2021.11.01 登録
[ 栃木県 ]
日曜日14時40分入館。
アプリのバースデークーポン利用。無料🆓アザス!
※入湯税¥50
おやま二千本さくらまつりを抜け(⛺️サウナ見たデ~)
岩下の新生姜ミュージアム寄り道、
らーめん剣豪でひと勝負🍜
「とちぎ」ナンバー🚗ひらがなカワヨ~
着きましたのは栃木 湯楽!(湯楽9ヶ所目)
安定の湯楽の里~高濃度強炭酸泉茹で♨️
サウナは3段30人くらい入れる
Wストーブからの右から始まるWオートロウリュウアタック!アチチでござんした!
深い水風呂からの外気浴~
栃木は東北だがらか関東の
いんばらぎより まだ風がつめでぇなぁ~
(※気温調べたら気のせいでした☀︎ゴメンネ ゴメンネー)
俺の湯楽の里のお休み処利用率高し!スキ
ちょいと寝かせてもらいます~スヤー
男
[ 茨城県 ]
日曜日10時15分入館。500円
幾人ものサウナ休止中サ活を乗り越え、
サ活をば…!皆~復活してるぞ~うぉぉお🚩
さし健 遊楽里!
ここもサウナイキタイ情報で復活確認で
これました!調査兵アザス!
お初なので入館カード作成💳
別腹課金でジムもあるようです🏃♂️今日はイイヤ
お風呂は右側 洋風ミストサウナ側。
朝からカランは埋まってました。人気~
超微炭酸風呂であったまって
サウナはコの字型定員4。シャワー2🚿🚿
70℃表示。 ほとんど間隔あけずの連続
霧雨SPLASHアトラクション。シャーー
小さいサ室に充分の噴射量。満足😊
施設サウナ復活嬉しい!アソコとアソコも頼むわ!
人類はコロナ、克服したんじゃな…!👴
ドライサウナ側も来てみたいですね☑️
女
[ 茨城県 ]
日曜日7時45分入館。オープンキャンペーン🎊
なんと無料!(6/30マデ!今すぐ行けぃ~)
サウナイキタイの情報者に感謝やで!
最寄り🅿️駐車。(駐車券でコチラも無料)
フロントで名前記入✍️ICカード貰い2階へ。
ピッ 入場。むっ!綺麗✨
和を感じる!私はカランで鬼滅を感じやした。
BGMも和楽器🪕👘
チミは…Rela社のファインバブルS!(初)🚿
カチャカチャ…き、霧すげぇ~!スァーーー
(のちに座りショーシャンクでととのいました)
サ室は明るく清潔感ある6名2段77℃。
ヒーターはスウェーデンのティーロ社製の物らしいです。🇸🇪(HPより)
オートロウリュウは観測できませんでしたが ある との事。噴射後だったのかしっかり蒸されました。😊
デカヘッドシャワーあり!
水風呂広く18℃❄️
男子側のドライヤーも強い💪🏿
泊まったホテルにこんな浴場あると
嬉しいなぁ~!😊
日帰り🌅5:00からやってるのもグーですね👍
7月1日から入浴料500円でも全然ありですね~!
今日から毎日来ます!と受付に言って帰館🖐️
谷鶴 読み方はシンプルに「たにつる」です。
これ1学期の中間テストに必ず出しますので覚えておく様に!
男
[ 茨城県 ]
日曜日17時入館。750円
昨日浴びそこねた レ 熱波をば!18時回
同い年の熱波師 ホーリー君 デカい!ズシン
Netflixで最近 進撃の巨人🧌見てるもんでね、
次は立体機動装置で弱点のうなじ狙っていきたいな、とか
思っていたら家にサウナハット忘れ…!くっ
Kommyさん達の運動量 凄かった~ヒョーンヒョーン
レゆうさんの説明早口、
YouTube1.5倍速で見てる俺じゃないと聞き逃しちゃうね!ペーラペラペラペラ👳♀️
満席立ち見ありでしたね👪👪
ミント特殊配合のスースーアロマ🍃
上段座りで気持ちよく頂きました。
熱い風 あざした~❤️🔥
女
[ 茨城県 ]
日曜日12時半入館。500円
昨日オープン🆕 した
地域還元施設 みらい交流館 へ!
パンフにゃ「指定管理者 スポーツプラザ山新」さんの字!オォオ その節は世話ニナリマシタ
出来たばかりで そりゃそうやけど
廊下もピカピカ綺麗~✨
浴室は火曜切り替えみたいで本日は
男性側 高温サウナ(ドライサウナ)側でした。
温度は95~99℃程。音無し。
キラキラ サ室は定員3名2段。👥👤
ひとり入ったら混雑度【普通】やないかい!
