絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ズーカー

2023.11.18

5回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

朝起きられず出遅れた😱⁡
⁡そんな時は…⁡
⁡かがちゃん最高No.1🤩⁡
⁡⁡
⁡今日のラインナップ⁡🎵
⁡⚫ジャンボリーミッキー
⁡⚫⁡ハクナマタタ
⁡⚫⁡エレクトリカルパレード
⁡⚫Let it go⁡
⁡⁡
⁡3段目でギリ耐えられるレベル🥵⁡
⁡16°Cなのに水風呂キンキン過ぎ🥶⁡
列に並ぶことも無く
⁡簡単にブッ飛べる🚀⁡

⁡そう…気づけばここは夢の国✨🏰

さくたろう

らっきーとーん ロースかつ定食

とても素敵な店に巡り会えた悦び✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
91

ズーカー

2023.11.17

15回目の訪問

情熱🌈

久々に戻ってきた感覚は実家のそれ😚

外は寒さに加えて雨☔
あつ湯が沁みる~😖♨️

高温×2
🦉×1

安定感抜群✨


潜水士古田、髪切ったのね✂
水族館のイルカくらい潜ってた🐬
そんな可愛いもんじゃ無いが

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,114℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
85

ズーカー

2023.11.11

5回目の訪問

サウナ飯

気づけば半年ぶりくらい?
の早朝ユーラシア🌴

しばらく行かなかった間に色々変わったなぁ…
気づいたあたりだと

・早朝料金が1200円に
・鍵のない下駄箱(大容量)が設置されてた
・UFOキャッチャー的なマシン…前からあった??
・タオルが引換券制に
・早朝は館内着別料金(300円)に
・ウォーターサーバーが汎用型冷水機に
・ビート板置き場の木棚がスーパーのカゴに
・露天プラ椅子撤去されベッドチェア3脚のみに
・ケロにクイズが設置(解くのに13分も💦)
・カルダリウムの人数制限撤廃

うーん‪💧‬色々経費節減しないとという部分が見え過ぎて侘しい気分になった…
相当経営厳しいのかな😓

ちなみにサ活自体は程よい人の入りで
特にマナー悪い輩もおらず
🇫🇮×2
🐸×2
🧂×1

風が強過ぎて露天は1回で十分だった🥶
でもここには冷や湯がある⛲
なんだかんだでしっかり蕩けまくり🤤

色々書いたが自宅からの最寄り施設として頼りにしてるので末永く頑張って欲しいと切に願う🙏

とんかつ 和幸 アトレ新浦安店

ロースかつ御飯

セールの恩恵✨今日も勝つ🏀💪

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,106℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
86

ズーカー

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

前回フラれたプラザ⁡
⁡今日は入れました😚
⁡⁡
⁡ニューWING、クレストに次いで二股炭酸カルシウム温泉♨️発見👀
⁡⁡⁡
⁡高温10分からの水風呂15℃いい調子🤤⁡
⁡3セット廻し大休憩⁡
⁡うたた寝から目覚めの1セットで〆⁡
⁡⁡
⁡また来まっせ💨⁡

牛の家 池袋店

まるごとニンニクステーキ

量少なっ💦 コスパ悪っ🐂💨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
88

ズーカー

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

狭山の友人宅訪問前に立ち寄り

駐車場激しく混んでる割にそこまでの混雑ではなかった

食事も園内レストランは待ちが出るくらいだけどこの施設内の食事処は空いてて快適

サ室は程よく埋まっているものの3セット全て3段目で約10分じっくり蒸し♨️

水風呂は秩父の伏流水が優しく火照った身体を包んでくれる⛲

そして圧巻なのは露天ゾーンの見事な岩風呂
観光施設の中にあるものとしてはかなり立派な部類

椅子が少ないので1セットしかありつけなかったがベンチや岩に座っても十分十分🤤

ちなみに館内着着てたの私だけー☝️

借りなくても良かった…

とんかつ膳

王道ド直球の最高とんかつ👍美味すぎる💕

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
56

ズーカー

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

ゆうゆの『-3℃』が頭の中をぐーるぐる💫⁡
⁡⁡
⁡入った時間が悪かった😩⁡
⁡⁡
⁡サウナは100℃でしっかり汗かける♨️⁡
⁡水風呂は無く代わりにウォームピラーなる温度別のシャワーが頭上から降り注ぐ🚿⁡
⁡これは…うーん、まぁいいとして⁡
⁡⁡
⁡いざ店を出ようとした時⁡
⁡3階から2階へ降りるだけなのに⁡
⁡チェックアウトの客が上階から次々と⁡
⁡エレベーターを🈵にしてて⁡
⁡降りるに降りられず💦⁡
⁡階段は無い⁡
⁡⁡
⁡閉鎖的な空間が大の苦手なため⁡
⁡本当に苦痛でしかなかった😩⁡
⁡⁡
⁡サウナより汗かいた💦⁡
⁡⁡
⁡余程のことがない限り再訪はないな⁡

