絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

meirin

2023.06.04

3回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

サ室 70度
水風呂 14℃

何度でも来たいところ。また帰ってきます。

続きを読む
12

meirin

2023.05.23

1回目の訪問

まさかのサプライズサウナにテンション上がった。

サ室は昔ながらの雰囲気で、温度90℃の遠赤外線ストーブ。遠赤外線ストーブサウナで育った人間として、たまには原点に帰るのも良きだなぁと。

水風呂はやさしーい、おそらく20℃くらい?
ゴルフ後のサウナは格別っすね。

続きを読む
17

meirin

2023.05.18

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ1種類、水風呂1種類。
整い椅子めっちゃあるな!!!
サウナはオートロウリュの威力すげ。

サウナ前、サウナ中、サウナ後の3種類のドリンクえげつない。

続きを読む
16

meirin

2023.05.14

2回目の訪問

久々に来たけど、整い椅子多くて素晴らしいナァ

続きを読む
12

meirin

2023.05.07

9回目の訪問

美都波の湯。
初めてここの塩サウナ入ってみたが、なかなか暑くてよきかも。

続きを読む
16

meirin

2023.04.30

1回目の訪問

栄湯湘南館

[ 神奈川県 ]

サウナ80度だが、カラカラ。
水風呂はおそらく19.20度くらい。
水風呂の中で整えてよき。

続きを読む
10

meirin

2023.04.29

1回目の訪問

菊の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ98℃
水風呂不明。おそらく17.8℃くらい。

外気浴はないが、サウナと水風呂の相性が良く、水風呂出た瞬間に大量にあまみができててよき。

続きを読む
10

meirin

2023.04.24

2回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

貸切状態。
じょうろのサービスで、頭だけではなく背中もかけてもらい昇天。
トトノッター!

続きを読む
13

meirin

2023.04.23

1回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

薪サウナ。表示は80度。
水は9度でキンキン。
大自然の中ととのったー。森は生きている。

続きを読む
15

meirin

2023.04.15

8回目の訪問

美都波の湯の方。
ストーブ側に座るといい感じに汗がでてよき。

続きを読む
9

meirin

2023.04.11

1回目の訪問

薪サウナ。炭の香りもほのりと感じて最高。
今期ナンバーワン。

続きを読む
15

meirin

2023.04.08

2回目の訪問

久々にきたら、なんか良い、、、
外気浴が壮大でこれはととのう

続きを読む
10

meirin

2023.04.01

1回目の訪問

ロッキーサウナの熱風たまらん!
水風呂17℃ちょうどよき。
外気浴はイスがたくさんで余裕あり。
トトノッター!

続きを読む
16

meirin

2023.03.28

1回目の訪問

ラウンド後にサ活。
サウナ室はヴィヒタの香りが充満している。表示は102度だが、そこまで暑さはキツくない。
水風呂は、地下から汲んだ天然水。キンキンだがいつまでも入ってられる。質は硬めだろう。

外気浴は、森と川に囲まれて、なんとも絶景の中でととのわずにはいられない。

続きを読む
11

meirin

2023.03.26

1回目の訪問

サウナシュラン2022日本一の店舗へ。
ドラゴンロウリュは圧巻。
日曜はサウナーが大量発生。

冷冷交代浴はありかも。

続きを読む
15

meirin

2023.03.26

2回目の訪問

朝ウナ。
朝7:00から元気溢れるアウフグースに会えて、良いスタートが切れそう。
外気浴の左から3番目に座ると、2Dフォビアのクラフトビールが飲みたくなる。

続きを読む
20

meirin

2023.03.25

1回目の訪問

ついに来てしまった。
サウナ界のディズニーランドとはうまく言ったものだ。
薪サウナは暗さがよく、足元の鏡でどの席でも薪が燃えている様子が見れるよう工夫がされていてgood。
深夜0時のアウフグース前に、サウナ室で皆で準備体操したのは何気に一体感の生まれる行為でよき。

続きを読む
9

meirin

2023.03.25

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

LAMPI

bed、KELO、sound、MUSTA

雨の中の外気浴もまたよき。

続きを読む
15

meirin

2023.03.25

2回目の訪問

朝ウナ。

続きを読む
14

meirin

2023.03.25

1回目の訪問

桶で水を浴びるタイプ。
水風呂に入りながら、氷を頭に乗せるのは斬新。

サウナ室88℃表示だが、体感温度は100℃超え。ととのった〜

続きを読む
18