2021.09.22 登録
男
男
[ 東京都 ]
気にはなってたけど行けなかったシリーズ。
入っていい意味で裏切られる👀
大きめのガラス越しに浴室からもサ室が見えるので入るタイミングが分かりやすい(逆も然り)室温も非常に心地よい🏵
脱衣場と喫煙所が近くサウナ途中で一服が可能🌟黙浴が厳格では無い(とはいえ大騒ぎしてる人はいない)昭和のサウナってこうだったんだろなと楽しく過ごせました😆
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わりで22時00分入り。
1セット目で爆風。最下段で受け。
水風呂後はまさかのVIPシート着座✨
3セット目終わりで久々グラグラ浮遊体験💫
クワイエットタイムでスタッフさん声かけても全く守られないのは😭
いつかは買いたい冷凍ラーメン
男
[ 東京都 ]
2度目の訪問。
まずまずの混み具合も少し待てば最上段に座れるくらい。金沢でも出会えた吹き抜け式外気浴スペース、心地よい。
水風呂も18℃くらいで何回も入りたくなる。
調子も良く、4セットサラッとこなして〆はもちろん炭酸泉✥
前に来た時より若い方のマナーが良く、ストレス無く過ごせました😊
お土産はシャワーヘッドンくん
節水、意識します💧
男
[ 石川県 ]
本日2戦目🔥
こじんまりしつつもワクワク感のある入り口✨リニューアルされてさほどたっていない事もあり、衛生的。本日3回目のお清めを終え、いざ、サ室へ。定員10名程の大きさで熱のこもり具合が好み🌟最上段のジリジリ感は中々💥外気浴スペースは天井はあるけど正面が外気でやや吹き抜けの造り、地元の雄に聞くと雨の多い金沢だと外気浴中に雨に降られるのがストレスで、この造りだと雨に濡れずに外気浴出来喜びがクセになるそう。確かに今日も雨☔快適😊2セット目を終えて水風呂へ🛁キンキンでも無く、心地よい🌈
3セット目には設置されてたセルフロウリュを室内の方に了承いただきつつ、ドロップ🪣💧これまた心地の良いアロマ水入りで幸せな気持ちになりました🌟お風呂が銭湯クオリティの温度であんまり長湯は出来ない位。最終的にはきっちり仕上がり、再訪確定の素敵な施設でした🌈
男
[ 石川県 ]
約1年ぶりの訪問💥
ストーンの設置やヴィフィタ沢山とかなりのパワーアップ💪
訪問時間にはやってなかったが爆風ロウリュなる何処かで聞いた事のあるイベントも定期開催している模様😂本日は2回戦なので2セット止まり。朝フライトでネムネムなので1杯飲んで仮眠室へ💫夜に備えて体調戻して次のサ室へ🦾🌈🔥
男
[ 埼玉県 ]
アントマンをレイトショー鑑賞終わりでそのまま23時30分イン。
いつもより空いてるかな……
2set目終わりが23時50分、外気浴スペースガラ空きでVIPシートでまったり。気温もさほど低くなく、心地よい。
0時過ぎにロウリュはじまりで脱出組を尻目に上段確保、氷投入と同時にストーン前最下段に移動というトリッキーな動きでじっとり蒸されました。今日のセット、いつもよりハードに感じた🔥ストーン前のブロワーですら腕ヒリヒリ💪💥あのまま上段にいたら……南無南無。
男
[ 埼玉県 ]
復活に向け、やや負荷をかけた日🦾
ちょい遅めの23時30分入り。
ソッコーでお清めからの薬湯イン。
サ室へ。ssk氏が下地セッティング🔥
じっとり蒸し。
1セット目終わりはあえて水かぶり▶内気浴で。
2セット目🧊ロウリュイン。
もちろん満席で直立ウエイト🔥
なんと最上段空き👀そっかー行くしかないよな💦
当然バチバチ🔥🔥🔥
久々だなぁ耳熱痛になりながら完走🏃♀️
