対象:男女

男女入れ替え施設

さしま健康交流センター・遊楽里

温浴施設 - 茨城県 坂東市

イキタイ
28

入れ替え頻度:火曜日入れ替え。男湯:和風(ドライサウナ側)、女湯:洋風(ミストサウナ側)として登録。

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 15.4

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

蛇口をひねってセルフで出せます。サ室に入る前に出しておくのがおススメです。

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

和(ドライサウナ)と洋(ミストサウナ)は1週間毎の男女入れ替え制

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 70

収容人数: 4 人

  • ミストサウナ
  • TV無

シャワー2つ

シャワー(水風呂なし)

温度 -

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

温泉:水道水に変わってます。 ジャグジー:地震の影響で故障。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちょく

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

11月37日、イイサウナの日(流行らんかなぁ…)。
湯楽喜楽系列スタンプラr…
ああっ⁈間違えた!
ここ湯楽喜楽系列じゃないわ、紛らわしい名前だなもう…
とまぁ冗談はともかくとして、
茨城横断し続けて公共施設のサウナへ。
18:55着。
入浴は500円、自販機でチケット購入してフロントへ。
靴鍵交換でロッカーキー受け取りそそくさ浴室へ。
4件目だしね、ササッと。
掛け湯からの露天で下茹。
ココが一番温度高そうね、42℃表示。
入口に表示があった通り、只今温泉は休止らしい。
湯量が減ったって、枯れたのかな?
ポンプの故障とかなら復活しそうだけど。
水通しからのサウナin
サ10分・水4分
サ12分・水2分・湯・気6分
サウナは5名くらいかな、コンパクト設計。
対流式でロウリュはない。
初感はぬるいと思ったが、輻射熱も届いて意外に発汗早かった。
2セット目も定格で出ようとしたら、インド人っぽい彼に先越された。
水風呂のラグ見越して2分延長、足元の水溜り広げて退室。
インド人彼、水風呂の淵に腰掛けてニヤニヤ笑ってるよ…
そんなにワイが水風呂入るのおかしいんか…
つか気味、まだ汗ダクやないか。
水風呂、怖くて入られへんのか?
温度表示一番低い檜の湯でパッと毛穴開き、
外のベンチで冷気に当たりながら身体拭き上げ。
乾いたところで、そのまま上がり。
給水、さしま茶。この辺お茶有名なのか。
なんで狭山茶こんなとこにあるのかと思ったが。
物販一瞥。
聖護院大根とかロマネスコとか珍しいもの売ってた。
実家への土産にでもしたいけど、
帰るの来週やしな。
サ飯、意外にも近くの蜩がポイント高いのに登録されてない。
こりゃ確認しとくかなと行ってみたが、
駐車場入れた途端に看板の電気消えて、
出てきた店員が「終わっちゃいました〜」と。
なのでサ飯は無しよ。

坂東さしま茶

スッキリ

続きを読む
82

のぶ

2023.05.27

1回目の訪問

【公共施設も泉質維持が大変だ💦】

野木町健康センターから連戦🏃
坂東市の公共施設
某温浴施設が無かったら、本当は施設名を「湯楽里」にしたかったんじゃないのかな~🤔
浴室は男女週替り入れ替え
今回、和風浴室を愛でますよ☺️
滞在19:20-20:10

★愛でたいポイント
お風呂に対して浴室が広々、おしゃべりほとんど無しでゆったり過ごせます😉
真ん中にジャグジーバスがあり、小さな女の子2人が楽しんでいた。カランにいた自分と目があったので手を振ってみる👐恥ずかしそうに、はにかんでいた🤭
可愛いなぁ🥰

★浴室
露天有り
露天に岩風呂
内湯に檜風呂と岩風呂、ジャグジー、
檜風呂は外縁の上っ面だけが檜だった。これを檜風呂と呼んで良いのか独り悶々と考える🤔

★サウナ
ビート板有り
ガラス扉で室内が確認出来ます
ストレート2段つめて7名のコンパクト室内
TV無し無音、暖色灯明るい室内でストーン対流89℃
熱さはしんどくないけど、けっこう良い発汗をした。
実はセッティング良いのかも🤔

