2021.09.25 登録
[ 神奈川県 ]
受付エリアの混雑みて、ヤバイかもと覚悟したけど、
浴室内はさほど。
10分入浴、8分サウナ。
やっばり、ここ最近サ室内が加湿されていると思う。
いい感じに滝汗。
外気浴、コールマンの背もたれをしっかり倒して、目を閉じる。
寝ていたつもり、起きていたつもりもなく、でも気づいたら、40分経過…。多分寝ていたのでしょう。
今日は朝は仕事だったので、体も疲れているので、1回で満足。
また来週もこよ〜。
歩いた距離 2.5km
女
[ 神奈川県 ]
はじめまして。
自転車で15分🚴♀️夜風浴びながら、イン。
お風呂種類多め。色々ためして、ほどなくしてサウナイン。
先客おらず、貸出タオルを、体にまきつけるのか?座面に敷くのか、使い方分からず、入り口イラストのようにひとまず体にまきつける。
3回入ったが、常に貸切のため、タオルの使用の仕方分からず仕舞い。
まぁ、またいこう、その時に公式のタオルの使用方法を学ぼう。
サウナのあとの露天にある常温風呂がヤバかった。21度、火照った体をゆっくりクールダウンするにはとってもよい温度。
夜風、水温、無音で、3回中2回眠りそうになっちゃった。
また、今週も頑張ろー。
歩いた距離 4.5km
女
[ 東京都 ]
久しぶりに都内で、スティケーション。
日中、竹芝から銀座まで歩いて疲れた体をプールでプカプカ浮かばせて脱力。
プールサイドで汐留のビル群を眺めながら休憩、そしてお昼寝30分。
ムクっと起き上がり、1週間ぶりのサウナへ。
スチームで10分、さっき寝たのに、また眠りそうになる。
ここのスチームは、スチーム独特の匂いがなく、過ごしやすかっです。
サウナは、カラカラ系。スチームで蒸した体もいっきに乾き、そして玉汗、放出。
水シャワーして、脱衣エリア内のリクライニングチェアで、横たわると、最高👍。
また、明日の朝、朝ウナしよう。
女
[ 神奈川県 ]
週末は、久里浜からフェリーに乗って、房総経由で木更津アウトレットへ。その前に立ち寄り。
なので、いつもより早めの15時in。
空いてるかな?と思ったけど甘かった…。
洗い場ほぼ満席。内湯もぎゅうぎゅう。
洗い場の回転率に寄与すべく、テキパキ洗体。一番空いてる露天風呂へ。
風が心地よく、いつより長湯、15分。サウナへ行く前に、軽く休憩。
やってしまった、30分経過してる。。心地よくて完全に寝てしまった。
フェリー🛳の時間があるから、退館リミットまであと30分しかない。
サウナ、イカナイト💦。
サウナ10分、休憩10分、残り着替え10分。
髪の毛乾かす時間ない。もういいや船の上で海風で乾かせばいいや💦。
久々の湯楽の里は大慌てのサウナとなりましたとさ。
女
女
女
女
[ 神奈川県 ]
もはや3ヶ月も幽霊会員になってたので、1週間前から今日はジムにいくと決意、もはや義務感から足向かわせる。
熱心なジムユーザーに混じって、念入りにストレッチ。
ストレッチだけで動いた気になって、うっかりスパに向かいそうになる。
とりあえず、ウォーキングマシーンと腹筋マシーンで運動こなし、スパにむかう。
サウナ突入。先客おばさまたちのおしゃべりが止まらない。テレビの牧場アイス映像みながら、おいしいに違いないと連呼。
上段サウナストーブから一番遠いところから、おばさまたちのおしゃべり見物。
運動後の汗は出やすく、7分滝汗2セット。
この爽快感を味わうと、またジムに来ようと思う。しかし自分のことながら、次はいったいいつくることになるやら?とも思う 笑
さぁ、今からランチ。何たべよったかなぁ?
歩いた距離 3km
女
[ 山梨県 ]
ただいま!
冬は、ここのぬる湯が寒すぎて堪能できなかったけど、飲める水風呂があるから絶対夏にまた来る!と誓って
再訪です。
下茹でして、ドライサウナに突入。
朝もホテルでセルフ貸切ロウリュウ、日中も汗だくで遊んで、もう汗腺は準備オッケー。
出るわ出るわ、2分ほどで滝汗。6分限界。
水風呂直行。
うまく表現できないけど、水風呂の中にある水風呂は、飲める水風呂。ごくごく飲む、生き返る。
日向ぼっこしつつ、トトノウ。×2セット。
お風呂上がりのサ飯は、もちろんウナギ!よい連休でした!