ガッツリチラー水風呂へ❄️
外気浴でこちらも久々浮遊体感💫
早々に心拍数も落ち着き、3セット目に。
またまた追い氷してるのでストーン前最下段でじっくり蒸し。終えて水風呂へ。今日は外気温度もさほど低くなく、とても心地よい🌈体調も良さげ、何ヶ月振りの4セット目へ🔥2段目でまだまだ余韻のある熱さの中じっとり🏵ラストは水かぶりからの内気浴。
〆はもちろん炭酸泉でポカポカ保温セット☺️🔆お疲れ様でした✨
男
[ 東京都 ]
悪天候の中ほぼ1日外仕事❄️
基本防寒は万全だったものの手足先は時間経過と共に感覚を失い……🥶
て事で保温set内気浴仕様のサンフラワーへ。
ジェット風呂でガッツリ下茹ののちサ室へ。
105℃と中々。
3セットこなしてラストセットはロウリュにも当たり🎯心地よく蒸されました🏵
男
[ 埼玉県 ]
お風呂にたくさん入った日
夜洗車からの23時入り。
身体もすっかり冷え冷えなので入浴強化set🛁
薬湯▶サ室①set目▶水風呂水かぶり(入水せず)外気浴少々▶内気浴
サ室②set目▶水風呂水かぶり(入水せず)▶外気浴少々▶内気浴▶薬湯②▶内気浴▶白湯▶サ室③set目お茶アロマからの氷🧊ロウリュ▶水風呂水かぶり(入水せず)▶外気浴▶内気浴▶炭酸泉〆90分きっちり保温set完了🙆♀️
男
[ 埼玉県 ]
珍しく仕事が少しだけ早く終わり21時45分入り。
今月はリハビリ月間、まずはお清めからの薬湯ジックリ。あーいろんなとこピリピリする💥1セット目は中段で。直前にマット交換があったせいか、なめらかな室温。
2セット目も中段で。
3セット目は優しめのアロマ水+ブロワーをストーン前でじっとり堪能🏵
今回も全て水シャワー、内気浴の保温set。
〆に炭酸泉でポカポカフィニッシュ🔥
お家に着いても指先までポカポカ🌈
冬の保温セット、推奨します🌟
男
[ 埼玉県 ]
20日ぶりでリハビリ訪問。
20時イン。駐車場4階まで満車の大混雑🈵
サウナ3セット、塩サウナ1セット。
心拍数も早く上がるし、水風呂も入らずシャワー、外気浴で、
完全に初心者に戻りました🔰
一から身体、作り直します🔥
男
[ 埼玉県 ]
本年初ホーム戦。
ホームと呼ぶにはおこがましいくらい久しぶりの訪問。
水風呂前まで列をなす程の大混雑。
サ室内の温度キープも出入りが多く、苦労されている様子。
0時の氷ロウリュもストーン前でジッとり蒸されました。
本年もよろしくお願いします✨
第4弾ガチャはおのぼせラッコのラバストゲット✊🏾💖
男
[ 東京都 ]
1ヶ月振りで活動再開。
Makuakeで応募していたサ飯付き120分でイン。
オートロウリュと生姜ロウリュそれぞれ1回づつ体験。
生姜ロウリュはスタッフさんがタオルでバサバサやってくれて皆おおよろこび🤲🏻´-
体感も室温以上に高く感じました。
生姜を前面に打ち出したロウリュや水風呂も、ポカポカ出来るとワクワクしてたけど、残念ですが温かみを失う結果でした。
・床が冷たい
・空調が寒い
・シャワーを多人数同時で使うと温度と勢いが下がる。
着替える頃には身体が冷え切りました。
夏利用に適した施設かな……
男
[ 埼玉県 ]
いつもより早く22時イン。
まだ腰が本調子ではなく、薬湯&炭酸泉目的で。とはいえ無理せず3セット、水風呂、外気浴無し❌シャワーと内気浴で保温。
ロウリュタイムも外して自分のペースで。近所ですぐ来れるからこその贅沢な利用をさせていただきました😋
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。