★水風呂
水道水掛け流しで22.8℃
2人程の広さで、深さが2段式。
足を伸ばしても良し、座っても良し。
温度帯のせいか、とてもまったりで気持ちよかった

★休憩
浴室イス1脚
露天にイス2脚とベンチ2台
人少なめだったので、ベンチに横になって休ませてもらいました☺️
露天に松の木を植えてあるの珍しいよな🤔


館内もジムとプール、スタジオ、食堂、ミニ図書コーナーとなかなか充実していましたね😁

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22.8℃
166

おてつ

2020.01.17

1回目の訪問

◇施設 新しい綺麗広い、出張で来たけどまさかこんな所にこれほど充実した施設があったなんて(失敬)プール、ジムも併設してるのに、全館利用で700円素晴らしい
◇脱衣場 広いロッカー多い、木目調で統一センス良し清掃も行き届いてる、トイレも良し
◇浴場 全体的に通路が広い 洗い場そこそこ、やはり綺麗、リンスインシャンプーとボディソ シャワー圧強めありがとう
◇浴槽 それにしては浴槽が小さめ、温泉ではない、岩風呂、檜風呂、ジャクジー、露天、岩と檜は浴槽の縁に飾ってあるだけ 温度は檜が39℃ 露天42℃なので使い分けしやすいありがとう
◇サウナ 床、1段目、上段の二段構え マックス7人 狭い 最初ちょっと変な匂いがしたが2セット目からは気にならなくなった 空いてたので出入りは少なく温度ムラはあまり感じなかったが、入口から正面が座席なので混んだら微妙か 温度は90弱 湿度が低くて少し呼吸器ピリピリ
◇水風呂 温度16〜17 狭い浅いマックス2人 。幸い一度も他の方と遭遇なしだったのはありがとう 入室前に蛇口捻っておくのがおススメ
◇休憩所 露天にちょっとした花木植えてるが、そこそこ整備してあって落ち着く光も指す 背もたれ椅子とベンチのコンビでばっちりととのいありがとう
◇総括 500円でこれは破格(回数券なら417円)、このエリアの出張嫌だったけど、次回からスキップで来ます

続きを読む
41

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 さしま健康交流センター・遊楽里
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 茨城県 坂東市 寺久1290
アクセス 圏央道坂東インターから10分程度。車がないと厳しいかもしれません。
駐車場 多数有
TEL 0297-20-9822
HP http://www.sashimayurari.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
火曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
水曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
木曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
金曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
土曜日 10:00〜21:30(内サウナ休止 21:15〜21:30)
日曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 20:45〜21:00)

祝日は「日曜日」と同じ営業時間となります。
料金 サウナ(入浴)のみなら一回500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: おてつ
更新履歴

さしま健康交流センター・遊楽里から近いサウナ

御老公の湯 境店 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から5.62km

御老公の湯 境店

茨城県 猿島郡境町山神町1327-1

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 491
  • サ活 1439
ALOHA GLAMPING RESORT 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から5.78km

ALOHA GLAMPING RESORT

茨城県 猿島郡境町西泉田1224−2

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 0
杉戸町ふれあいセンター エコ・スポいずみ 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から7.05km

杉戸町ふれあいセンター エコ・スポいずみ

埼玉県 北葛飾郡杉戸町木津内524

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 102
HOTEL DODO 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から10.75km

HOTEL DODO

茨城県 坂東市矢作1888-2

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 18
水海道ゴルフクラブ

さしま健康交流センター・遊楽里 から10.86km

水海道ゴルフクラブ

茨城県 常総市坂手町5213

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
天神の湯

さしま健康交流センター・遊楽里 から10.86km

天神の湯

埼玉県 幸手市大字天神島1030-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 1
八千代グリーンビレッジ  憩遊館やちよ乃湯 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から11.10km

八千代グリーンビレッジ 憩遊館やちよ乃湯

茨城県 結城郡八千代町松本592

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 218
ホテル ウブド 写真

さしま健康交流センター・遊楽里 から11.66km

ホテル ウブド

茨城県 坂東市矢作3110

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 52
  • サ活 23

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!