BAKERY & BURGER JB'S TOKYO

JBs バーガー

バンズが食パンなのもまた良き哉🍔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,20℃,15℃
69

ズーカー

2023.10.29

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

浅草橋某店へ行ったら⁡
⁡何のアナウンスもなく休み💢⁡
⁡⁡
⁡仕方ないので歩いてココへ⁡

混んでるのは仕方ないとして⁡
⁡サウナ代払わないでサウナ入ってる奴⁡複数
⁡ロッカーに濡れタオル掛けてる野郎⁡
⁡ととのう場所全然無ぇ⁡のまで苛苛してきた
⁡噂に違わぬ🤬🤬施設が💢💢⁡
⁡⁡
⁡久々に不愉快極まりない
2度目は無い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
67

ズーカー

2023.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

コンパクトにまとまっている施設⁡
⁡⁡
20分おきのオートロウリュもなかなかの熱さ🔥⁡
⁡水風呂グルシン5℃🥶と17℃で冷冷浴可⁡
⁡⁡
⁡外気浴⁡
⁡アディロンダック×1、インフィニティ×1、プラ椅子×3⁡
⁡内気浴⁡
⁡階段踊り場にプラ椅子×3⁡
⁡⁡
⁡マナーほぼ良し⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡90分で4セット

うーん…⁡
⁡何か物足りない💦⁡
⁡⁡
⁡何だろう??⁡
⁡⁡

チキンプレイスロティサリーズ 東日本橋店

チキンオーバーライス

好きな味😘

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
60

ズーカー

2023.10.25

1回目の訪問

明日までの予定が急遽本日最終日のレセプション

滑り込みで参加♨️

既出のご意見と被るところもあるが
気づいたこと何点か

■サ室が3部屋、箱の広さ、ロウリュがセルフ、オート等等若干の違いはあれど大きな特色の差を感じなかった
これから差異を出してゆくのか?
各部屋に名称でも付けば差別化でき愛着も湧くかも

■セルフロウリュのルールは最低限設けるべき
ありきたりだが砂時計設置で一定間隔空けるようにしないとストーブ壊れるよ
雰囲気損なうので掲出をしない方向ならば受付時に説明するなど必要かな
今日も自分が上段にいた時、あとから来た下段民が温いとロウリュ連発
で、いざ当人が上段上がった際、こりゃ熱ぃとすぐに退出する始末
見ていてなんだかなぁと

■黙浴は徹底なのか?ある程度容認なのか?
その辺の線引きがよく分からない
五月蝿い奴らはやっぱり五月蝿い

これから改善してどんどん素晴らしい施設に進化していく事を期待して

次回は仲間を連れて👣

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
71

ズーカー

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

先ほどの店舗から歩いて15分くらい⁡
⁡⁡
男女週替わりらしく今日は露天無しの方だった
残念⁡⁡😭
と、思いきや電気風呂が想像以上に良かった💕
⁡⁡
⁡95℃サ室でしっかり温まり⁡
14℃水風呂でしっかり冷える⁡
⁡⁡
⁡脱衣所の椅子でゆったりまったり🤤⁡
銭湯だけど皆さま本当にマナーが良くて
とても良き良き😁
⁡⁡
⁡それにしても品川区は⁡
⁡良い銭湯サウナが沢山ある⁡
⁡⁡
⁡大田、世田谷、杉並と⁡
⁡あまり馴染みのないエリアは⁡
⁡歩いてて楽しい⁡
⁡⁡
⁡掘り甲斐あるわー🤩⁡

豚大学 新橋校舎

豚丼とスタミナセット

豚大学スタミナ学部 無事卒業🎓✨ 今日は留学生も沢山

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
63

ズーカー

2023.10.22

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

⁡日曜朝の静寂⁡
⁡⁡
空いてる⁡⁡
⁡落ち着いてる⁡
⁡⁡
⁡浴場にいる常連GG二人組⁡の
⁡どうでもいい野球と朝ドラの話が耳につく⁡
⁡⁡⁡
⁡高い段差の上段は⁡
⁡あてがわれたマットじゃケツ焼ける⁡
⁡持参マットとの併用で⁡
なんとか⁡⁡尻守する朝10時⁡
⁡⁡
⁡14℃の水風呂は⁡
⁡バイブラ全開で冷えまくり

⁡じっくり3セット廻し次の目的地へ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
54

ズーカー

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

いつぞや『昼のセント酒』ってドラマに
出てたような気がする…

オシャレな佇まい
機能的でシンプル
綺麗で心地よい

サ室はさほど熱くないのできっちり12分
深めの水風呂は16℃で1分

ととのい椅子は無いので露天で植え込みの縁(?)に腰掛け休憩

3セット廻し
最後は炭酸泉で〆

気分よく過ごせたなぁ

珈琲茶館 集 赤坂見附店

メキシカンピラフ

思い切りメキシカーン🇲🇽 どの辺が??

