2021.09.22 登録
[ 埼玉県 ]
夏休み最終日、月はじめでホームへ。
少し早めの18時15分入り。
夕方でもこんなに混んでるとは😅
早田ひなちゃんの熱戦をサ室と外気浴スペースで観ながらの3セット🏓
今日は初めてこちらの施設での夕食✨
サウナイキタイメンバーズの特典ドリンク無料もいただきつつ、豪華なサ飯、いただきました😋
男
[ 東京都 ]
22時25分入り。
何とか準備整え22時30分のミュージックロウリュにin。
鬼束ちひろ 月光
最下段で完走🏃♂️
水風呂▶外気浴とインターバル短くして22時45分のオートロウリュへ。3段目でジリジリ💥この後の水風呂▶外気浴も短めにして今度はミュージックロウリュのブロワー中にin。
COCOFUROブロワー攻略、ちょっとわかった気がする😆
男
男
[ 石川県 ]
1年半ぶりに訪問。
実は想いのたけと詳細をじっくり書いたのにまたエラーで投稿出来ず😣これからはしっかり書く時はテキストコピーにしようと固く誓いました🧟♂️
ざっくり版
💥爆風ロウリュ(ゲリラ的)に当たった🎯
💥外気浴スペースの🪑が増えてて◎
💥アヒルちゃんがたくさん浮かんだアヒル風呂が可愛すぎる𓅸𓅿𓅹
しばらくは毎月来れそうなのでまた書きます✍️
男
[ 石川県 ]
金沢から能登へ追い出張、からの金沢戻り。
そろそろ疲労も蓄積、ガッツリ身体ケアday。
それぞれ10分以上マッタリ汗かき。
3セットきっちり完了。
夜はとても涼しくなってこれまた外気浴スペースでふわふわ。
明日こそ金沢の本丸のアソコ、突入するぞ!
男
男
[ 埼玉県 ]
最下段でじっとり入ってポカポカday🏵
水曜サ活、身体を温めるをテーマに訪問。
まずは薬湯相変わらずの色んなとこピリピリ⚡️
1セット目ストーン前。
7分過ぎてロウリュ開始、最下段でのじっとり蒸し、12分で退出。
水風呂も30秒で冷やし過ぎず外気浴へ。
2セット目も最下段で12分。水風呂からの外気浴で久々ボイラー奥のVIPシートへ。
3セット目もストーン前、最下段であぐらで蒸され。
またまた水風呂後にVIPシートへ。後でよくよく見たら看板下の外気浴スペース24:20までまた伸びてたのね。ありがたい事です✨
〆は炭酸泉でポカポカダメ押し☺️🔆
退出後もなかなか汗引きませんでしたが温めは完璧💯💮気持ちよく眠れそうだ。
ヴィヒタ売ってた🌲
どこに置こうかな~😆
男
[ 東京都 ]
本日温度高め、水通しバチバチ仕上げの回
以前来た時より温度が上がってる!
1セット目はからカラカラセット5分で仕上がり水風呂へ。週末のフルタイム勤務明け、内気浴でも十分クラクラ💫
2セット目からは水通しからin。
ロウリュタイムにあたり、グッと体感も上がる🏵
8分程で退出、水風呂▶あまみも出てまたまた🪑でクラクラ💫
3セット目も水通しでガッツリ極まり、ラストセット後の内気浴は軽めにして全身洗浄▶お風呂でぽわんと帰宅。0時0分過ぎてもまだまだ蒸し蒸し、水風呂が心地よい気温が続きそう🌈
男
[ 埼玉県 ]
塩サウナでお肌整えDay
たまぁに来たくなるこちら、22時だしワイワイガヤガヤは想定内、ん?想像より人少なめ、サ室も半分埋まるくらいで余裕の最上段ガラ空き✌️
程よく発汗。改めて入ると温度以上に極まる🎇
水風呂は17℃でまろやか。昔はここの水風呂も歯食いしばって入ってたなーと懐かしみつつ入水🌊
外気浴スペースのイスが増えてた🪑🪑🪑
もう1セットこなして3セット目は塩サウナへ❄️全身塩まみれでスベスベ肌完了✷
お肌メンテには最高です👍
男
[ 東京都 ]
まだまだ蒸し暑く素敵な水風呂を追い求めてこちらに凸🪣
週末20時とあってほど良い混み具合。
1セット目上段で5分経たずして規定心拍数🌟温度高いところが多く最近脈の上がりが早い😅
