2021.10.11 登録
[ 東京都 ]
土曜朝イチで快適。今日は適度に風もあり、寒空の外気浴最高でした。
#本日のメニュー
高温サウナ:12分、12分、14分
漢方サウナ:7分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×4
[ 東京都 ]
火曜夜に訪問。ザ・日本の銭湯といった佇まい。建物と設備は古いですが汚さは一切感じず、むしろ不思議な居心地の良さがあります。サウナ代200円を含めた680円を支払いいざ入館です。
まずは身体を清め、前に飛ばされそうなほど勢いのあるジェットバスで温まってからサ室へ。コロナ禍で5人定員の小さなサ室ですが、これがなかなか良い。100℃近い高温、適度に湿気もありビシャビシャに汗をかけます。退室後はボディシャワーなる四方八方から水の出るシャワーへ…これ最高に気持ちいい。さらに水風呂ザブン。おそらく20℃前後のマイルドタイプではあるものの、ずっと入っていられる心地良さがあります。休憩は浴室内の洗体椅子を使うか脱衣所かの2択。私は後者にしましたが丁度身体の左斜め後方から扇風機の風が背中に当たり天国。あまみも出て至高の時間を迎えます。
2セット目も同じようにサウナ→ボディシャワー→水風呂の流れ。ただ水風呂後はサッと身体を拭きそのまま退館。冬の夜は身体がジュワジュワ、スースーする所に夜風が当たり、これが立派な外気浴になるんですよね。古き良き町銭湯に出会えた喜びを噛み締めながら帰路に着きました。いい銭湯ですね、また来ます。
#本日のメニュー
サウナ:12分×2
水風呂:2分×2
休憩:10分×1
[ 静岡県 ]
Mt.富士を拝めるサウナということで念願の訪問。入館直後から清潔で充実した設備に胸踊りますが、直近の都心のサウナブーム、サ室渋滞に比べるとまだまだ快適に入れます。これは期待大。
サ室は3段で横に広々、個人的には少しぬるめ、かな、、ただ運良く2時間に一度のロウリュサービスの時間に当たり、スタッフさんの丁寧な水掛けと説明をぼんやり眺めてる間に身体はアツアツ。じっくりと汗を出し、水風呂にドボン。設定15℃で深めのタイプ、バッチリです。そしてお楽しみの外気浴はというと…おぉ〜!Mt.富士の大迫力!澄んだ空気、圧巻の大パノラマを前にあまみも出まくり、ぐわんぐわんにととのうことができました!
計3セット存分に楽しませてもらいましたが、こちらはサ活後にも推せるポイントがあります。畳式の休憩処が充実しており、軽いネットカフェ並みの蔵書を誇る漫画が読み放題、更に今ならアイスキャンディーも無料です。これはうれしい。。
お値段は土日1900円ですが13時迄の入館+隣接する御殿場プレミアムアウトレットでの購入レシート提示で計600円引きの1300円。破格の安さです。次は1日中居たい…。
#本日のメニュー
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:10分×3
[ 東京都 ]
年末年始休暇に突入したため真っ先に訪問。昨今のサウナブームでどこもかしこも混雑してますが、月曜の11:00過ぎに到着したら非常に快適に過ごせました。明らかに町銭湯の域を超えた100℃近い広々としたサ室、深く滑らかな水風呂。完璧です。今年も1年頑張ったな〜と思いながら半露天の椅子で風にあたっていると、久しぶりにあまみまで出て絶好調。
どこを切り取ってもサウナー大満足のスペックを有しながら、地元の皆さんにも愛されてるのがよく分かる。今日も知り合いのおじいさんどうしが洗い場で「ああ、どうも」なんてやってて微笑ましい。サウナーの端くれとして人生の大先輩方の邪魔にならぬよう注意しながらも存分に楽しませていただき、日中でも冷たい風を追い風に、最高にととのいながら鶯谷をあとにしました。来年もまた来ます!
