絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

meirin

2023.08.20

2回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナストーンのデカさにいつもビビる。
部屋の暗さがよき。水風呂せまくない?

続きを読む
14

meirin

2023.08.11

1回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

古さもあるが、平成の感じが懐かしくもありよき。

続きを読む
29

meirin

2023.08.10

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

meirin

2023.07.30

1回目の訪問

猛暑サウナのせいで、水風呂が24℃とぬるめ。サ室はあつめでよきでした。

続きを読む
8

meirin

2023.07.29

2回目の訪問

続きを読む
13

meirin

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ室広くてやべえ!

続きを読む
13

meirin

2023.07.17

1回目の訪問

むかわの湯

[ 山梨県 ]

ドライサウナとスチームサウナ。
水風呂は25℃でぬるめ。
サウナの人数制限が少し厳し目でした。

続きを読む
15

meirin

2023.07.15

1回目の訪問

飲める水風呂。
嫌味のないサウナでよき。

続きを読む
17

meirin

2023.07.09

1回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

水風呂23℃で優しめ。
オロポがかき氷でやべえ。

続きを読む
12

meirin

2023.07.02

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

下町のアウフグースは芸に見えました。
趣よき、風情良き、素晴らしきサウナでした。ここのサウナ好きです。また行きます。

続きを読む
14

meirin

2023.07.01

1回目の訪問

オープン日に整いに!
ラグジュアリーな雰囲気な場所でした。
サ室、水風呂は1つずつ。
サ室は70度ちょいを指していたが、湿度が高めなのかまあまあ熱くなりよき。
水風呂は10.6℃だけど、羽衣ができないながらも痛くなく入っていられる温度。

人数によって金額が変動するスタイル。
1時間を超えると自動延長するスタイルで、整う気分を害する感じがあるあまり好きでなかったです、、、。

人が居ないと安くなるが、その分サ室がぬるくなってしまうので、熱いサ室を求めるなら人が多い時だが、その分金額が高くなってしまう、、、その点の改善を期待したい!

続きを読む
15

meirin

2023.06.24

1回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

フィンランドサウナの明るさが、らかんの湯を思わせるような暗さでよき。
グルシンの水風呂の温度計は5℃を指していた。
これほどの施設が600円台で入れるのは破格の安さすぎて、熊本県民が羨ましい、、、

続きを読む
14

meirin

2023.06.23

2回目の訪問

続きを読む
10

meirin

2023.06.23

1回目の訪問

ついに、、、来てしまった、、、!
目の前にMADMAXボタンがあるではないか!
だらしなくロープにしがみつきながら、ボタンを押す我が身、、悪くないぞ、、、、
メディケーションサウナの発祥の地ということもあり、明るさがタイプでした。

続きを読む
21

meirin

2023.06.23

1回目の訪問

セルフロウリュサウナ。床激アツでサウナマット2枚使用推奨。
水風呂の質が神。氷を入れることができるので、タイムスパレスタ方式で、頭にも乗せてみた。
整い椅子の曲線やばし。神サウナでした。

続きを読む
12

meirin

2023.06.22

1回目の訪問

浴室の椅子が何故かすけべ椅子笑

続きを読む
19

meirin

2023.06.17

1回目の訪問

瞑想サウナが意外と熱めでびっくり。

続きを読む
16

meirin

2023.06.11

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ミント水風呂が、外気浴でスースーして、ととのいへと導いてくれる。トトノッター

続きを読む
16

meirin

2023.06.10

23回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

久々のホーム。
お前が世界一だ。

続きを読む
5

meirin

2023.06.09

1回目の訪問

サ室からほんのり檜のにおいが。
高座渋谷店と天井の模様が同じことに気がついた。
整いスポットは椅子がたくさんあってよき。
日野の自然を感じながら整えました。

続きを読む
10