ちょい狭いか とは思いましたが、
この位のサイズがまぁ
サスティナブルなんでしょうね。ECO🌱
プライベートサウナ感あっていい!とシマショ!
マット交換10秒で終わるし👍
水風呂は4名入れる温度計付きで16℃❄️クール
41.5℃のお風呂のふちで休憩。2set
トレーニングジムやウォーキングプールあり。(要シューズ、水着)
込み込みで500円は凄い地域還元感ですわ。
レストランもお酒ありで大広間にゃカラオケも~🎤と
メシ食ってこんな書いてるうちに
なんと らー さん到着!ま、
マジかよ…!アンタモスキネ〜♥️
(水風呂実測15.1℃🌡️byらー)
男
男
[ 埼玉県 ]
日曜日16時50分入館。
アプリクーポン利用 890円。
カス カスカス春日部~。トゥース☝︎
初手:お休み処(01:30)
ムクリで高炭酸♨️→タワーサウナ5段 定30!
何度かオートロウリュウ時間狙って入ったが、
ズレてるのかプシューを確認できず。
しっかし しっかり あっつかった~!!TVNHK
ひゃっこいかけ湯で水風呂深め👍
外気浴もベッド確保できてリラックス。
楊貴妃の風呂の🪨枕、俺の後頭部にジャストフィットでしばらく動けませんでした。ホチイ
さてと外の扉は塩サウナかな…「従業員入口」‼︎
ジェット風呂〆で帰りの体力充電完了。
着実に湯楽の里スタンプを押してゆく…!んで
今日は野田の天下一品食って帰るんじゃ~!🍜
男
[ 千葉県 ]
日曜日13時30分入館。サウナ無料体験
(※HPのチラシ持参。印刷🌆¥40)
佐倉からこんな掛かるとは…
柏でいつも渋滞くらうんよね。🚗🚗🚗))
同様の手続き。QRコードで入店登録。
あ、チラシ(写真)は回収されました。
こちらのボナサウナは広く、BGM 癒
表示は76℃(モウチョイ熱く感じました)
下段コの字 上段L字の定員20名程。
ビート板、室内に雑巾山積みあり。
さーて次のサウナはまだ決めてねぇぞ…と
考えながらのさっくり1セット。
水風呂19℃ 外気浴なし
ととのい椅子カラフルオレンジ黄緑。
オークス 水風呂 柏、外気浴 上志津。
ここテストに出ます~。先生言ったよ~🧑🏫
Which do you like?
プールの子供達が大勢出てる
タイミングで入店してしまって
申し訳なかった!いいサウナでした🧖♂️
男
[ 千葉県 ]
日曜日10時30分入館。サウナ無料体験
(※HPのチラシ持参。誤ってセブンで写真サイズで印刷¥40はご愛嬌。恥ぅ)
サクラ舞い散る雨の佐倉市。
マラソンやってましたねぇ~。
綺麗なジム。受付でQRコード読取、要登録。
サウナプランなので運動はカット。スマソ
カーテン仕切りのカランで洗体。
サウナはボナサウナ2段定員5、88℃
無音 先客1。室内に水色雑巾山積みあり。
ならってビート板とは別に足裏に敷いて利用。
退出時汗拭き取り。
水シャワーで汗流して小雨外気浴。
露天風呂で軽く後茹でし退館。
ゴルフのレッスンやプール、
スタジオもあっていいジムですねー!
(上志津☜実は読み方調べてない!)さー次!
男
[ 千葉県 ]
火曜日祝19時半入館。980円
本日の決勝銭♨️市原 湯楽の里!(7場所目)
安定の高打率 絶対出塁するマンな施設へ。
人は多め。高炭酸泉♨︎
サウナはデデデン6段(現在定員20らしい)
オモウマイ観ながらWストーブの
2段階式オートロウリュウで温まりました🧖ジュワー
滝付き水風呂 あぷぷあぷぷ。
外気浴もシャワー付きベッドにグー!
深めの寝湯に寝転ぶとスチームサウナ発見。
千利休考案の屈んで入る小扉。いい感じでした。
(課金の方のサウナは今回はスルー)
白旗から来たから より感じた 巨大資本。
流石 湯楽の里 。ふぅ、帰りまぁまぁ遠いなぁ~!