#本日のメニュー
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
外気浴:10分×2
[ 神奈川県 ]
アメトーークでサウナ芸人やった影響なのか、いつも以上の大盛況&露天でベラベラ喋る人多数。高温サウナの待ちの間に身体が冷えちゃいそうなので、1セット目はよもぎ蒸しサウナの長めプランに切り替えます。するとこれが大正解、身体の芯からポカポカし、続く高温サウナでも汗が爆量に。陽が沈み5℃を切ろうかという冷気のせいか外気浴は余裕あり、お気に入りの最奥、深めの椅子でバッチリととのうことができました。
あまりにも人が多いここ最近のサ活で、つい戦略的に時間割りを考えてしまったり、他人を気にしてしまったりしますが、それらの邪念がサ道を妨げている気がします。モクモクした蒸気で時計が見えなくなるよもぎ蒸しサ室の中で時間に囚われず蒸されていると、混んでいる時こそ他人に惑わされず自分のペースで無心になること。これが肝心なんだと思いました。
#本日のメニュー
サウナ:よもぎ20分強、高温12分
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2
[ 神奈川県 ]
第三京浜の港北ICからすぐ、IKEAからも近い『港北の湯』さん。自宅からは少し遠いのですが密かに気に入っています。秋も深まり日中でも寒くなってましたが、土曜日の昼間にサッパリしに行ってきました。
サウナは4人×5段で20人定員、詰めれば更に入りそうなゆとりあるキャパです。角度もあるので好みの温度で楽しめるんですよね。温度といえばサウナの入口に「70℃」と表示されているのですがこれは確実に嘘でしょう(笑)むしろ4段目以上は100℃近いのではないでしょうか。
水風呂は18℃くらいの易しめタイプ、深さがあるのがいいですね。首元までじっくり冷やせます。
そして、こちらを気に入ってるポイントが外気浴にあります。空が抜けていて吹き込む風が本当に気持ちいい。二人掛けくらいのベンチシートが4脚に、以前は無かったととのい椅子が壁際に3脚。私はととのい椅子に陣取り2セット目でじゅわじゅわととのうことができました!
青空を眺めながらの炭酸泉も素晴らしいですし、何より昨今のサウナブームの中、適度に空いてるのがいい。唯一、脱衣所に喫煙ルームが併設されており、遠くに微かにタバコ臭さを感じる点だけが個人的にマイナスポイントですが、それ以外はパーフェクトな楽園です。できれば、このままあまり流行らないでほしい(笑)
#本日のメニュー
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
外気浴:5分×2
[ 静岡県 ]
前日の天狗の湯に続き、この日はもうひとつのサウナ、茶室サウナに突撃です!
#月の湯
朝食前に1回目、チェックアウト前に2回目。
朝の陽光に照らされた美しい内風呂でまずはじっくりと身体をあたため、いざ露天スペースへ。するとまるでモルディブの海上に浮かぶコテージさながらに(※行ったことはない)、水風呂の真上に設計された茶室サウナが堂々のお出ましです。はるばる海外のリゾートになど行く必要は無い、私にとってはこここそが楽園なのだと確信します。
サ室に入室すると、天狗の湯同様、デフォルトの温度設定はやや低め、しかしセルフロウリュで自ら高めていけるスタイルです。天狗の湯よりも窓が広いので、眼前を流れる狩野川をぼんやりと眺めながら、身体の中がからっぽになっていくのを感じます。
水風呂は朝の冷気にも晒され非常に冷たく、かつ柔らかみのあるタイプ。これは気持ちいい。。仰向けの水死体スタイルで後頭部と首元を重点的に冷やし、ととのい椅子へ。こちらも天狗の湯同様、木製タイプでオットマン&枕付き。全てのストレスが吹っ飛ぶ至高のひとときを過ごすことができました!
#さいごに
まずサウナ単体としてこれ以上ない環境で、間違いなくオススメできます。加えて、他の方もレビューされているとおり宿全体としても本当に素晴らしい。各所に備えられたアルコール類が飲み放題、スタッフさんのきめ細やかなサービス… とりわけ感動したのが、最後宿を後にする際、靴が暖められていたことです。部屋にあった「サ道」なるサウナの指南書に「サウナの真髄は精神と身体がととのう事にあり」との訓示がありましたが、チェックインの瞬間から感じる非日常的な空間とおもてなしの数々、そしてもちろん最高のサウナにより、心ゆくまで精神と身体をととのえることができました。
[ 静岡県 ]
最近サ活にどハマりしていたら、誕生日に妻がプレゼントしてくれたので週末行ってきました。おちあいろうさん。不勉強で存じ上げなかったのですが、サウナー界隈では有名な宿だと現地に着いてから知りました。
#天狗の湯
夕食前に1回目、寝る前に2回目。
夜の帳のなか洞窟のような内観、圧巻の広さを誇る露天風呂でまずは冷えた身体をあたため、最奥に佇むサ室へいざ入室。入るとまず感じるのが、壁一面に敷き詰められたヒノキの良い香りです。上下2段で定員6名くらいでしょうか、ただしこの日はいずれも貸切でした。なんという贅沢。温度は75〜80℃辺りで一般のサウナよりはやや低い設定です。ただそれも温泉水を使ったセルフロウリュで世界が一変。狭いサ室ですからあっという間に熱波が広がります。ダラダラに汗を流しながら、この贅沢な空間に少しでも長くいたい、しかし柄杓を持つ手が止まらない…結局3回、4回とロウリュを続け、アツアツに蒸されて退室です。
外に出るとすぐ横に汗流し用のシャワー、そして目の前に水風呂、水風呂の真っ直ぐ先にととのい椅子(2脚)。最高の導線に感心しながら水風呂ザブン。頭から浸かるのを禁止している所も少なくないですが、こちらは絵付きの指南書でむしろ推奨されている…であれば潜るしかありません。すると水中で身体に膜が張っているのを感じることができ、最高の時間に突入です。
お楽しみの外気浴はオットマン付き、さらに頭部には枕のようなクッションが。とても気が利いています。ポジションが定まると既に頭はぐわんぐわん。。ここでは人の声も街の喧騒も一切なく、聞こえるのは掛け流しの温泉と、眼前に広がる狩野川の水の音のみ。本当に贅沢な、素晴らしい時間を過ごすことができました!