土用の丑の日に合わせて、ぜひおススメです♪
歩いた距離 3.5km
女
[ 山梨県 ]
ただいま。
3月末に来た時は、夜は雪も降って寒かったけど、
今はとってもよい気候。湿度なく、過ごしよい。
前回に引き続き、独り占めセルフロウリュウ。
3杯しっかり水をかけ、軽くタオルで湿度を撹拌して、
下段にテレビ前に鎮座。
6分汗だく。水風呂のサウナ扉横にあり、導線も最高!
露天スペースにベンチが設置されている!!
さらに過ごしよくなってるではないか。
またご飯食べたら、入ろうと!!
歩いた距離 3.5km
女
[ 埼玉県 ]
お休み、何する?サウナする。
バスと電車乗り継ぎ2時間かけて、ラッコちゃんのもとへ🦦。
混んでますね、そこそこ。
1週間の疲れを、炭酸泉と薬でほぐし、サウナ3セット。
草津は合間に多頻度気味に利用。
サメシは、やっぱり、tomato🍅酢辣湯麺1辛
お昼寝挟んで、ゆっくり滞在。
ぜぃたくな1日でしたー。
帰り道の電車はこのまま寝てしまいそう。。。
歩いた距離 1.5km
女
[ 神奈川県 ]
やっぱり、通い慣れた万葉は、落ち着きます。
久しぶりに訪問すると、サウナ内のソーシャルディスタンスも解除(しかし、これからまたどうなのるのか!?)。
そして湿度も高く、汗の出もよいこと。
大好きなウッドデッキにでたら、なんとリクラインニングチェアが❤︎
使い方分からず色々触っていたら、一気に頭下がって、足はあがって焦る。
が、夜風の心地よさで、いつも通り無限大のトトノイに誘われるのでした。
歩いた距離 1.5km
女
[ 神奈川県 ]
怒涛の連勤早番を終え、ご褒美に遅めのランチ、ハングリータイガー🍖。
軽くお昼寝してから向かうは、湯楽の里。
移動中もあくび止まらず、お風呂に入れるのか?と思ったけど、浴室に入ったら、あくびピタッと止まる。
強風の中露天で下茹、サ室へ。
身体が疲れているせいか8分で限界。
そそくさ退室して、リクライニングチェアで、トトノウ。風が最高に気持ちいい、ああ無限大。
今日は総じて女性エリアは、空いてましたー。
歩いた距離 1.2km
女
[ 神奈川県 ]
プールのあと、併設のスチームサウナ利用。
プールは、監視員なしのオペレーションのため、ファミリー層の利用で、元気なお子様たちが大騒ぎで市民プール状態。
プールサイドのデッキで、元気キッズたちを眺めながらぼっーとする。
からのスチームサウナ。
15分入っても汗は出てこず…、なんせ39度なので。
外にいる方が汗でる??
あと5度くらい上げてほしいかも。。。
施設綺麗なだけど満足度のギャップがありすぎました。
オペレーション落ち着いてきたら、ぜひ温度は検討お願いします!
女
[ 東京都 ]
はじめまして!
ドライサウナに拘りなければ、満足できる施設だと思います。
女性は浴室内にスチームのみだけど、結構暑い💦。空いてるからタオルで湿度を自分自身にあびせながら、充分楽しい。
岩盤浴エリアにも、マイルドな男女共用のドライサウナあって、満足。
外気浴チェアで涼んだあとは、寝湯で、さらにダラっと。寝湯も割と深めで極端に体が冷えすぎ、よき深さ。
寝湯サイコー👍
ふと館内図みたら、女性専用のマーメイドラウンジ。結構なエリアを占有。ここの壁とったらドライサウナ作れるのでは?なんて思いながら、勝手に頭の中でリフォーム工事。
清掃も行き届いて満足でした〜
女
女
[ 千葉県 ]
初めまして!の訪問です。
木更津アウトレットでお買い物して、こちらへ。
大好きが詰まった施設。オートローリュウ、スチームサウナ用団扇、ウッドデッキに、寝湯そして、シャワーのお水が超軟水。
ドライでもスチームでもトトノイすぎて、寝湯に寝転んでは、気づいた20分くらい経過。
今日はたった3時間だけの滞在だったけど、今度はもっと早めに来よう。
無防備な状態での寝湯で虫に足、お腹、腕と噛まれていました。今痒いですが、これもまた季節感を感じることということで ww
千葉って何気に色々素敵な施設多いですね!
歩いた距離 2.5km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。