絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまきち

2023.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2年半ぶりの訪問。

改めて…
しきじの水風呂の良さを全身で体感。
そして、薬草サウナ最強です。

4セット(2フィンランド、2薬草)

休憩

3セット(フィンランド、2薬草)

水を飲みたい。しきじの水を。入りながら。

海ぼうず 本店

おでん他

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
19

くまきち

2023.10.08

16回目の訪問

夕方訪問は初かも!

アロマかけを目指して訪問。
4セットした上でアロマに臨む。
ヴィヒタの香りに癒されました
計5セット

skcノサ室は位置取りと段数によって
色んな顔を見せてくれるから楽しいですな

広くなった外気浴のインフィニティで昇天して整い。

サウナで見る笑点が大好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
34

くまきち

2023.10.02

1回目の訪問

貴重な平日訪問。

全身の痛みを癒やしに…(慢性の肩こり他)

サウナ、水風呂、外気、お湯とも全てレベルが高い!
特に嬉しいのは、5分続く熱波のオートロウリュと不感温度の炭酸泉&源泉かけ流し
この3つは特に良い!

ハッカの水風呂も良いのだけど、少し冷たすぎたくらい

超充実の4セットとお湯タイムでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
20

くまきち

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

明日は弟の結婚式で家族で前泊ということで赤坂まで歩いて。

これまで行った中でも最高レベルの熱さのサ室!
アウフグースとなると最早耐えられぬレベル
だけど、アロマの香りもよく2回とも楽しめた🥰

サ室にイオンウォーター持ち込めるってのも初めてで良かった!

シングルの水風呂もアウフのあとだといけちゃう!

赤坂の中で良い施設を見つけてしまいました。

4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.2℃,18.5℃
10

くまきち

2023.09.24

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

池袋での飲み会前に開拓!

今日は外気のある温泉で浮きたい気持ちだったので条件に合致。

まずはサウナ。
サ室は普通。マットを持参したら良かった。
10分×3

水風呂。
温度より冷たく感じる。キンッキンである。

外気。
広くて今日の涼しい気候も相まってめちゃくちゃ気持ちがいい。
座る場所によってケツがめちゃくちゃ痛い。

シークワーサーの入った炭酸泉と温泉にたっぷり浸かり
本日の開拓サ活もおしまい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

くまきち

2023.09.22

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

ふらっと2度目の訪問。

なんとなく、堀田湯の水風呂と外気、それからヤカンから溢れるロウリュを浴びたくなりました。

期待通りのサウナだったけど、
大学生の集団がサ室の中でもずっと喋ってて不愉快極まりなかった…
そのくせ、ロウリュなった瞬間あちーーって出てくし…

惜しかった…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
23

くまきち

2023.09.17

15回目の訪問

疲れた体にskc
脳性疲労をふっ飛ばし

上段10分爆風はしんどかった

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

くまきち

2023.09.10

28回目の訪問

10分3セット(1アウフグース)

温泉も安定の最高品質。
家に欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

くまきち

2023.09.02

1回目の訪問

ととのい+

[ 埼玉県 ]

飲み会前にサクッとin

10分3セット

ソロサウナとしては2店目。
水風呂のない寂しさはあったけど、
ソロってやっぱ贅沢だよなぁ!
(ちゃんと水風呂のある部屋もあります)

男女で入ってたっぽい部屋もあったけど、
そうなのだとしたらまた来たいな!
彼女をサウナに染めないとなのです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
11

くまきち

2023.08.27

1回目の訪問

亀の湯

[ 埼玉県 ]

開拓!

なんとサウナは無料!
480円!!
古風なThe昭和銭湯。
マットは持っていくべきだった。

8-9分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

くまきち

2023.08.20

27回目の訪問

恒例。
本日は夕方に!

