れたし、長めに入ってしっかり熱を入れてからの水風呂✌️

岩盤浴コーナーでマッサージして、飲み物も無料で最高ですね😁

餃子の王将 戸塚駅西口店

中華飯、餃子

安定の美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

森やさんでちゃーしゅーわんたんめん、そしてサイドメニューの茶碗カレーを頂き、一旦家に帰ってたやへ♨️

遅めの時間に行くと工事で入口が封鎖されてました😆
もちろん別ルートで入れるようになってますよ👍

入口から見えるショーケース。
そう、われらが春日井よし乃さん🤩
やってて良かった‼️大福を購入してイン✌️

今日は高温サウナに長めに入り、しっかり温まってから水風呂→外気浴へ。満月ですね🌕
黒湯♨️でしっかりと温まりました。

らーめん 森や。

茶碗カレー

これはサイドメニューで、メインはちゃーしゅーわんたんめん🍜 今日は3食カレー食べてた🤣

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
23

なかなか時間がないと行けないコチラへ♨️
港南台の王へ謁見です👑

相変わらずサウナ室の奥上段がアツアツでした🔥
室温表示も108度となかなか。
水風呂は冷たいし最高です👍
外気浴ではほぼ満月の月が頭上高くにあり、見上げながら昇天。
そして温泉が温まって気持ちいい‼️

いろいろなお風呂に入り満足です😆

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14.8℃
23

寒いなら温泉で温まりたいよね♨️
きょうのたやは駐車場から空いてました😁

サウナ→水風呂→外気浴→黒湯→サウナ→
のルーティーンです。

湯冷めしないようにしっかりと温まらないと👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
34

昨日、宿に戻った時は飲みすぎてサウナへ行く気力がありませんでした💦

朝は早起きして行きましたよ😁
早い時間でもけっこういるんですよね。

メインのサウナはそれほど湿度の高さを感じず気持ちよく、そして長い時間入ってられます😊🖐
便はいいし、ご飯も美味しいし、福岡の定宿です🏨

もつ鍋+ちゃんぽん麺

博多に来たら食べないとね😋 〆はもちろんちゃんぽん麺🍜 美味しかったです👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
50

ほっしー(호시노 시게루)

2024.01.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

ほっしー(호시노 시게루)

2024.01.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ほっしー(호시노 시게루)

2024.01.19

158回目の訪問

サッカーもあったし空いてると思ったら大間違いでした😅

高温サウナは待ちが発生していました💦💦

外気浴の後は黒湯でしっかり温まらないとね😁👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
26

今日はこちらに来てみました。
短時間なら自分はありですが、仮眠するなら費用対効果で悩みます😊

サウナはドライもセルフロウリュができる方もどっちもイイです👍
気分で選べて最高‼️

水風呂も冷たいし、今回はしませんでしたが冷冷交代浴もできるし🖐

午前中はやっぱりすいてて良いですね😁🖐

煮干しつけ麺 宮元

濃厚煮干つけ麺

久しぶりに食べたけど美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
39

たやの日なので食浴パック1300円でした🤩

高温サウナは満員でした💦
長めにサウナに入り、水風呂が気持ちイイ‼️

ゆっくりと黒湯に入り、レストランでサウナ飯のカツカレーを食べて大満足でした✌️

カツカレー

カツがやわらかくて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
29