待望の発泡水風呂へ❄️キンキンまでいかない心地良さ🌈
2セット目も上段。
完全に水風呂目的のマインド😆
ラストセット✨時計は21時を回り、恐れていたことが!帰ってから楽しみにしてたVIVANTの放送が😖
精神を全集中して外音をシャットアウトしてサ室へ。無理だよ~皆さんマナー良いから全部聞こえるよ~😆それでも気持ちを落ち着けてサウナに集中🎯7分入ってすぐさま水風呂へ🌅❄️🌊何度入っても気持ちが良い💧
最近ラストセット後はあえて外気浴せず水風呂▶全身洗浄▶お風呂でぽわんとして帰るのがお気に入りなので最後にじっくり炭酸泉▶おまけの水シャワー🪣で〆
☔降ってきたけどまだまだ蒸し蒸し🏵
さ、帰ってVIVANT見よ🎬
✱本日SKC35thタオル、おろしました🦦
男
男
[ 埼玉県 ]
サ室内の温度感が柔らかいタイミングを狙って入るDay
21時30分入り。
1セット目はロウリュ明け、やや熱波の残り感ありつつ最上段へ。
4分程であっという間に目標心拍数へ🌅
水風呂は13.7でキンキン🥶改めてチラーの効果を体感❄️
外看板下の外気浴スペースへ。寝ころびチェアいきなりゲット🌟やや秋を感じる気温でクラクラ💫
2セット目ブロワー二丁拳銃のお兄さんがいたのでストーン前最下段へ。しっかり二発被弾もポジションの利もあって心地よい熱波🏵
2段目、最上段の猛者が被弾する様を見て思わずニヤケてしまう😁
ラストセットは入って2分程でマット交換タイム🖐火曜日限定の28℃ジェットバスでほっこり☺️🍀交換完了後リスタート。空気の入れ替えをマット交換中、バズーカブロワーで行っており、とてもとても柔らかい室温で10分じっとり蒸されました💥
看板下外気浴スペース23時迄伸びてたり、北欧コラボステッカーありでいつも変化があり、ホントにお客さん想いの施設だなと噛みしめ退館。35周年Tシャツ買っとけばよかったかな~🤔
男
男
[ 東京都 ]
1年半ぶりくらいに訪問。
思い出した!湧き水風呂と寝ころびサ室のとこだ!
1セット目から最上段へ💥
104℃で3分経たず、あっという間にbpm150に。
5分は耐え凌いで退出🏃♂️
▶ご褒美水風呂へ。20℃が心地よく長く浸かってしまう🛁🪣
2セット目も最上段でやっぱり早めのbpm150超え、体調もあるんだろか🤔
やっぱり水風呂心地よい❄️
大事をとって2セット〆。
次は昼から来てここでそのまま飲みだな
(´-ω-)ウム
男
男
[ 群馬県 ]
今回はガッツリ、10℃の水風呂で昇天😇
2回目の訪問。
今日もかるーく300㌔クルマ移動プラス仕事で足もパンパン🦵満を持して3セット❤️
サウナ室内も森の香りに溢れ、清々しさしかない🌲
水風呂もこちらの平均を大幅に下回る10℃✷❄️水温計ほど低くは感じられないものの、刺激が強すぎない心地良さ🌊
外気浴スペースもイス1個だけどほぼほぼ独り占め😆
♨で〆て気持ちよく退出💫
県内でここ以上のセッティング出来るとこあるんだろか❓
[ 東京都 ]
安定のミュージックロウリュ、あれ?15分、45分のオートロウリュの方がジリジリでは?
21:45いり。
22:00~Summer Candles 杏里からスタート、2段目で完走🏃♀️
22:30~壊れかけのradio 徳永英明
1段目でカラオケ気味に歌って完走🏃♀️
久々キレイにあまみ出た。
ラストセットで15分、45分のオートロウリュ初体験💥🔥
アレ❓こっちの方が熱くない⁉️
3分かからず心拍数150に😮
唯一のお願い🙏
足マット水分含んでホント熱い😖
着座中は足元にタオル敷いてやり過ごせるけど入退出時苦行😂
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。