①7分で体を温め
②ロウリュに合わせ長め13分
(このロウリュ合わせがなかなかね〜混んでるからなぁ)
③炭酸泉下茹でからの5分
④しめの8分

平日の社畜はサウナと温泉でしか癒えない

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.6℃
13

くまきち

2023.08.13

26回目の訪問

身を清め、
ロウリュ込みで12分
普通に8分
炭酸泉下茹でからの5分
普通に8分
の4セット!

温泉薬湯からの露天温泉で満足の90分!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
16

くまきち

2023.08.11

1回目の訪問

20年ぶりくらいの訪問。

古き良き施設という感じ
何より個人的には懐かしかった

8分4セット。
外気浴中に知らんおっちゃんと話したの何だか心がポカポカしたな

そう。
外気のときは夏の風って最高に気持ちいいのに、風呂出て帰るときはめちゃくちゃ暑いんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
15

くまきち

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

さらさら。

まずは岩盤浴から。
15分4セットくらい
ロウリュはかなり強烈!
水風呂に駆け込みたくなるのが岩盤浴の惜しいところ😣😣

サウナの方は3セット
浦学の試合を見ながらじっくり蒸される
水風呂が混み合ってたなぁ
外気の風情は抜群◎

お湯も良かったなぁ

親近感が湧くのはホームサウナ七福の湯の系列店だからだろうか

野菜炒め定食

冷奴がまたいいんだわ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

くまきち

2023.08.05

14回目の訪問

久しぶりに行ったら外気スペースが拡充されて更に最強になってた/(^o^)\

4セット。
最上段の7周目の爆風はエグすぎる

skcで飲むイオンウォーターがこの世で1番うまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

くまきち

2023.07.30

1回目の訪問

銀座に大きなお買い物をしに行った帰りに訪問。
ずっと気になっていた銭湯

ここは最早、スーパー銭湯です(笑)
広い!サウナも水風呂もお湯も!
それでも人気過ぎゆえなのか外気スペースはとても混んでいた🤔

8分を5セット!
今日のサ活からスマートウォッチデビューしたので、脈とストップウォッチの機能をフル活用!

また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

くまきち

2023.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

念願の訪問。

90分コースでin
早速、アウフグース
タオルで仰がれるの久しぶり!
スタッフさんのロウリュも生姜ムンムンになり良い…

からの生姜水風呂、生姜水
これは良い。生姜水クセになる。

金の亀の最強ポイントは多様かつ広い整いスペースなのかも!
ベッド、ハンモック、外気浴、極めつけはお一人瞑想部屋まで…!

お湯のないところはあまり好きではない派だけど、ここは非常に良かった!
もちろん、4セット後の生姜焼きも最高にうまかった!!

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
17

くまきち

2023.07.23

5回目の訪問

サウナ飯

入り口のヴィヒタが落ちてきて悲惨なことになっていた

そんな3セット。

不感炭酸温泉が良すぎる

ミニストップ 和光下新倉店

ティラミスパフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

くまきち

2023.07.17

25回目の訪問

週末恒例。

サウナは控えめ2セット
グレープフルーツのアウフグースは香りが最高ですな

あとは露天と薬湯に浮いてました
夏は温度ぬるめにしてくれてるのいい

そして、回数券を割引で購入🙂
土日でも約850円で楽しめる権利は勝ち得たぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
13

くまきち

2023.07.09

2回目の訪問

サウナ飯

サ旅土産を渡したい僕。
そんな話を聞いた彼女が行きたがったところは「岩盤浴」

はい、サ旅の翌日ですが岩盤浴来ましたw

20-25分4セットで玉の汗を大量に…
おふろの王様志木の岩盤浴は炭酸水と水素水、さらにコーヒーが飲み放題!
極めつけはマッサージ機が無料!!!

これで550円は強い…

ご飯食べて、お風呂
こちらではサウナはサクッと1セット

まぁ、さすがにね…
水風呂の良さが岩盤浴後だと特に染み渡るな
岩盤浴も好きなのですが汗腺がバグってて、岩盤浴着が水没するのが悩みです

唐揚げみぞれかけ

ボリュームもあって◎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
13