絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

胸板あつお

2022.04.16

5回目の訪問

歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

心の安寧のため、行くしかない
と言うことで、お久し振りですROOFTOPさん♨️
16時45分頃着きましたが、おっとお待ちがついてるぞ😢
しかし悲しむことはない、したのカフェでソフドリ飲み放題で漫画を嗜む(推しの子面白いですよ)

18時頃、やっとご案内!
制限してる分、人数はそれなりでもサ室は広々使えるし、外気の整いスペースもゆったり使える!
相変わらず良い香りのするサウナ室・・・
部屋が広い分、ロウリュが来てもガーーーッとキツくなるわけでなく、じんわりと熱さが広がりますね♨️

外気で整っている時に気付きました、夕方インすると青空から夜の星空に変わっていく景色も楽しめます🌃
意外と西荻窪でも星って見えるんだなぁ~、何て考えてたら、整うんあ~~~~!!!!

サウナ:8分 12分 8分 8分 9分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
6

雨だけど止められないサウナ欲
と言うことで、お久しぶりの所沢!

駅チカかつ、(ほぼ)雨に濡れないで行けるのは嬉しいですよね♨️
サ室は綺麗で広々適度にアチチ、ストーブは2台、何も文句はねぇな!最高の舞台よ!
オートロウリュの隣は水が跳ねて危険だけどね!!
整いスペースは室内に椅子が3つ、外に沢山
誰だよぬるめのお風呂に整い椅子沈めたの!考えた人悪魔だよ!!出れなくなるよ!!!(いつもより長めの休憩になったよ)
最終セット、辻軍曹のアウフグースを体験
技術と掛け声が素晴らしい、部活を思い出す鬼畜っぷり
やける、やけちゃう・・・
整いラストにカルターサウナへ(冷たい部屋ですね)
木の薫りと適温で癒される、整っちゃう、んなああ~~~!!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1.5km

昔ながらのナポリタン

うまい!うまい!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.5℃
11

3月27日って、サウナの日とも読めるよね?
と言うことで、やってきましたプレジデント!
自分が初めてサウナにはまった原点
流石休日、混んでますね~
先ずはヨモギで蒸されてこよう、スチームサウナなのに熱さがゴリゴリ来る!ぐぁつぃ!!!
ドライもアチアチアチチチチ!!!
だけど!入らずにはいられない!!って感じのサウナなんですよね(笑)
水風呂は15℃、ちょうどよきよき
あまみも全開、汗もダラダラ♨️
からのオロポ氷で!整った~~~!!!

サウナ:スチーム10分×1 ドライ8分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 1.5km

オロポ氷

メニューに載ってなかった?けど、頼んだら出てきた!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
27

胸板あつお

2022.03.25

1回目の訪問

ノーベル

[ 東京都 ]

これはある意味レアなサウナ
昨年末にトライするも水しか出ないとの事、いざリベンジ!
と思いきや、まだ水しか出ない&値上げでダブルビックリ!!
しかし身体はサウナを求めてる、いざトライ

サ室は昭和を感じる木製広め、90℃越えてるのに熱さは感じない?
上段で寝サウナや!!
水風呂冷たすぎて焦る、シャワーも冷たすぎて焦る、しかしこれがいい←
終始自分しかいなかったので、プライベートサウナ状態♨️
のんびりするには、ある意味持ってこいかも??

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

胸板あつお

2022.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

昨日の雨が嘘のような快晴での朝ウナ☀️
日頃の疲れもあり9時スタート、からのアチアチサ室へ
温度の高さを感じさせないくらい、ベストな湿度設計
水風呂も冷たすぎず、まろやかな水質に癒される
そしてとどめは!青空の下の!!外気浴!!!
これよ!これこれ!!大都会で露天ジャグジーとかブルジョアやん😭
整わずには!いられないっ!!ぬあ~~~!!!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ハムエッグ定食

お手頃価格、ヨシッ!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
22

胸板あつお

2022.03.18

1回目の訪問

華金の 飲み代使って サウナ行く
飲み会を控えサウナに通う金曜がやってきました。
今夜はロスコでお泊まりサウナ♨️
不思議ですよね、100℃越えてるのに何でこんなに長居したくなるんでしょう?
水風呂も冷たすぎず、温すぎず
泊りで3,300円は価格バグってると思うの😢

サウナハット、買おうと思ってたけど売り切れ!
入荷は先になるみたい、残念!

