2017.11.24 登録
[ 東京都 ]
値上げと聞いて、まるで幼馴染のあの子に彼氏ができたようなショックを隠しきれないけれど、恐らくこの混雑度は施設的に限界120%、完全なるキャパオーバーなんだろうなと白濁した水風呂に浸かりながら考えていた。
デッキチェアに身体を投げ出し上野の空を眺めていたら、天井から終始こちらを覗き込む鳩と目が合った。
3人組の席で唐揚げとレモンサワー、カレー南蛮をやっつけた。
[ 東京都 ]
クイックで久しぶりに訪問。
Oh...水風呂が20℃オーバーの熱湯やんけ。。
ただでさえ浴室がミストサウナ並みの湿度と温度なので、キンキンの水風呂で限界まで冷やさないと休憩しててもすぐに体温が上昇してしまうのに20℃超えの熱湯だと入る時間を長くしても少々厳しいか。
試行錯誤しながら4セットこなすもピリッとせず。
これなら200円プラスでセンチュリオン行けば良かったなぁ。
[ 東京都 ]
行く度にあんかけ(やわ)の誘惑に負けてたどり着けなかった牛バラカレーとやっと対面。
施設を代表する名物はやっぱりあんかけ(やわ)やなと思うけど、上品で美味しいカレー。
何よりたっぷりのらっきょうと福神漬を付けてくれるホスピタリティが凄い。
ちなみにロッカーに漂う3日間履き通した感じの靴下臭と、ドライサウナに染み込んだアンモニア臭、あとシャワーの水圧さえどうにかしてくれればプレジはもっといい施設になれる。と毎回思ってる。
[ 千葉県 ]
サ道しきじ回放送の翌日にしきじ行くやつは素人、漢ならジートピアに行けっていう死んだ爺ちゃんの遺言通り、一路京成船橋へ。
数年ぶりのジートピア。
前回は自分以外全員汗流しカットマンだったり、アカすり嬢がサウナ室で常連に営業掛けてたりと余りのカオスぶりに面食らった覚えがあるけど、いわゆるサウナーが増えたのか全体的なマナーは良くなってた。
サウナは相変わらず激アツ。
ここまで熱い施設はあんまり思い浮かばないくらいの熱量。
地下水に切り替えたという水風呂も柔らかくて良い感じ!!
フレッシュヴィヒタでセルフウィスキングしつつ4セットでととのった〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。