[ 東京都 ]
今日の漢方蒸サウナは何故かいつもより熱々な気がした。塩を塗りたくったら汗ダッラダラで最高。
キングスサウナから水風呂後の外気浴に向かうと、この季節の冷気もあってか身体に膜が張ったような、コーティングされたような感覚になるのがたまらない。理由は解明できていないが、個人的に何故かここはととのいやすい。水風呂が適温(18℃前後)で深く柔らかいのがいいのかもしれない。
#本日のメニュー
サウナ:10分×3(高温2、漢方1)
水風呂:2分×2
外気浴:10分×2
[ 東京都 ]
秋晴れ、適温、適度に風もある。となるとサウナに行かないわけにはいきません。今日は午後から用事有りだったため、遠征してスッキリすることにします。
そうしてやってきた萩の湯さん。サウナーの方々のレビューを拝見し以前から一度は訪れてみたかったのですが、期待を超える素晴らしさでした。まず何よりも清潔です。あつ湯も炭酸泉も、銭湯特有のぬめっと感が皆無。特に炭酸泉は底が木目調になっており足を伸ばすと本当に気持ちいいです。サウナは100℃超の強者。びっしり汗を出し飛び込んだ水風呂は深さ広さ水温とパーフェクト。顎辺りまでどっぷり浸かれるのはポイント高いですね。外気浴はスーパー銭湯のそれと比べると少々狭くはあるのですが、ととのいスペースが豊富で風もよく入るので心配なく天国に行けます。これだけの充実っぷりで土日730円、回数券買えば1回あたり590円はちょっと信じられない。また一つ素晴らしい銭湯、サウナに出会えた喜びに包まれながら鶯谷をあとにしたのでした。
#本日のメニュー
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
外気浴:10分×2
[ 東京都 ]
木曜日の夜。普段は金曜夜あるいは土曜午前に1週間のON→OFFとして訪れることが多いのですが、今週は重たい疲れに限界を感じ前倒し。すっかり冷えた秋の夜長に1人サウナに向かう ー何とも言えない高揚感が身を包みます。
そうしてやってきた我がホームは平日夜でも相変わらずの大盛況。サウナは近隣のそれに比べ少々狭く導線が悪いが、サウナーの皆さんのマナーも良く不快に感じたことはありません。水風呂は広さ深さ温度とパーフェクト。個人的に15〜18℃前後が一番整いやすいです。外気浴では幸運にも整い椅子をゲット、あとはもう天国へ行くのみです。
露天/不感の炭酸泉も一見中世ヨーロッパのような漢方サウナも素晴らしいものの、やはりネックはお値段でしょうか。この都会にあって駅歩1分の満点立地なので文句は言えませんが、平日1300円/土日1700円は少々尻込んでしまう。。ただそれさえも冷たい秋の風に吹かれながら家路に着くとどうでも良くなる気持ち良さなのでありました。
#本日のメニュー
高温サウナ:10分×2
漢方サウナ:6分×1
水風呂:2分×2
外気浴:10分×2
[ 神奈川県 ]
涼しい秋空の中、土曜の昼間から湯に浸かりサウナで汗を出し風にあたっていると、1週間分の疲れとストレスが抜けて身体が空っぽになっていく。この感覚がたまらないですね。
そうした意味でこちらの外気浴は本当に素晴らしい。ととのい椅子が豊富で流れる風が気持ちいい。雛壇型のサウナは一人ひとりのスペースが確保されておりコロナ禍でも気になることがありません。水風呂はやや狭くぬるいけど入りやすい温度ではある。たまにお喋りを楽しんでいる団体客を見かけるも、店員さんがわりとこまめに注意してくれてるのも高ポイント。これで土日1030円、回数券買えば1回あたり820円なら界隈では秀逸のサウナだと思います!
#本日のメニュー
サウナ:10分×3(タワー2、よもぎ1)
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。