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ズーカー

2023.10.20

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

3軒目で締め…⁡
⁡K:・A・G・A かが♨️⁡⁡
⁡⁡
⁡本日のミュージックロウリュ⁡
⁡吉田拓郎『結婚しようよ』⁡
⁡AKB48『ポニーテールとシュシュ⁡』
⁡島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』⁡⁡⁡
⁡aiko『KissHug』⁡
⁡⁡
⁡もうお分かりですね☝️🤩⁡
⁡⁡
⁡3セットでブチキマるわ~🤤⁡

一言苦言を
外気浴のところの丸椅子
アレをオッドマン代わりにしてる輩
お前のせいで1人ととのい逃してる人がいることを忘れるな!!
アレだけ椅子がある中で1セットだけ足置き付なんてあるわけなかろうが!?
考えたらわかるだろ💢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.9℃
57

ズーカー

2023.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

本日2軒目

スタイリッシュ&ヒーリング
前回に続き今日もWOODS

朝風呂利用だから80分の制限内でとなると
自然とお気に入りのサ室に偏る

空きがあれば即VHITA
3階上がってTEETAを頻発
KELOは好きなんだけど温まるまで時間かかるから今日は軽めで

そういえばTEETA
出入口が低く小さいのは構造上熱を逃しにくいのと、もしかしたら日本の茶室を模してるのかな?

洒落てやがるぜ😎👍

次回こそLAMPIへ

ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿店

ビーフステーキライス

肉を入れんと𓌉𓇋 ‎🥩肉を‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃,60℃,94℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
57

ズーカー

2023.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

休日サ旅

一発目はこちらから

やっぱりイイ(´∀`)

新しいサ室も悪くない
そして毎度浴室の香りに癒される🤤

トゴールでまったり🤤🤤

カレー🍛で満たされ
リクライニングで爆睡💤

幸先の良いスタート

北欧カレー

美味いねしかし😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 13℃
72

ズーカー

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

埼玉県とは縁遠い
どうも✋千葉県民です

いや~思った以上に良い施設👍⁡
⁡⁡
⁡足は伸ばしてみるもんだ👣
⁡⁡
⁡サ室は柔らかい熱できっかり12分蒸し♨️⁡
⁡⁡
水風呂12℃と中々のキンキン✌️🥶⁡
⁡⁡
⁡露天のジャグジー沈めたにデッキチェア⁡🪑
⁡32℃のバイブラでずっと浸かってられる⁡
⁡ウェルビー栄みたいに半固定ならより浮遊感が味わえると思うけどバイブラだからそうもいかんのだろう💦⁡
⁡⁡
⁡カルターサウナなる涼しい整い部屋も良き🤤⁡
⁡⁡
⁡サ飯も満足😋⁡
⁡⁡
⁡また来ちゃうだろうなぁ⁡
⁡来ちゃうなぁ⁡🤩

シュウマイ唐揚げ定食

ツボを抑えてるわぁ🤤👍 アルコールは我慢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
64

ズーカー

2023.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

ちょっと体調下降気味⁡…
⁡だったけど⁡
⁡何とか辿り着いた丘の上
⁡⁡
⁡いや~来て良かった⁡
⁡⁡
⁡100℃だけど優しい熱のサ室⁡
永遠浸かってられる⁡22℃のジェットバス水風呂⁡
⁡⁡
じっくり4セット
⁡癒えた~🤤⁡

Kitchen E&M

ポークカツレツ定食

The洋食✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
69

ズーカー

2023.10.09

10回目の訪問

サウナ飯

連休〆ロスコ

混んでたなぁ💦

雨の外気浴
悪くないけど
晴れがいい

4セット✨

和食さと 浦安店

ステーキ重

美味くねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 23.9℃,20℃
64

ズーカー

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

始発で池袋へ向かうもサウナ、朝食…
全く予定通り行かず😑

こんな時は…
そうだ‼️稲荷町へ行こう

改修後のサ室
綺麗でサイコー🤩

It's Comfortable✨

4セット廻してリクライニングで爆睡😴

連休ど真ん中とは無縁の静寂

蒸してくれてありがとう😭
HotでCoolな場所、稲荷町

カレーは飲み物。 秋葉原店

カツカレー

今日千葉ジェッツ開幕戦🏀 カツしかない‼️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
74

ズーカー

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

始発に乗ってやって来ました

6時15分頃着も人が多いこと💦

体洗ってちょいと湯に浸かり
まずはメインサウナ
広々、温度マイルド、TVなし、眺望良し
いいじゃないか←井之頭風

体感10分ほどで退出
水風呂へ⛲

15℃くらいかな?
程よく冷たい

お次はロウリュサウナへ
このサ室の雰囲気
好きだなぁ😍
こっちの方が少し熱めかな
それでもロウリュ後もマイルド
ずっと入ってられるわ🤤

そしてここの浴室
ユーラシアと似てる匂いがする
アメニティからかな?

そんなこんなを3セットずつ
廻りのタイミングよく毎回プラ椅子にはありつけた🪑

ただ!三脚しかないインフィニティチェア

同じ奴がずっと寝てて占領してやがる💢
寝るなら休憩室行けや💢💢

どこの施設でも起こりうる事だけど何とかならんもんすかね🗿#

施設自体は総じて良かった✨
横浜方面は中々来そうで来ないけどいつかまた

とんかつはまや桜木町店

ロースカツ定食

安くて美味いは正義😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃
61