男
[ 千葉県 ]
火曜日祝18時入館。サウナ付800円
急遽午後仕事無くなりヤッホイ
チーバ君の喉仏まで🚗
本日のわたしの準決勝🇲🇽はこちら 白旗。
受付で爪と大タオルGET🟨
浴室ズリ滑り。汗流して
ガッチャンIN🚪遠赤外線ガスストーブ80℃ アツー
2段定員14名程 ちーちゃなブラウン管TV📺
機械音、読ませる気 毛頭ない灼けた掲示物。
疲れ果てたマット、即ち 鼻呼吸不可能🚫。
花粉症で鍛え抜かれた口呼吸が私を生かす。スーハー
(ピーク、過ぎましたね。🌲✨)
水風呂は20℃位 ジャボジャボ🚰
露天に出れまして~都会の夜景(パネル)を
見ながら外気浴。2セット。
早めに白旗を揚げちゃいました🏳ゴメンヨ
「スーパー」って…なんだっけ?
教えて竜泉寺さ~ん!
(風呂はイッパイあったし、12分計は🕑🆕)
…まっ これも修行修行~!😌
(ぼくしってるよ みんな だれかが リノベーションするの まってるんでしょ)
男
[ 千葉県 ]
日曜日19時半入館。1,250円
タオル大小付き。イランノヨ~
提灯ぽぽぽぽ!🏮🏮🏮
中にも射的🎯があったりチョイトお祭り気分。
ジャングル壁浴室 ~🌳🌳🌳
天井照明はオフでポワンと照明がいくつも💡
「この水は飲めません」の表記多。
(その中この水は飲めます🥤見つけれました)
トゴール湯の白壁。
上になんかの設備の残骸。んー
プロジェクターとか前はあったのかな?🎥
あきらめないで!by真矢
サウナはデデンと5段30人以上行けます。
20時のマット交換後インでしたので
香り爽やかでござんした。
広め石水風呂→外気浴🪨
椅子はないので私のととのいスポットは
出てすぐの寝湯の角でした。(石舟の先もアリね)
大切な人と
一生一緒に行ってくれや♨️な施設でした。by道三
男
[ 千葉県 ]
日曜日16時入館。市外全部のせ1,560円
チーバ君のエクボまで🚗
前回メンテの日に来てしまったのでリベンジ。
綺麗な施設ですわ ~。
2023年 いっちょやりますかー!
初スタジオ運動!整理券9番GET
16:30~ボディコンバット
IR今井👩筋肉美~(…すきです!)
マスク外してやってもいいみたいです!
日本はコロナ克服しやした!
と、いっても美人に久々コンバットの
俺の限界顔を見せる訳にゃいかなかったので
ポーカーフェイスで励まされながら(バレてる)
1時間耐えました。(長ぁ)ぜぇ…ぜぇ…
機械で運動する体力残っておらず
浴室へ。温泉?乳頭の湯♨️
サウナは本日は「高温」側の様で
定員10人程。ボナ2段。テレビあり。
(低温側は定員5人なので狭そうですわ)
お爺達と相撲を見ながら頂きました。飛猿~
広い水風呂。18.7℃。
外気浴はできないけど、ちょうどE疲労感と
IR可愛かったなぁ~ってので満足!
風呂だけプランも新設されたみたいだけど
折角ならスタジオで汗流したい施設 でした!
男
[ 千葉県 ]
日曜日14時半入館。950円。
幕張イオンシネマに「BLUE GIANT」🎷
観に行くついでにサウナ。
幕張湯楽は行ってっしな ~…と船橋まで。
ハシゴで何軒か回りたいとこだったが、
午前中用事があって出遅れちった!シュン
湯楽の里は土浦、日立、取手、酒々井、幕張に次いでワタシゃ6店舗目ですね😏
掴もうぜ🎶湯楽ゴンボール!🥎
強炭酸下茹で♨️シュワン
サウナは5段30人以上入れる
胡座かきやし広座面TVオートロウリュウ付。
90℃ 日曜午後ほぼ満席でした。ドスコイ!
外の塩サウナも塩の割に 熱目 でしたワ!
こっちも丁度相撲!🧂
水風呂も🆒!深くて広くて混む事なし!
外気浴も椅子多くてグー👍曇天🌥
露天風呂三昧でTVの
琉球🆚千葉🏀を見入る展開。(スラダン影響)
ゆったり3セット~🧖
さて、幕張イオンどうせ混むから
早よ出なきゃな🚗ブーン(3分前🎫購入💧)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。