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
21
ROOFTOP

[ 東京都 ]

いやぁ、偶然!偶然!仕事と用事が終わり中途半端な時間、サウナ一時間一本勝負行くか!!
と言うことでROOFTOPさんへ
今夜も盛況なれど、サ室は広し
水風呂、シングル9℃のキンキンに冷えてやがるっ!状態
こんなん整ってまうやん・・・
帰りに噂の偶然さんサインを拝見、原田泰造さんと隣り合わせの位置に♨️
〆のオロポは370円!やっすい!!

サウナ:8分、9分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1.5km

オロポ

370円(サウナえん)でこのビッグサイズジョッキ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
21

胸板あつお

2022.03.12

2回目の訪問

朝ウナだよ!!😚
昨夜は夜更かししたせいで少し寝坊
1日の始まりをシャキッとさせたい、そんなサウナ
スチーム(領域展開)は今朝は混んでるぞ?
朝から蒸されて気持ちいいぞ??
逆にボナはガラガラ♨️
昨夜と逆転してるやん!!って思いつつも、上段を頂く、アチアチチチ
水風呂、今回はゲリラ豪雨も体験、ショーシャンクごっこが捗りました←
最後に休憩は外気が浴びれる所へ!朝の爽やかな空気を全身に浴びる(錦糸町で爽やかかは分からない)
ぬあああ~~~!!!

サウナ:ボナ8分 領域展開8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
32

胸板あつお

2022.03.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

華金、甘美な響きと共に退勤、からの錦糸町
お久しぶりのニューウイングお泊まり♨️
明日の朝サウナのために、今夜は軽めに~🙊
セルフロウリュが楽しいニューウイングだけど、誰も入ってない、これはサウナチャンス!!
BGMでTempalayの「あびばのんのん」流れてるやん、とろけちゃうでしょ???
逆にボナは混み混み!中段にギリギリ入れるレベル!
泳げる水風呂で身体を静め、扇風機の前へ
これは、とと、の、う~~~!!!👼

サウナ:ロウリュ8分×2 ボナ8分×2
水風呂:1分 × 8
休憩:8分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
16

胸板あつお

2022.03.10

4回目の訪問

歩いてサウナ

温泉好きの友人も満足させられるサウナ・・・?テルマーやん!!
と言うことで、スパメインでテルマー湯へやって来ました♨️
平日でも若い人で賑わってますな~
塩サウナはガラガラ!じっくりゆっくり、お肌を綺麗に😌
マジで肌の調子変わりますからね!!
ドライはストーブの前・中段でのんびりと♨️
これだけでも整いに近づけるのに、高濃度炭酸のお風呂!
んあ~~~!!!!!!

サウナ:スチーム13分 ドライ:10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

胸板あつお

2022.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナの日、せっかくなら有名処を抑えたい
やって来ましたマルシンスパ!!!
仕事後なので遅めの来店、おっと待ちがついてるぞ?15分程で入れたので問題なしです!!💪

サ室は狭め、しかし程よい湿度とアチアチ温度設定
最初は下段かつリクライニングしてる席へ
これはゆったりし過ぎるのでは!?!?
水風呂の方が湯船より大きいのは聞いてたけど、目の当たりにするとビックリしますね(笑)
外気も素晴らしく、都会の真ん中で風を感じる
後半、上段かつセルフロウリュを体験
これは!!やべぇ!!!狭いサ室の意味がわかりました、アチアチどころじゃねぇ、焼ける!!!(アーーー!!!!!!♨️)
深夜の整い、頂きましたっ!!!!!!

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
25

胸板あつお

2022.03.06

3回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナの日は混みそうなので、今日フライングしちゃいました♨️
もはやホームサウナ?って感じるくらいの頻度で通い始めたROOFTOPさんへ
最高の休日にすべく2時間、しかも12時前に入れたので割引適応!?

いつも仕事終わりに来るので朝は新鮮
思ってた通り、青空を眺める整いスペースは最高ですね???
相変わらず人は多めだったけど、余裕で座れます
なんなら初の寝サウナ♨️
これは、ととのう、やばぁい
ボキャブラリーを失いました、失礼

どうせならと西荻カレーとオロポ注文!
オロポでけぇ!!!カレーもうめぇ!!!!
最高の1日にしたければ来るべしですな!

