絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tom

2021.10.25

1回目の訪問

サウナ室の青マットが印象的でした 
床一面の青色は涼しい感覚を受け
温度80℃が更に低めに思えました
浅めの水風呂 
減ったら蛇口から出るシステム?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
37

tom

2021.10.24

1回目の訪問

温度計は102℃〜108℃を
行ったり来たり 
体感は上段で90℃ほど
宿泊者で繰り返しサウナに入る方はあまりいない様子
露天風呂2つ 
露天に整いベッドチェアー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
39

tom

2021.10.23

1回目の訪問

心地のいいサウナ〜
長い間水を吸った板の感じが好みでした。フィンランドメトスで
上段は90℃ 湿度高め
水風呂体感13.5℃
洗い場に髪染めコーナー
初めてみた
うたせ湯 6mくらいの天井から
おどろきです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
42

tom

2021.10.22

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

ほうじ茶ロウリュウで82℃
〜88℃くらいの振れ幅
サウナ室のドアをピシッと閉めないと涼しい空気が入ってしまうので慣れてる方は閉めてくれる
柔らかい水質の水風呂
あつ湯45℃くらいの壺風呂好き♩

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
52

tom

2021.10.21

1回目の訪問

〜冷たくて深い水風呂◎〜

上段で84℃ほどですが湿度あり
いい汗でます 
サウナ室にサウナマットが
積んである仕様
水深100cm.13℃くらいのバイブラなし水風呂 
広くて周りを気にせず入れます。
動線◎
外気浴は露天に洞窟あって雨でも問題なし

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
45

tom

2021.10.21

1回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

超高温の単純鉄冷鉱泉〜
中温44℃くらい.高温47℃くらい
茶褐色の泉湯 芯から温まります
サウナは湿度低め90℃ほど
水温がもっと低ければいいのにな

続きを読む
35

tom

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活

〜心穏やかなサウナ〜
体感温度は上段で84℃
BGMを聴きながら瞑想タイム♩
いつ行ってもある程度の
客数がいるが静か
水深浅め 水温17℃ほど

続きを読む
35

tom

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

〜温度も湿度もある気持ちのいいサウナ〜
43.6℃ 暖かい湯船◎
洗い場のシャワー水圧◎
サウナは上段90℃くらいで
湿度高め◎
12分計入り口側にあり
(TV側にあったらいいのに…)
水風呂12℃ 数分置きに水放出

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
35

tom

2021.10.19

1回目の訪問

水温の低さ最強〜

知っている中では
深川まあぶと1位2位を争う
シングルに近い冷たさの水風呂(外扉が開いていて半外にある感じ)
体感上段で83℃ほどの
穏やかな温度のサウナ
綺麗な施設です

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 10℃
44

tom

2021.10.19

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

〜パーフェクトな施設〜

どの場所も清潔
館内アナウンスも上品
隔週で男女入れ替えで広さが違います
炭酸泉の露天風呂いいです
サウナ室内のデジタル時計が好き
上段で体感82℃ほどではありますがいい汗をかけます。
15℃のバイブラ水風呂.水深90cm

続きを読む
18

tom

2021.10.18

1回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

玉汗かいてスッキリ〜

44℃程のあつ湯で温まり
1回目から
鱗のような汗をかくのが日課
サウナ室座面が硬いスポンジで
出来た板になっていて
これを考えた人すごい!
水風呂16℃
床から乗り越える高さが絶妙
水分IN500ml →WT−1.5kg

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
53

tom

2021.10.17

1回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

湿度と温度のバランスがいい〜

あつ湯あり→43℃ほど
厚手のビート板備えあって嬉しい
高湿度《乾式サウナ》
中段で体感88℃
水風呂は水深50cm.16℃
床より低いタイプ
体重計がアナログであいまい

続きを読む
37

tom

2021.10.17

1回目の訪問

いい香り〜
ヴィヒタ水のロウリュウ◎

サウナ体感温度は上段で82℃→
ロウリュウで上げていき90℃
大きな水の樽風呂は登り降りが面白い♩水深100cm.17℃
全体的に涼しい仕様
お湯の湯船が欲しい

続きを読む
40

tom

2021.09.26

1回目の訪問

ビンテージ感のあるサウナ
84℃ほどで湿度まあまあ
サウナマットが積んであり自由使用です
水風呂浅め16℃くらい
露天入り口の掛け水は冷たい

続きを読む
3

tom

2021.09.19

1回目の訪問

ロビーやくつろぎルームはオシャレな感じ 和むカピバラ♩
入浴施設は歴史を感じる
上段で88℃くらいの狭めなサウナ
水温18℃ 目の届かない所に
備品置き場がある

続きを読む
0

tom

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活

年中無休夜11:30まで営業
ほとんど休まない頼もしい施設
厚めのビート板あり
サウナはまあまあ熱めです
テレビ音量が小さい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0

tom

2021.08.21

1回目の訪問

綺麗なサウナ
90℃の表示温度
湿度低め
水風呂は浅く19℃くらい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0

tom

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ室は2重扉になっていて温度、湿度保たれている
いい香りのロウリュウ+この地域のラジオ放送 
野外の水風呂浅め 
あたたかい季節ならば
気持ちがいいです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
1

tom

2021.07.12

1回目の訪問

湿式サウナでありながらも乾式サウナ並みの高温で塩も置いてある珍しい複合サウナ
タイル張りになっている所にビート板を敷いて座れます
深くて冷たい水風呂◎

続きを読む
1

tom

2021.07.11

1回目の訪問

本館のサウナと水風呂がいい〜

新館側の水風呂は水深50cm.19℃ほどのぬるい感じ 洗い場は隣り同士仕切りがあり安心です。
露天を通ってたどり着いた先に本館があります。
こちらの方が好みです。

続きを読む
1