サウナ:7分、7分、8分、8分、8分、10分
水風呂:1分 × 6(7℃は最初と最後だけ)
休憩:7分 × 6
合計:6セット

西荻カレー(バターチキン)

近くのカレー屋さんで作ってるらしい、そりゃ旨いわ!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
22

胸板あつお

2022.03.04

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日は友人とサ活予定だったのに、仕事で行けない・・・
と思ったら直ぐに終わっちゃって時間持て余してしまう、そうだ、サウナ行こう
駆け込みROOFTOPさん、21時45分頃着、待ち時間あり、さすが金曜混みますね~
10分程でご案内、相変わらず若い人多いけど、今回はちょい上も多くて助かる(?)
綺麗なサウナで良い香りを浴び、夜風を全身に浴びて整う
これこそ最高の華金ですな♨️

サウナ:10分、10分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
15
ROOFTOP

[ 東京都 ]

駅前にこんな隠れ家サウナが!?
昨年できたばかりの令和サウナ♨️
タオル、サウナマット(タオル地)、バスタオル×2がセットで借りれる
浴室に入るとアロマの良い香りが・・・

サ室も広々綺麗で、寝サウナもOK
オートロウリュが0分30分のタイミングであって、7分37分でアロマのロウリュ、37分回では熱波師さんが大きい団扇で扇いでくれる!ア~~!!!

水風呂は全部外!整い椅子の数と種類も豊富で、これは素晴らしく整えるのでは!?!?

ただ、若い人が多くドラクエがちと目立つ(お喋り、サ室の出入り多し、整い椅子動かして元に戻さない&水流さない)
サウナーは皆で育てるものって習ったので、成長を見守っていきたいところ🙊

サウナ:8分、8分、10分、15分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
12

胸板あつお

2022.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

某ドラマの頭に氷のせるヤツやってみたくて・・・
あえて先に書きます、無料で会員登録できるので、みんな会員価格で楽しめます!!!
これを先に知りたかった(笑)

毎週末、心がキツくなったらサウナに行くようになりました
と言うことで、今回は初レスタ
なるほど、綺麗なんじゃない?割と人は居るけど、混雑感は感じない。
サ室は一室だけど広め、オートロウリュウは30分毎にある。お風呂が多い、普通のだけじゃなく、露天もあるしジャグジー二種類。
なんと言ってもここは水風呂が強い。温度は15℃くらいだけど、砕いた氷が置いてある。頭に乗せるもよし、水風呂の入る部分にぶちまけるもよし、ただただ最高。
ただ、価格が都心価格なのがお悩み(オリエンタルに慣れすぎた🤔)
特にこの手のスパ、土日は割り増しだしね~
冒頭にも書いた通り、TIMESの会員になれば割引なので、まぁいいか!
またお邪魔します

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.7℃
12

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サクッとサウナ行きたくて
仕事のストレスもやばたにえんの無理茶漬け
こんな下らない事言うくらいに頭が回らない
そうだ、サウナ行こう

オリエンタル1はよくお世話になるので、初めて2へ!
今回気づかされたのは価格と時間
普通ショートだと60分くらいで、3セット休憩込みだとちと厳しい
しかし!オリエンタルは90分もある

のんびり10分間、ストレッチしながら汗を流す、仕事の疲れも溶けて行く
整い椅子多いのはマジで魅力的ですね

今後もショートを上手く使っていこうと思った冬空の下でした

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
44

サウナ:10分 × 3(塩2回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに仕事後テルマー!
友達の誕生日お祝い。自分的にここの醍醐味は塩サウナ&炭酸泉!
塩でツルツルになってからの!炭酸で暖まる!!
ドライは混んでて一回しか入れなかったけど、やはり満足度は高かった!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
6

胸板あつお

2022.01.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:年明け初サウナは蒲田へ。雪が降ってたので身体は最初からヒエヒエ・・・
シャワー浴びたら即ロウリュへ!広くて綺麗なサ室でしっかり暖まる。いい香りを堪能しながらじんわりと・・・
水風呂も二種類あって、冷たいので〆てからぬるい方に入ると天国が見える
1,300円で最高の時間を味わえました

歩いた距離 2km

続きを読む
17

胸板あつお

2021.12.31

1回目の訪問

年内ラストサウナ
サ室は狭いが綺麗目
利用者のマナーがちょっとよくなかった・・・

続きを読む
0

胸板あつお

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:泊まりでかるまる!
夜集合で行ったけど、思ったより込んでました。相変わらずアチアチでしたか、やはり気持ちが良い。この気温での外気浴は身も心もスッキリしました。

続きを読む
3